レポート情報

単品

村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート

/cms/contents/data/1/1180/TITLE_FILE_1180.jpg
株式 金融トピックス 注目銘柄 テクニカル分析 ファンダメンタルズ

販売価格

  • 一括払 11,000(税込み)

商品一覧はこちら

「このレポートは、金融商品取引法(金商法)における投資助言業務(金商法第2条第8項第11号に規定する業務)に該当する内容となっております。

2025年11月号レポートは10月31日(金)リリースいたしました!リリース後の購入は手続き完了後、メンバーズサイトでレポートをご覧下さい。

メール配信サービスはございませんのでご了承下さい。



「全集中!」で上昇確度を高めていきます!
~村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート~


 

銘柄を選定するのは「村瀬智一!」
証券会社にて先物・株式のディーリング業務に従事した経験もあり、日経CNBCの「朝・昼エクスプレス」などでもお馴染みのマーケットに通じた熟練アナリスト。需給面から相場全体の流れを探り、投資対象となる銘柄にまで落とし込む戦略に強みを持っています。

そんな村瀬智一がお届けする今回の「全集中」レポートは、中期的(1~3ヵ月を目安)に上昇が見込める日本株式を紹介していきます。
注目されているイベントや市場成長が期待されている様々な分野のほか、景気指標等から推察できる経済動向といったマクロ的な要素、さらには個別企業のファンダメンタルズ(売上高・営業利益などの業績、ROEや利益率などの各種指標)、テクニカル(PER・PBRや移動平均線乖離率など)、需給動向(個別企業の信用動向や海外ファンド等の動向)といった要素までを勘案したうえでの総合的評価に基づく分析です。

また、紹介した銘柄については、随時(月末1回程度)フォローしていきます!熟練アナリストの戦略をあなたの投資にお役立てください!

【当レポートに掲載した銘柄の実績】

■2025年10月号(9月30日発売)

銘柄名 9/30終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
FOOD & LIFE COMPANIES<3563> 7,737 7,960 2025年10月01日 3% 6,783 2025年10月10日 7,322 -5%
インテリジェント ウェイブ<4847> 1,059 1,077 2025年10月24日 2% 1,007 2025年10月14日 1,057 0%
楽天銀行<5838> 8,269 8,677 2025年10月21日 5% 7,675 2025年10月07日 8,126 -2%
THK<6481> 4,092 4,464 2025年10月21日 9% 3,960 2025年10月01日 4,376 7%
LITALICO<7366> 1,356 1,353 2025年10月07日 0% 1,219 2025年10月16日 1,247 -8%

※上昇率は発売日の終値と期間中(9月30日~10月24日)の最高値、最安値で計算

■2025年9月号(8月29日発売)

銘柄名 8/29終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
東急不動産ホールディングス<3289> 1,189.5 1,277 2025年09月10日 7% 1,177 2025年10月03日 1,259 6%
日本ビジネスシステムズ<5036> 1,564 1,583 2025年09月22日 1% 1,424 2025年10月06日 1,508 -4%
丸一鋼管<5463> 1,269.3 1,320 2025年10月24日 4% 1,243 2025年10月02日 1,300 2%
テクノメディカ<6678> 1,988 2,101 2025年09月25日 6% 1,879 2025年10月15日 1,930 -3%
エイチ・ツー・オー リテイリング<8242> 2,084 2,290 2025年09月26日 10% 1,981.5 2025年10月14日 2,088.5 0%

※上昇率は発売日の終値と期間中(8月29日~10月24日)の最高値、最安値で計算

2025年8月号(7月31日発売

銘柄名 7/31終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
グロービング<277A> 3,025 3,420 2025年08月18日 13% 2,332 2025年10月10日 2,886 -5%
ヒト・コミュニケーションズ・HD<4433> 1,142 1,188 2025年08月05日 4% 1,008 2025年10月16日 1,034 -9%
サイバートラスト<4498> 1,484 1,597.5 2025年09月22日 8% 1,312 2025年10月02日 1,441 -3%
カーブスホールディングス<7085> 748 867 2025年09月09日 16% 749 2025年08月04日 770 3%
ライズ・コンサルティング・グループ<9168> 1,270 1,300 2025年08月01日 2% 915 2025年10月23日 934 -26%

※上昇率は発売日の終値と期間中(7月31日~10月24日)の最高値、最安値で計算

2025年7月号(6月30日発売

銘柄名 6/30終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
コムシスホールディングス<1721> 3,338 3,915 2025年10月24日 17% 3,269 2025年07月03日 3,904 17%
フルキャストホールディングス<4848> 1,705 1,841 2025年08月25日 8% 1,601 2025年07月14日 1,744 2%
進和<7607> 3,080 3,465 2025年09月26日 13% 3,010 2025年10月15日 3,180 3%
ANAホールディングス<9202> 2,822.5 3,042 2025年08月18日 8% 2,768 2025年10月14日 2,825 0%
カナモト<9678> 3,240 3,775 2025年10月24日 17% 3,150 2025年07月03日 3,745 16%

※上昇率は発売日の終値と期間中(6月30日~10月24日)の最高値、最安値で計算

2025年6月号(5月30日発売

銘柄名 5/30終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
マクニカホールディングス<3132> 1,920.5 2,236.5 2025年10月24日 16% 1,815.5 2025年06月05日 2,209 15%
デジタルガレージ<4819> 4,935 5,220 2025年06月05日 6% 3,140 2025年10月17日 3,360 -32%
メック<4971> 2,599 4,310 2025年09月24日 66% 2,430 2025年06月23日 4,105 58%
トリケミカル研究所<4369> 2,841 3,530 2025年07月09日 24% 2,455 2025年09月03日 2,912 2%
NexTone<7094> 2,175 2,423 2025年06月17日 11% 1,769 2025年07月22日 2,067 -5%

※上昇率は発売日の終値と期間中(5月30日~10月24日)の最高値、最安値で計算

2025年5月号(5月2日発売

銘柄名 5/2終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 10/24終値 直近騰落率
リンクアンドモチベーション<2170> 574 626 2025年08月19日 9% 475 2025年06月23日 509 -11%
SHIFT<3697> 1,376 1,827.5 2025年06月03日 33% 1,116.5 2025年10月17日 1,148.5 -17%
ユニバーサルエンターテインメント<6425> 1,091 1,244 2025年05月15日 14% 892 2025年10月15日 922 -15%
東京計器<7721> 3,475 5,700 2025年10月24日 64% 3,065 2025年05月21日 5,620 62%
内田洋行<8057> 7,870 12,910 2025年09月29日 64% 7,810 2025年05月08日 11,040 40%

上昇率は発売日の終値と期間中(5月2日~10月24日)の最高値、最安値で計算

※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を約束するものではございません。

※上記の表示は、当社が過去1年間に行った助言実績の一部です。

※上記に表示した銘柄はすべて「買い(買付け)」の助言実績となります。

レポートの特徴

得られる情報
・弊社の熟練アナリストが執筆
・1~3ヵ月での上昇が期待できる5銘柄を、月1回厳選してご送付
・ファンダメンタルズだけでなく、テクニカル、需給要素を総合的に考慮
提供方法
PDF形式による電子メール送信
閲覧方法が「Web参照のみ」をご選択のお客様は、メンバーズポータルより閲覧してください。
レポートが届かない場合は

こちらまで:  support@fisco.co.jp

特記事項

2025年11月号レポート10月31日(金)リリースいたしました!リリース後もご購入いただけます。その場合、メール配信サービスはございませんので手続き完了後、メンバーズサイトでレポートをご覧下さいますようお願いいたします。

 

-----------------------------------------------------------------------
〇有価証券等に係るリスク
当社の投資顧問契約により助言する有価証券等についてのリスクは、 次のとおりです。
1.株式
株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。ま た、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等 により、投資元本を割り込んだり、信用取引により元本を超える損失が発生することがあります。
2.信用取引等
信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因に より生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
3.システムリスク
通信機器等にて取引を行う場合、ソフトウェア等の故障・誤作動・通信回線の障害等が発生した場合、取引ができないリスクがあります。

○手数料その他の費用
No サービス名 契約期間・報酬金額(消費税込)
1.FISCO AI(FISCO AI会員向けサービス)         1ヵ月契約 3,300円
2.FISCO AI Pro(FISCO AI会員向けサービス) 1ヵ月契約11,000円
3.マーケット展望                 1ヵ月契約6,600円、1年契約66,000円
4.IPOナビスタンダード     1ヵ月契約11,000円、1年契約110,000円
5.特選アナリストレポート                              1ヵ月契約11,000円
6.厳選中小型株レポート                                 1ヵ月契約11,000円
7.村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート 1ヵ月契約11,000円
8.IR説明会から探す有望銘柄レポート               1ヵ月契約11,000円
9.ここでしか聞けない、ヘッジファンド            1ヵ月契約11,000円
マネージャーの銘柄選定レポート
10.中小型レポートプラス                             1ヵ月契約16,500円
11.渾身の一発                                           1ヵ月契約22,000円
12. 暗号資産CFD価格モデルレポート                1ヵ月契約 3,300円
13. 日経平均株価レポート           1ヵ月契約11,000円

 

【株式会社フィスコの概要】
 会社名:株式会社フィスコ https://www.fisco.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2482号
加入協会: 一般社団法人 日本投資顧問業協会
 所在地:東京都港区南青山五丁目13番3号
 設立日:1995年5月15日
 代表者:代表取締役社長 中村 孝也
 事業内容:金融機関、投資家、上場企業を支援する各種情報サービスの提供

商品のご注文

  1. Step1

    商品を選択し、下記同意の上「買い物カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

  2. Step2

    お申込フォームに必要事項を記入し、画面の指示に従ってお手続きください。 ※クラブフィスコ会員様は、IDパスワードでログインし、画面の指示に従ってお手続きください。

  3. Step3

    お申込み手続き完了後、レポートの閲覧が可能になります。

商品の選択

電磁的方法による交付等に関する同意書

下記の記載内容を承諾する代わりとして、ボックスにチェックをご入力下さい。

契約締結前交付書面

契約締結前交付書面について

  1. ①当社の投資顧問契約により助言する有価証券等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。ご契約の際には当社の契約締結前交付書面をよくお読みください。
  2. ②以下に「契約締結前交付書面」を表示していますので、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、記載内容を承諾する代わりとして、ボックスにチェックをご入力下さい。
  3. ③助言業務に関わるサービスを購入される以外のお客様にもご確認をいただいております。

買い物カゴに入れる