レポート情報

定期購読

厳選中小型株レポート

/cms/contents/data/1/1207/TITLE_FILE_1207.jpg
株式 注目銘柄 テクニカル分析 ファンダメンタルズ 資産運用・コンサル 短~中

販売価格

  • 月払 11,000(税込み)

商品一覧はこちら

このレポートは、金融商品取引法(金商法)における投資助言業務(金商法第2条第8項第11号に規定する業務)に該当する内容となっております。

自動継続商品となりますがいつでも解約手続き可能です。リリース日は毎月第一金曜日となりますが連休になるため、最新号は6月2日(金)リリースしました。

リリース後に購入手続きをされますと、メンバーズサイトですぐにレポートをご覧いただけます。

メール配信サービスはありませんのでご了承下さい。


【レポートの特徴】
・「中小型株」に特化した専門レポート
・3~6ヵ月での上昇が期待できる5銘柄を、月1回厳選してご送付
・中長期的な目標株価を掲載

 

フィスコの株式アナリストが独自の目線から分析し、中長期的に上昇が期待できる中小型株5銘柄を厳選してお届けする専門レポートです。

各社への取材による徹底したボトムアップのアプローチに基づき、ビジネスモデルから今後の業績見通しまでを掘り下げて掲載。直近の業績推移だけでなく、フィスコ独自の業績予想を通して今後の成長性をみることができます。

また、中長期的な目標株価を併せて掲載!投資の判断材料としてお役立ていただけます。

中小型株だから期待できる大きな値動き!

 

【当レポートに掲載した銘柄の実績】

■2023年5月号(5月2日発売)

銘柄名 5/2終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
住信SBIネット銀行<7163> 1,677 1,860 2023年5月15日 11% 1,583 2023年5月30日 1,610 -4%
西松屋チェーン<7545> 1,614 1,704 2023年5月15日 6% 1,596 2023年5月11日 1,662 3%
ジャフコグループ<8595> 1,697 1,789 2023年5月30日 5% 1,705 2023年5月8日 1,712 1%
ラストワンマイル<9252> 2,933 3,790 2023年5月12日 29% 3,135 2023年5月8日 3,245 11%
ispace<9348> 1,010 1,995 2023年5月29日 98% 793 2023年5月12日 1,620 60%

※上昇率は発売日の終値と期間中(5月2日~5月31日)の最高値、最安値で計算

 ■2023年4月号(4月7日発売)

銘柄名 4/7終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
東洋製缶グループHD<5901> 1,814 2,225 2023年5月18日 23% 1,822 2023年4月10日 2,115 17%
グッドスピード<7676> 1,237 1,951 2023年4月19日 58% 1,030 2023年5月15日 1,222 -1%
トリドリ<9337> 2,640 2,497 2023年4月13日 -5% 2,156 2023年4月28日 2,399 -9%
九州電力<9508> 757 888 2023年5月24日 17% 766 2023年4月10日 873 15%
共立メンテナンス<9616> 5,300 5,600 2023年4月26日 6% 4,880 2023年5月31日 4,910 -7%

※上昇率は発売日の終値と期間中(4月7日~5月30日)の最高値、最安値で計算

 ■2023年3月号(3月3日発売)

銘柄名 3/3終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
トリドールホールディングス<3397> 2,755 3,115 2023年5月15日 13% 2,693 2023年3月14日 2,960 7%
ネオマーケティング<4196> 1,169 1,370 2023年3月29日 17% 1,108 2023年5月15日 1,146 -2%
カチタス<8919> 2,640 2,795 2023年5月15日 6% 2,396 2023年4月10日 2,506 -5%
九州旅客鉄道<9142> 3,005 3,225 2023年5月18日 7% 2,920 2023年3月30日 2,983 -1%
テレビ朝日ホールディングス<9409> 1,427 1,594 2023年3月10日 12% 1,413 2023年3月6日 1,514 6%

※上昇率は発売日の終値と期間中(3月3日~5月30日)の最高値、最安値で計算

 ■2023年2月号(2月3日発売)

銘柄名 2/3終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
マルハニチロ<1333> 2,390 2,635 2023年5月16日 10% 2,333 2023年3月20日 2,444 2%
マネーフォワード<3994> 5,340 6,040 2023年4月17日 13% 4,315 2023年3月3日 5,840 9%
Appier Group<4180> 1,843 2,175 2023年2月14日 18% 1,318 2023年5月26日 1,385 -25%
住友金属鉱山<5713> 5,112 5,515 2023年3月2日 8% 4,222 2023年5月31日 4,230 -17%
GENOVA<9341> 1,441 2,135 2023年5月31日 48% 1,168 2023年5月12日 2,059 43%

※上昇率は発売日の終値と期間中(2月3日~5月30日)の最高値、最安値で計算

■2023年1月号(1月6日発売)

銘柄名 1/6終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
ニチレイ<2871> 2,755 3,135 2023年5月10日 14% 2,599 2023年2月3日 2,986 8%
ツルハホールディングス<3391> 9,900 10,290 2023年5月23日 4% 8,340 2023年3月24日 9,640 -3%
南海電気鉄道<9044> 2,748 3,400 2023年5月18日 24% 2,691 2023年3月22日 3,155 15%
東北電力<9506> 686 850 2023年5月31日 24% 617 2023年3月2日 835 22%

※上昇率は発売日の終値と期間中(1月6日~5月30日)の最高値、最安値で計算

■2022年12月号(12月2日発売)

銘柄名 12/2終値 期間中高値(日付) 最大上昇率 期間中安値(日付) 5/31終値 直近騰落率
ネクステージ<3186> 2,988 3,250 2023年2月16日 9% 2,161 2022年4月12日 2,450 -18%
セレス<3696> 946 1,485 2023年4月19日 57% 816 2022年12月29日 1,072 13%
M&Aキャピタルパートナーズ<6080> 4,965 5,410 2023年1月30日 9% 3,040 2023年5月30日 3,060 -38%
ローツェ<6323> 8,600 12,590 2023年5月29日 46% 6,960 2022年12月29日 11,040 28%
高島屋<8233> 1,673 2,091 2023年4月25日 25% 1,637 2022年12月21日 1,874 12%

※上昇率は発売日の終値と期間中(12月2日~5月30日)の最高値、最安値で計算

 

※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を約束するものではございません。

※上記の表示は、当社が過去1年間に行った助言実績の一部です。

※上記に表示した銘柄はすべて「買い(買付け)」の助言実績となります。

 

レポートの特徴

対象者

株式投資に興味のある方
大型株だけでなく、中小型株にも興味のある方
中小型株に特化した情報を効率よく集めたい方
短期から中期でのリターンを狙っていきたい方(目安は3~6ヵ月程度)

得られる情報

【定性的な情報】
企業の全体概要
企業のビジネスモデル
どのように収益を上げているか
今後の事業見通し
【定量的な情報】
直近3期分の業績と会社予想
各種株価指標
直近2期分のフィスコ予想
目標株価
【情報量】
1レポートにつき5銘柄
1銘柄あたりA4 1枚程度の分量

提供方法

PDF形式による電子メール送信
閲覧方法が「Web参照のみ」をご選択のお客様は、メンバーズポータルより閲覧してください。
レポートが届かない場合は
こちらまで: support@fisco.co.jp

特記事項

自動継続商品となりますがいつでも解約手続き可能です。※解約日は解約手続日の当月末日となります。

リリース日は毎月第一金曜日となりますが連休になるため、最新号は6月2日(金)リリースしました地合いによりリリース日は予告なく変更となることがございますのでご了承下さい。

 

-----------------------------------------------------------------------------
〇有価証券等に係るリスク
当社の投資顧問契約により助言する有価証券等についてのリスクは、次のとおりです。
1.株式
株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、信用取引により元本を超える損失が発生することがあります。
2.信用取引等
信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
3.システムリスク
通信機器等にて取引を行う場合、ソフトウェア等の故障・誤作動・通信回線の障害等が発生した場合、取引ができないリスクがあります。

 

○手数料その他の費用
No サービス名 契約期間・報酬金額(消費税込)
1.FISCO AI(FISCO AI会員向けサービス)        1ヵ月契約 3,300円
2.FISCO AI Pro(FISCO AI会員向けサービス)1ヵ月契約11,000円
3.マーケット展望                1ヵ月契約6,600円、1年契約66,000円
4.IPOナビスタンダード    1ヵ月契約11,000円、1年契約110,000円
5.特選アナリストレポート                             1ヵ月契約11,000円
6.厳選中小型株レポート                                1ヵ月契約11,000円
7.村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート 1ヵ月契約11,000円
8.IR説明会から探す有望銘柄レポート               1ヵ月契約11,000円
9.ここでしか聞けない、ヘッジファンド            1ヵ月契約11,000円
マネージャーの銘柄選定レポート
10.中小型レポートプラス                             1ヵ月契約16,500円
11.渾身の一発                                           1ヵ月契約22,000円

12. 暗号資産CFD価格モデルレポート                1ヵ月契約 3,300円

13. 日経平均株価レポート          1ヵ月契約11,000円

 

【株式会社フィスコの概要】
 会社名:株式会社フィスコ https://www.fisco.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2482号
加入協会: 一般社団法人 日本投資顧問業協会
 所在地:東京都港区南青山五丁目13番3号
 設立日:1995年5月15日
 代表者:代表取締役社長 中村 孝也
 事業内容:金融機関、投資家、上場企業を支援する各種情報サービスの提供

ご提供レポートのサンプル

タイトル ページ数 発行周期 サンプル

タイトル:

厳選中小型株レポート22年5月号

ページ数:

12

発行周期:

月1回

サンプル:

PDF

※レポートのサンプルは、PDF形式でご覧いただけます。PDFについての詳細はこちら

商品のご注文

  1. Step1

    商品を選択し、下記同意の上「買い物カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。

  2. Step2

    お申込フォームに必要事項を記入し、画面の指示に従ってお手続きください。 ※クラブフィスコ会員様は、IDパスワードでログインし、画面の指示に従ってお手続きください。

  3. Step3

    お申込み手続き完了後、レポートの閲覧が可能になります。

商品の選択

電磁的方法による交付等に関する同意書

下記の記載内容を承諾する代わりとして、ボックスにチェックをご入力下さい。

契約締結前交付書面

契約締結前交付書面について

  1. ①当社の投資顧問契約により助言する有価証券等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。ご契約の際には当社の契約締結前交付書面をよくお読みください。
  2. ②以下に「契約締結前交付書面」を表示していますので、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、記載内容を承諾する代わりとして、ボックスにチェックをご入力下さい。
  3. ③助言業務に関わるサービスを購入される以外のお客様にもご確認をいただいております。

買い物カゴに入れる