レポート情報
村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート

- ・お支払方法についての詳細はこちらをご覧ください。
「このレポートは、金融商品取引法(金商法)における投資助言業務(金商法第2条第8項第11号に規定する業務)に該当する内容となっております。
2月号レポートは1月29日リース予定です。リリース後の購入は手続き完了後、メンバーズサイトでレポートをご覧下さい。
メール配信サービスはございませんのでご了承下さい。
「全集中!」で上昇確度を高めていきます!
~村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート~
【レポートの特徴】
・弊社の熟練アナリストが執筆
・1~3ヵ月での上昇が期待できる5銘柄を、月1回厳選してご送付
・ファンダメンタルズだけでなく、テクニカル、需給要素を総合的に考慮
銘柄を選定するのは「村瀬智一!」
証券会社にて先物・株式のディーリング業務に従事した経験もあり、日経CNBCの「朝・昼エクスプレス」などでもお馴染みのマーケットに通じた熟練アナリスト。需給面から相場全体の流れを探り、投資対象となる銘柄にまで落とし込む戦略に強みを持っています。
そんな村瀬智一がお届けする今回の「全集中」レポートは、中期的(1~3ヵ月を目安)に上昇が見込める日本株式を紹介していきます。
注目されているイベントや市場成長が期待されている様々な分野のほか、景気指標等から推察できる経済動向といったマクロ的な要素、さらには個別企業のファンダメンタルズ(売上高・営業利益などの業績、ROEや利益率などの各種指標)、テクニカル(PER・PBRや移動平均線乖離率など)、需給動向(個別企業の信用動向や海外ファンド等の動向)といった要素までを勘案したうえでの総合的評価に基づく分析です。
また、紹介した銘柄については、随時(月末1回程度)フォローしていきます!熟練アナリストの戦略をあなたの投資にお役立てください!
【当レポートに掲載した銘柄の実績】
■2021年1月号(12月30日発売)
銘柄名 | 12/30終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
三浦工業 <6005> | 5,760 | 6,350 | 1月14日 | 10% | 5,640 | 1月4日 | 6,170 | 7% |
アズビル<6845> | 5,640 | 6,120 | 1月14日 | 9% | 5,550 | 1月4日 | 5,730 | 2% |
大倉工業 <4221> | 1,910 | 2,040 | 1月13日 | 7% | 1,849 | 1月18日 | 1,877 | -2% |
インテージH <4326> | 1,131 | 1,181 | 1月13日 | 4% | 1,113 | 1月4日 | 1,146 | 1% |
ブロードリーフ <3673> | 682 | 688 | 1月4日 | 1% | 610 | 1月19日 | 622 | -9% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(12月30日~1月20日)の最高値、最安値で計算
■2020年12月号(11月27日発売)
銘柄名 | 11/27終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
SUMCO <3436> | 1,948 | 2,567 | 1月15日 | 32% | 2,047 | 11月30日 | 2,419 | 24% |
パーソルHD <2181> | 1,959 | 2,069 | 12月21日 | 6% | 1,805 | 1月5日 | 1,900 | -3% |
ヒューリック <3003> | 1,106 | 1,161 | 1月14日 | 5% | 1,053 | 11月30日 | 1,123 | 2% |
オービックBC<4733> | 7,300 | 7,570 | 11月30日 | 4% | 6,620 | 1月12日 | 6,840 | -6% |
電通グループ <4324> | 3,480 | 3,600 | 12月2日 | 3% | 2,876 | 1月5日 | 3,040 | -13% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(11月27日~1月20日)の最高値、最安値で計算
■2020年11月号(10月30日発売)
銘柄名 | 10/30終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
アドソル日進<3837> | 2616 | 3450 | 1月6日 | 32% | 2561 | 11月2日 | 3095 | 18% |
マナック<4364> | 1076 | 1153 | 11月4日 | 7% | 955 | 11月10日 | 1017 | -5% |
ビジネスE<4828> | 3755 | 4015 | 11月5日 | 7% | 3100 | 12月29日 | 3170 | -16% |
電算システム<3630> | 3455 | 3455 | 11月9日 | 0% | 3055 | 12月22日 | 3165 | -8% |
santec<6777> | 2119 | 2103 | 11月4日 | -1% | 1787 | 12月22日 | 1990 | -6% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(10月30日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
■2020年10月号(10月2日発売)
銘柄名 | 10/2終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
オークファン<3674> | 1524 | 2577 | 1月20日 | 69% | 1360 | 10月27日 | 2489 | 63% |
日本電子<6951> | 3445 | 5250 | 1月14日 | 52% | 3275 | 11月2日 | 4660 | 35% |
GSIクレオス<8101> | 1742 | 2176 | 11月4日 | 25% | 1667 | 11月18日 | 1879 | 8% |
ラサ工業<4022> | 2027 | 2710 | 1月15日 | 34% | 1905 | 11月20日 | 2570 | 27% |
JCRファーマ<4552> | 2986 | 3080 | 10月5日 | 3% | 2336 | 12月9日 | 2388 | -20% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(10月2日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
■2020年9月号(9月4日発売)
銘柄名 | 9/4終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
オプテックスグループ<6914> | 1384 | 2100 | 1月14日 | 52% | 1350 | 9月7日 | 2099 | 52% |
イリソ電子工業<6908> | 3940 | 4865 | 1月15日 | 23% | 3905 | 10月30日 | 4840 | 23% |
共立メンテナンス<9616> | 3895 | 4390 | 9月14日 | 13% | 3225 | 1月18日 | 3415 | -12% |
りらいあC<4708> | 1277 | 1370 | 12月14日 | 7% | 1145 | 11月13日 | 1324 | 4% |
ワイヤレスゲート<9419> | 793 | 844 | 10月15日 | 6% | 500 | 12月25日 | 670 | -16% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(9月4日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
■2020年8月号(7月31日発売)
銘柄名 | 7/31終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
KIYOラーニング<7353> | 4500 | 17610 | 11月18日 | 291% | 4370 | 8月4日 | 9240 | 105% |
ユーザーローカル<3984> | 3815 | 5520 | 10月13日 | 45% | 3510 | 8月13日 | 4120 | 8% |
ポエック<9264> | 3470 | 4015 | 8月27日 | 16% | 2869 | 12月23日 | 3030 | -13% |
テクノフレックス<3449> | 1303 | 1422 | 10月21日 | 9% | 980 | 1月18日 | 1010 | -22% |
興研<7963> | 2854 | 2982 | 8月3日 | 4% | 2194 | 12月7日 | 2285 | -20% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(7月31日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
■2020年7月号(6月30日発売)
銘柄名 | 6/30終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
Jストリーム<4308> | 2191 | 6840 | 12月3日 | 212% | 2011 | 7月2日 | 5840 | 167% |
ギフティ<4449> | 2386 | 4225 | 10月2日 | 77% | 1740 | 8月11日 | 3000 | 26% |
ネットイヤーグループ<3622> | 645 | 923 | 9月30日 | 43% | 569 | 8月19日 | 648 | 0% |
コンテック<6639> | 1480 | 1888 | 1月12日 | 28% | 1403 | 7月31日 | 1825 | 23% |
ソウルドアウト<6553> | 2607 | 2795 | 7月6日 | 7% | 1353 | 12月25日 | 1504 | -42% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(6月30日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
■2020年6月号(6月8日発売)
銘柄名 | 6/8終値 | 期間中高値(日付) | 最大上昇率 | 期間中安値(日付) | 1/20終値 | 直近騰落率 | ||
SUMCO<3436> | 1712 | 2567 | 1月15日 | 50% | 1391 | 9月11日 | 2419 | 41% |
バリューHR<6078> | 1583 | 1940 | 11月30日 | 23% | 1272 | 7月31日 | 1749 | 10% |
ミアヘルサ<7688> | 1452 | 2149 | 6月17日 | 48% | 1002 | 12月28日 | 1075 | -26% |
アドバンテッジRM<8769> | 925 | 969 | 6月10日 | 5% | 613 | 1月20日 | 628 | -32% |
アイドマMC<9466> | 579 | 582 | 6月9日 | 1% | 365 | 8月3日 | 427 | -26% |
※上昇率は発売日の終値と期間中(6月8日~1月20日)の最高値、最安値で計算。
※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を約束するものではございません。
※上記の表示は、当社が過去1年間に行った助言実績の一部です。
※上記に表示した銘柄はすべて「買い(買付け)」の助言実績となります。
-----------------------------------------------------------------------
〇有価証券等に係るリスク
当社の投資顧問契約により助言する有価証券等についてのリスクは、 次のとおりです。
1.株式
株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。ま た、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等 により、投資元本を割り込んだり、信用取引により元本を超える損失が発生することがあります。
2.信用取引等
信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因に より生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
3.システムリスク
通信機器等にて取引を行う場合、ソフトウェア等の故障・誤作動・通信回線の障害等が発生した場合、取引ができないリスクがあります。
○手数料その他の費用
No サービス名 契約期間・報酬金額(消費税別)
1.FISCO AI(FISCO AI会員向けサービス) 1ヵ月契約 3,000円
2.FISCO AI Pro(FISCO AI会員向けサービス) 1ヵ月契約10,000円
3.マーケット展望 1ヵ月契約 6,000円、1年契約 60,000円
4.IPOナビスタンダード 1ヵ月契約10,000円、1年契約 100,000円
5.特選アナリストレポート 1ヵ月契約10,000円
6. 厳選中小型株レポート 1ヵ月契約10,000円
7.村瀬智一の「全集中」による銘柄分析レポート 1ヵ月契約10,000円
8. 高辻企業調査レポート 1ヵ月契約10,000円
9. IR説明会から探す有望銘柄レポート 1ヵ月契約10,000円
10.月間Bコミレポート 1ヵ月契約20,000円
【株式会社フィスコの概要】
会社名:株式会社フィスコ http://www.fisco.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2482号
加入協会: 一般社団法人 日本投資顧問業協会
所在地:東京都港区南青山五丁目13番3号
設立日:1995年5月15日
代表者:代表取締役社長 狩野 仁志
事業内容:金融機関、投資家、上場企業を支援する各種情報サービスの提供
レポートの特徴
- 提供方法
- PDF形式による電子メール送信
閲覧方法が「Web参照のみ」をご選択のお客様は、メンバーズポータルより閲覧してください。
レポートが届かない場合はこちらまで: support@fisco.co.jp
- 提供期間
- 2月号レポートは1月29日リース予定です。リリース後もご購入いただけます。その場合、メール配信サービスはございませんので手続き完了後、メンバーズサイトでレポートをご覧下さいますようお願いいたします。