クレジットカードを複数持つメリットとは!何枚組み合わせるのがおすすめ?

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

【PR】キャッシュレス化が進み、クレジットカードで決済をする機会が増えました。

用途に合わせてクレジットカードを複数枚使い分けている方も多いのではないでしょうか。

そんな中「クレジットカードを複数持つメリットは?」「何枚まで作れるの?」と、複数枚持つことに対して疑問を抱えている方も多いはず。

そこで本記事では、クレジットカードを複数持つメリット・デメリットや、注意点を解説していきます

これからクレジットカードを作ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
  • 複数枚持つことで特長に応じた使い分けができる
  • メインカードが使えないときの備えになる
  • カードが多くなると管理が大変になる
  • メインカードにはポイントが貯めやすい「JCB CARD W」が最適
  • 目的に合わせて「MileagePlusセゾンカード」や「三井住友カード(NL)」も使い分けよう

クレジットカードを複数持つ際は、ポイントが貯めやすいカードやポイントの利用先が豊富なカードを選ぶのがおすすめです。

「JCB CARD W」はポイント還元率も高く、とても使い勝手がいいのでぜひ所持しておきたい一枚です。

目次

クレジットカードを複数持つメリット

クレジットカードを複数持つメリットは以下のとおりです。

クレジットカードを複数持つメリット
  • 特長に応じた使い分けができる
  • 受けられるサービスの幅が広がる
  • メインのクレジットカードが使えないときの備えになる

特長に応じた使い分けができる

クレジットカードを複数持つことで、特長に応じた使い分けができます。

例えば、日頃の支払いにはOki Dokiポイントが貯まる「JCB CARD W」を使い、マイルを貯めたいときには「MileagePlusセゾンカード」で支払うなど、シーンや目的に合わせて使い分けることで、効率良くポイントが貯められます

またビジネス用とプライベート用でカードを使い分けることにより、経費処理も楽になります。

そしてクレジットカードによって国際ブランドを分けておけば、幅広い店舗での支払いに対応できます

1枚のクレジットカードにつき1つの国際ブランドしか選べないので、複数所持して常に2種類以上の国際ブランドを利用できる状態にしておきましょう

受けられるサービスの幅が広がる

各クレジットカードにはそれぞれ特典やサービスが用意されており、複数持つことでその分受けられるサービスの幅が広がります。

クレジットカードの主なサービスは以下のとおりです。

・加盟店、特約店でのポイントアップ
・海外旅行保険
・継続特典やプレゼント
・各種割引

各カードの得点やサービスをよく比較した上て、自分にとってメリットのあるカードを複数枚選びましょう

またクレジットカードに付帯している旅行保険の金額は合算できるので、複数持つことで手厚い保険を受けられます。

メインのクレジットカードが使えないときの備えになる

複数クレジットカードを保有していれば、メインのクレジットカードが破損・磁気不良・盗難などの理由で突然使えなくなったとき、再発行を待っている間もカードが利用できます。

反対に1枚しかカードを持っていないと、カードの再発行が完了するまでの間は現金で支払うしかありません。

複数あると万が一の際の備えになるので、ぜひ2〜3枚保有しておくことをおすすめします

クレジットカードを複数持つデメリット

クレジットカードを複数持つデメリットは以下の3つです。

クレジットカードを複数持つデメリット
  • 管理が大変
  • ポイントが分散してしまう
  • 紛失や不正利用のリスクが高まる

管理が大変

クレジットカードの所持枚数が増えれば増えるほど、情報管理の煩雑さも増えていきます。

暗証番号・ポイントの有効期限・利用状況などをクレジットカードごとに把握しておかなければいけないので、「クレジットカード管理アプリ」などをうまく活用しましょう。

なお、引っ越しや転職などで情報が変わった場合にも、すべてのクレジットカードの変更手続きをする必要があります

人によっては面倒だと感じてしまうかもしれません。

ポイントが分散してしまう

クレジットカードによって貯められるポイントは異なります。

そのためカードのポイントが分散してしまうことになり、高額のポイントが貯めにくくなります

中には有効期限が決められているポイントもあるので、期限までに目標のポイント額まで貯められないかもしれません。

できる限りポイント還元率が高いカードを選ぶことをおすすめします

紛失や不正利用のリスクが高まる

クレジットカードを複数枚持つと、その分紛失・盗難・不正利用などのリスクが高まります。

何枚も持っていると使用頻度の低いカードが1枚無くなっても気づきにくくなるので、特にサブカードの管理には注意が必要です。

万が一のときに備えて、クレジットカードごとにパスワードを変えたり、こまめにカードを確認する癖をつけておきましょう

クレジットカードを複数持つ際の注意点

クレジットカードを複数持つ際の注意点は、以下の3つです。

クレジットカードを複数持つ際の注意点
  • 引き落とし日までに必ず入金をしておく
  • ポイントの期限切れに注意
  • 年会費を確認する

引き落とし日までに必ず入金をしておく

クレジットカードを使い分ける場合は、どの口座で何日に引き落としがあるのかを確認し、引き落とし日までに必ず入金を済ませておきましょう。

一つでも支払いが遅延してしまった場合、例えすぐに支払ったとしてもクレジットヒストリーに延滞履歴が残ってしまいます

管理が苦手な方は、すべてのカードの「引き落とし日」と「引き落とし口座」を揃えておくのがおすすめですが、もしできない場合はカレンダーアプリなどを使って管理しましょう

ポイント期限切れに注意

クレジットカードを複数持つ際は、ポイントの期限切れに気をつけましょう。

クレジットカードのポイント有効期限は、各ポイントプログラムによって異なります。

所持カードが増えれば増えるほど各カードのポイントの有効期限に気づきにくくなり、うっかり失効してしまうことも考えられます

せっかく貯めたポイントを無駄にしないためにも、こまめにチェックすることが大切です。

年会費を確認する

クレジットカードを複数所持する際は、各クレジットカードの年会費を事前に確認しておきましょう。

例え1枚ごとのクレジットカードの年会費が安くても、何枚もクレジットカードを持つと維持費が高く付きます。

また初年度は年会費が無料でも、2年目以降からは通常の年会費を支払わなくてはいけない場合もあります。

各カードの年会費を確認した上で、許容できる範囲内でカード発行をしてください

入会特典などに釣られてむやみやたらにカードを作らないように注意しましょう。

クレジットカードを複数持つ際のおすすめの組み合わせ

クレジットカードを複数持つ際のおすすめの組み合わせをご紹介します。

クレジットカードおすすめの組み合わせ
  • JCB CARD W
  • ・三井住友カード(NL)
  • ・MileagePlusセゾンカード
  • ・楽天カード

JCB CARD W

jcbカードW 公式
年会費永久無料
申し込み対象18歳以上~39歳以下
国際ブランドJCB
対象ポイントOki Dokiポイント
ポイント還元率1.0%~5.5%
詳細公式ページ

JCBカードWは、通常のJCBカードと比べてポイント2倍になるので、ポイントがどんどん貯まります。

申し込み対象は18~39歳までとなりますが、年会費が永年無料ながらショッピングガード保険や海外保険も付いているので、非常に使いやすいです。

貯めたポイントはJCBギフトカードに交換したり、Amazonでのショッピングに利用できて便利なので、メインカードとして使うのが良いです。

JCB CARD Wのメリット
  • ポイント還元率が一般カードの2倍

JCB一般カードは1,000円ごとに1ポイント付与されますが、JCBカードWは1,000円ごとに2ポイントが付与されます。

効率良くポイントを貯めたい方に最適です。

  • 家族カード、ETCも年会費無料で発行できる

JCBカードWは家族カード、ETCなども年会費無料で発行できます

追加カードの発行も考えている方にとって非常に大きなメリットです。

  • ApplePayやGoogle Payにも対応

ApplePayやGoogle Payにも対応にもしているので、スマホでスムーズに支払いができます。

是非公式サイトをチェックしてみてください。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
年会費永年無料
申し込み対象満18歳以上(高校生は除く)
国際ブランドVisa・Mastercard
対象ポイントVポイント
ポイント還元率0.5〜7%
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
詳細公式ページ

三井住友カード(NL)は、券面にカード番号やセキュリティコードが記載されていないナンバーレスカードです。

カード番号を盗み見られることがなく、セキュリティが高いのがメリットです。

対象のコンビニと飲食店で利用すると、還元率が最大7%(※)になります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります

とても効率良くポイントが貯められるので、コンビニでの支払いには三井住友カード(NL)が最適です。

三井住友カード(NL)のメリット
  • ナンバーレスだから安心して使える

三井住友カード(NL)は、カード番号を盗み見されるリスクがなく安心して使えるところが大きなメリットです。

カードの不正利用が気になる方に最適な一枚です。

  • 対象のコンビニ・飲食店で利用時のポイントは最大7%還元

三井住友カード(NL)を対象のコンビニ・飲食店で利用すると、ポイントが最大7%還元されます。

スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります

  • 最短10秒で発行できる

三井住友カード(NL)は、インターネットから※最短10秒で発行できます。

即時発行ができない場合があります。

アプリでカード番号を確認でき、すぐにネットショッピングなどで利用可能です

急にクレジットカードが必要になった場合にも安心です。

MileagePlusセゾンカード

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: MileagePlus-セゾンカード.jpg
年会費永久無料
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)
国際ブランドVISA・Master・AMEX
対象ポイントユナイテッド航空マイル
ポイント還元率0.5〜1.5%
詳細公式ページ

MileagePlusセゾンカードは、ユナイテッド航空の「マイレージプラス」のマイルが貯められる航空系カードです。

貯めたマイルには有効期限がないので、マイルの失効を気にせずどんどん貯められます。

MileagePlusセゾンカードのメリット
  • マイルは特典航空券に交換可能

貯めたマイルは、ユナイテッド航空をはじめとする「スターアライアンス加盟航空会社」の特典航空券に交換可能です

普通に航空チケットを取るよりもお得に交換できます。

  • 最大1000円ごとに15マイル付与

通常のマイル還元率は0.5%と低いですが、追加年会費5,500円を支払ってマイルアップメンバーズ」に加入すると還元率が1.5%にアップします。

1000円ごとに15マイル付与されるので、マイルが貯まりやすいです。

  • マイルの有効期限がない

MileagePlusセゾンカードで貯めたマイルには有効期限がありません。

うっかりマイルを失効してしまうことがないので安心です。

楽天カード

年会費永久無料
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)
国際ブランドVISA・Master・JCB・AMEX
対象ポイント楽天ポイント
ポイント還元率1.0%
詳細公式ページ

日頃から楽天での買い物やサービスを利用している方なら、ぜひ作っておきたいのが楽天カードです。

ポイントが貯めやすく利用先も豊富で、バランスの良いクレジットカードだと言えるでしょう。

メイン、サブどちらでも活躍すること間違いなしです。

楽天カードのメリット
  • ポイントが貯めやすい

100円ごとに楽天ポイントが1ポイント付与されるので、還元率が高いカードです。

楽天市場や楽天トラベルなどの各種楽天サービスで利用すれば、さらに2〜3倍ポイントがアップします。

  • 選べる国際ブランドの種類が豊富

楽天カードは、VISA・Master・JCB・AMEXの4種類の国際ブランドの中から選択できます。

すでに何枚かカードも持っている方は、異なるブランドを選択しましょう。

  • ポイントの利用先が多い

貯めた楽天ポイントは、飲食店・百貨店・コンビニ・ドラッグストアなどあらゆるところで使えます。

ポイントは楽天カードの支払いにも使えるので、ポイントの使い道に困ることはないでしょう。

楽天カードでは新規入会とカードの利用で5,000ポイント貰えるお得なキャンペーンを開催しております。

是非活用しましょう。

クレジットカードを複数持つ際のQ&A

クレジットカードを複数持つ際のQ&Aをまとめました

Q&A
  • 何枚まで作れる?
  • 審査難易度は変わる?
  • 限度額は変わる?

何枚まで作れる?

クレジットカードは、審査にさえ通れば何枚でも発行可能です。

特に所有枚数に制限はありません。

日本人のクレジットカード平均保有枚数は2.8枚と言われており、多くの方が2~3枚所持しています。

ただしカードを作りすぎると管理が大変なので、多くても4〜5枚程度にしておきましょう。

審査難易度は変わる?

クレジットカードを複数発行しても、その審査の難易度にはあまり影響がないと言われています。

ただし、複数のクレジットカードを同時に申し込んだ場合は「多重申し込み」と見なされることがあり、審査に何らかの影響を与える可能性があります

多重申し込みは短期間に多数の審査を受けることになるので、審査も慎重にならざるを得ません。

本当に必要なカードに絞って申し込むことをおすすめします。

限度額は変わる?

クレジットカードの限度額は、各カード会社ごとに設定されます。

例えば異なるカード会社のカードを2枚所有していれば、2枚の限度額を合わせた金額まで使えるようになります。

ただし発行元のクレジットカード会社が同一の場合、所持しているカードの中で「最も限度額の高いカード」の限度額が全体の利用可能枠となります

つまり限度額が100万円と40万円のカードを持っている場合、2枚合わせても限度額は100万円です。

【まとめ】クレジットカードは複数枚持とう

今回は、クレジットカードを複数持つメリットや注意点を紹介していきました。

これから複数枚クレジットカードを持とうと考えている方は、是非この記事で紹介したクレジットカードを利用してみてください。

記事のまとめ
  • クレジットカードを複数枚持つことで使い分けができる
  • 各カードのサービスや特典が受けられる
  • 複数枚持つ際は年会費を事前に確認することが大切
  • カードを作りすぎると管理が大変なので、多くても4〜5枚程度がおすすめ

クレジットカードを複数所持することで、より多くのサービスや特典を受けることができます。

万が一メインカードが使えなくなった際の備えにもなるので、2枚以上は所持しておきたいところです。

クレジットカードを複数持ちする際のメインカードには、「JCB CARD W」が最適です。

年会費が無料でありながらポイントが貯まりやすく、各種保険も充実しているので、ぜひこの機会に公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次