dポイント投資とは?メリット・デメリットやおすすめ業者/やり方を解説

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

投資が身近に感じられるようになった昨今、より気軽かつお得に利用できる投資サービスが増えてきています。

その代表例が、Tポイントや楽天ポイント、dポイントといったポイントサービスと結びつけて投資を行うことができるサービスです。

そこで今回は、その中でもdポイントを使って投資ができる「dポイント投資」について解説していきたいと思います。

dポイント投資の仕組みやメリット・デメリット、おすすめの関連サービスなどをわかりやすく説明していきますので、是非参考にしてみてください。

この記事からわかること
  • dポイント投資とは、ドコモが提供している、dポイントを使って投資体験ができるサービスのこと
  • 口座開設なし、お金を使わずにdポイントだけで、ノーリスクでリアルな投資体験ができる
  • dポイントだけでは大きく資産を増やせないので、慣れたらお金を使う投資にステップアップしよう
  • ステップアップには、お金とdポイントを合わせて使える日興フロッギーTHEO+docomo」が人気
  • まずは公式サイトで日興フロッギーをチェックしてみよう

dポイント投資を始めるなら、日興フロッギーが最適です。

是非この機会に日興フロッギー公式サイトをチェックしてみてください。

目次

dポイント投資とは?

dポイント投資‐トップ-1024x566

dポイント投資とは、NTTドコモが提供しているdポイントを使って投資体験ができるサービスのことです。

dポイント投資の仕組みは次のようになっています。

dポイント投資の仕組み
  1. dポイントを「運用ポイント」に交換する
  2. 運用ポイントを使って、投資信託やETF(上場投資信託)に投資する
  3. 投資がうまくいけば、運用ポイントが増える
  4. 増えた運用ポイントを再度dポイントに交換し直して、引き出すことができる(dポイントが増える)
dポイント投資‐イメージ図-1

このようにdポイント投資では、現金ではなくdポイント(運用ポイント)のみを使って投資をおこないます。

そのため、投資をまったくやったことがない人でも、現金を使わずに実質リスクなしで投資を体験することができます。

dポイントには、日興フロッギーが最適です。

申し込みは、オンライン上で簡単にできますので是非この機会チェックしてみてください。

dポイント投資を始める方法

dポイント投資を始めるなら、まずはdアカウントを無料で作成しましょう。

dポイント 公式画像

dポイント投資はdアカウントをつくって、「dポイント投資公式サイト」または「d払い」アプリにログインすれば始められます。

現金を必要としないので証券会社に口座をつくったり、口座に入金したりする必要がなく、dアカウントがあるだけでスタートできます。

なおドコモユーザーでドコモと回線契約をされている方は、dアカウントなしでも大丈夫です。

dポイント投資のメリット

dポイント投資には、次のようなメリットがあります。

dポイント投資のメリット
  • お金を使わずに投資体験ができる
  • 運用をプロに任せられる
  • 手数料がかからない
  • dポイントの期限切れの心配がなくなる

それでは、一つずつ解説していきたいと思います。

お金を使わずに投資体験ができる

昨今では「老後2000万円問題」が叫ばれたり、NISAなどの非課税制度の利用が推奨されたりと、投資や資産運用が何かと取りざたされています。

ただそういった時世で投資に興味を持ったとしても、中には「投資はお金を失うリスクもあるから、チャレンジするのが怖い」という方もおられるかと思います。

しかし、dポイント投資では、証券会社に口座開設もせず、現金も使わずに、dポイントのみでリアルな投資体験をおこなうことができます。

「投資に興味があるけれど、お金をいきなり使うのは怖い」という方は、ぜひdポイント投資から、投資の世界を体感してみてください。

運用をプロに任せられる

dポイント投資では、「おまかせ運用」と「テーマ運用」の2つのサービスを利用できます。

「おまかせ運用」では、「アクティブコース」と「バランスコース」という、リスクリターンの異なる2つのコースから運用方法を選択できます。

「テーマ運用」では、「新興国」「日経平均」「米国大型株」など、9つのコースから自由に運用方法を選択できます。

いずれのサービス・コースでも、投資対象は投資信託やETF(上場投資信託)になるので、運用自体はプロに任せられます。

そのため投資初心者でも大きな失敗をせずに、投資の成功体験を得られる可能性が高いです。

手数料がかからない

通常、株式などで投資を行う際は証券会社に手数料を払わなければなりません。

しかし、dポイント投資ではサービスの利用料や取引手数料が一切かかりません。

手数料なしで、お得に投資を体験できる点は非常に大きなメリットであると言えるでしょう。

dポイントの期限切れの心配がなくなる

dポイントは基本的に、有効期限が4年になっています。

しかし、dポイント投資で運用ポイントに交換してしまえば、有効期限の経過が加算されません

例えばドコモユーザーで、dポイントは貯まるけれど普段の買い物でなかなか消費できないという方は、dポイント投資に回すことで、期限切れにより損をすることを防ぐことができます。

日興フロッギーなら簡単にdポイントで投資を始められますので、ぜひ一度公式サイトを見てみてください。

dポイント投資のデメリット

dポイント投資には解説してきたように、様々なメリットがありました。

一方で、dポイント投資には次のようなデメリットがあります。

dポイント投資のデメリット
  • 大きな利益は望めない
  • dポイントが減ることもある

大きな利益は望めない

投資は原資の大きさがものを言う世界です。

例えば、1000万円の原資があれば、年利10%で年に100万円稼ぐことができます。

しかし、dポイントで1000万ポイント貯めることはとてつもなく難しいです。

仮に1万ポイントで運用したとしても、年利10%の運用でプラス1000円にしかなりません。

つまりdポイント投資は、お金を使わずにノーリスクで投資体験ができますが、同時にお金を使えないからこそ大きく増やすことができないサービスでもあります。

dポイントが減ることもある

大半の投資には元本割れのリスクがあり、dポイント投資でもそれは同様です。

運用がうまくいかなければ、お金は減りませんが、投資したdポイントが減ることはあります。

dポイント投資攻略のコツ

続いて、dポイント投資で資産を増やすコツをご紹介します。

そのコツは次の3つです。

dポイント投資攻略のコツ3つ
  • dポイント投資に回せるポイントを増やす
  • 複利で運用する
  • ドコモのdポイント投資だけでなく、別のサービスも利用する

それぞれ詳しく解説していきますので、是非dポイント投資を行う際に参考にしてください。

dポイント投資に回せるポイントを増やす

先ほども述べましたが、投資はやはり原資の大きさがものを言います。

そのためdポイント投資でポイントを大きく増やしたいなら、同時に運用に回すためのdポイントも増やしましょう。

なおdポイントは、

  • 普段の買い物
  • 各種キャンペーン
  • ゲームやアンケート
  • その他各種サービス

といった様々な方法で貯めることができます。

複利で運用する

dポイント投資では、短期で大幅な利益が見込めるものではありませんが、複利で運用すると大きな利益に繋がるケースがあります。

そのため、短期的なポイント増加ではなく、長期的な視点で行っていきましょう。

最初の元手は少ない状態でも、投資で利益がコツコツと積みあがってきたら、利益分もさらに投資へ回すと良いです。

実際の現金を投資するわけではないので、多少リスクのある投資方法でも大きな痛手にはならないでしょう。

ドコモのdポイント投資だけでなく、別のサービスも利用する

NTTドコモのdポイント投資はdポイントでしか投資ができないので、大きく増やそうとするとどうしても限界があります。

そのためdポイント投資で投資の有用性を体感できたら次は、実際にお金を使っておこなう投資にステップアップしましょう。

ステップアップしていく際にまずは、現金とdポイントを併用できる次のようなサービスがあるので、それらが特におすすめです。

現金とdポイントを併用できるサービス2つ

続いては、これら2つのサービスをご紹介していきます。

上にあげた二つのサービスの中でも、特に日興フロッギーがおすすめです。

お得なキャンペーンも頻繁に開催されていますので、是非機会を逃さずに口座を開設してみてください。

dポイントを使えるサービス【日興フロッギー】

日興フロッギー
サービス名日興フロッギー
運営会社SMBC日興証券
取扱銘柄東京証券取引所に上場している個別株・ETF・REIT【約3700銘柄】
取引単位・最小取引金額100円
取引手数料(スプレッド)注文金額が100万円以下の場合:
買い手数料0円・売り手数料は指定価格の0.5%
注文金額が100万円超の場合:
買い・売り手数料ともに指定価格の1.0%
公式ページSMBC日興証券公式ページ
関連記事日興フロッギーの評判・口コミ

dポイントが使えるもう一つのサービスは、SMBC日興証券の「日興フロッギー」です。

日興フロッギーとは

日興フロッギーとはSMBC日興証券が提供している、情報メディアと取引機能が一体化した投資サービスのことです。

日興フロッギーを使えば、注目銘柄を紹介している記事などを読みながら、気になった銘柄があればその場で投資をすることができます。

また日興フロッギーはNTTドコモと提携しており、現金だけでなくdポイントでも株を買うことができます。

さらにdポイントが使えるだけでなく、例えば次のようにお得にdポイントが貯まるサービスも揃っています。

dポイントがもらえるサービスの一例
  • 株取引をすることでdポイントがもらえる
  • 最新記事を読むだけで、もれなくdポイントがもらえる
  • 投資信託の積立でdポイントがもらえる

また、日興フロッギーのメリットとして以下のようなものが挙げられます。

日興フロッギーのメリット
  • 投資やお金に関する記事を、無料で読むことができる
  • 記事の中に登場する銘柄に投資できる
  • 少額から投資できる
  • 【ポイ株】dポイントでも投資できる

特に、少額から投資を行うことができる点は大きなメリットです。

dポイント投資から実際の資産を運用して投資を行いたくなった際にも、まずは少額から行うことで、安心して利用することができると言えるでしょう。

日興フロッギーのデメリット
  • 通常の株式投資よりも取引手数料が割高
  • 銘柄が限られている(東証に上場している銘柄のみ)

日興フロッギーのデメリットとして、通常の株式投資よりも取引手数料が割高であるという点が挙げられます。

しかし、これはその手数料に見合うだけのサービスを利用することができるためだと言えるでしょう。

日興フロッギーの始め方

それでは、日興フロッギーの始め方について解説していきます。

日興フロッギーを始めるには、SMBC日興証券の口座をつくる必要があります。

SMBC日興証券の口座開設は、次の手順でおこないます。

SMBC日興証券の口座開設手順
  1. 個人情報の入力
  2. 国籍・職業の入力
  3. 本人確認書類の提出
  4. 金融機関(送金先口座)の選択
  5. 証券総合口座の設定
  6. 各種規定等の確認と同意
  7. 申し込み内容の確認
  • 個人情報の入力

SMBC日興証券公式ページにアクセスして、口座開設申し込みを始めましょう。

最初は、名前・生年月日・住所などの個人情報を入力します。

後ほど提出することになる本人確認書類と齟齬が生じないように、気を付けて入力しましょう。

SMBC1-1024x916
  • 国籍・職業の入力

ここでは、国籍と職業を入力します。

なお、もしも上場企業などの重要な情報を知り得る立場に該当する場合は、インサイダー取引などを起こさないように、自身の役職の情報を間違いなく登録しておきましょう。

SMBC2-1024x898
  • 本人確認書類の提出

本人確認書類をWebアップロード、または郵送で提出します。

また提出書類はマイナンバーカードのみ、または通知カード+本人確認書類のどちらかを選択できます。

SMBC3
  • 金融機関(送金先口座)の選択

続いて、SMBC日興証券から送金を受ける場合の口座を入力します。

SMBC4-1024x858
  • 証券総合口座の設定

ここでは自身の口座について、次の項目を選択できます。

  • NISA口座を開設するか
  • つみたてNISA口座を開設するか
  • 株式の配当金等を証券口座で受け取るか、発行会社から直接受け取るか
  • 一般口座にするか、特定口座(源泉徴収あり)にするか

なおNISAとつみたてNISAは、どちらか一方しか開設できません。

また、SMBC日興証券でNISA口座またはつみたてNISAを開設すると、他の証券会社ではそれらを開設することができなくなるので、慎重に決めましょう。

SMBC5-1024x728
  • 各種規定等の確認と同意

ここでは契約前の各種重要書類を確認します。

自身と証券会社の双方を守るための文書なので、よく確認しておきましょう。

SMBC6-1024x855
  • 申し込み内容の確認

最後に申し込み内容を確認して、ここまで入力した内容に誤りがなければ、申し込みをおこないましょう。

以上で、口座開設申し込みの手続きは完了です。

SMBC日興証券の審査をクリアして無事口座を開設できれば、日興フロッギーを利用できるようになります。

dポイントを使えるサービス【THEO+docomo】

THEO+docomo(テオプラスドコモ)
サービス名THEO+docomo(テオプラスドコモ)
運営会社株式会社お金のデザイン
最低投資額1万円
運用手数料最大1.1%(税込・年率)
投資対象海外ETF
公式サイトTHEO+docomo公式サイト

\最大101,000円分もらえる!/

お金とdポイントを併用できるサービスの一つ目は、「THEO+docomo」です。

THEO+docomoとは

THEO+docomoとは、株式会社「お金のデザイン」が提供しているロボアドバイザーであり、投資のプロが監修するAIを利用して長期分散投資ができるサービスです。

たった5つの簡単な質問に答えるだけで、投資家一人ひとりに適したポートフォリオをくみ上げて、自動で運用してくれます。

またTHEO+docomoなら、運用資産額に応じて毎月dポイントがもらえます。

さらに、もしもドコモユーザーならもらえるdポイントが増えるので、よりお得です。

theo+docomo ポイント
THEO+docomoのメリット
  • AIとプロにお任せなので、投資初心者でも取り組みやすい
  • 2007年からTHEO+ docomoで運用したシミュレーションでは、平均年利+8.4%が見込めている
  • 資産運用しながらdポイントが貯まる

数あるメリットの中でも、AIとプロに任せて投資できる点はおすすめです。

特に、投資初心者の方にとっては資産運用のプロに任せることで安心して投資できると言えるでしょう。

THEO+docomoのデメリット
  • 自分で運用するよりは、取引コスト・運用コストが割高
  • AIとプロにお任せなので、投資スキルが伸びにくい

デメリットの一つとして、取引コストが高い点が挙げられます。

しかし、その分AIやプロが運用してくれるので安心して投資を行うことができるでしょう。

\最大101,000円分もらえる!/

なお、THEO+docomoについてより詳しい情報を知りたい方は、「ロボアドバイザーのおすすめ比較ランキング」をご覧ください。

THEO+docomoの始め方

THEO+docomoを始めるにはまず、新規お申し込みする必要があります。

新規お申し込みは次の手順でおこないます。

THEO+docomo証券口座開設までの手順
  • STEP1:無料ユーザー登録
  • STEP2:dアカウント登録
  • STEP3:証券口座開設

STEP1:無料ユーザー登録

まずはTHEO+docomo公式サイトにアクセスして、右上の「新規お申し込み」ボタンをクリックしましょう。

Theo+docomo トップページ

証券口座開設をおこなう前にまず、ユーザー登録が必要です。

「新規お申し込み」ボタンを押したのち、アカウントを持っていない場合は次のようなユーザー登録画面に誘導されるので、ガイドにしたがって登録をおこないましょう。

Theo+docomo ユーザー登録jpg

STEP2:dアカウントの登録

ユーザー登録が完了したら、次はdアカウントの登録をおこないます。

THEO+docomoではdアカウントが必須です。

もしdアカウントをお持ちでない方は、証券口座開設の前にここでdアカウントを作成しましょう。

STEP3:証券口座開設

ユーザー登録とdアカウントの登録が完了したら、いよいよ証券口座開設の申し込みに入ります。

証券口座開設の申し込みは、次の5つの手順でおこないます。

証券口座開設申し込みの手順
  1. お客様情報入力
  2. 口座種別選択
  3. 個人情報保護方針の確認
  4. 入力内容の確認
  5. 本人確認書類の提出
  • お客様情報入力

まずは名前、生年月日、住所などの個人情報を入力していきます。

これらの情報は、後ほど提出することになる本人確認書類と齟齬がないようにしましょう。

  • 口座種別選択

ここでは口座を一般口座にするか、特定口座(源泉徴収あり・確定申告不要)にするかを選ぶことができます。

  • 個人情報保護方針の確認

ここでは、個人情報保護方針の確認をおこないます。

自身を守るための仕組みなので、よく内容を確認してから同意しましょう。

テオプラス5
  • 入力内容の確認

続いて、これまで入力した内容の確認をおこないます。

誤りがあれば、修正をおこないましょう。

最後にマイナンバーや本人確認書類の提出が必要になります。
(詳しくは証券口座開設時にご確認ください)

以上で、証券口座開設申し込みは完了です。

審査が完了し次第、THEO+docomoのサービスを利用できるようになります。

dポイント投資に関するQ&A

最後にNTTドコモのdポイント投資に関して、よく聞かれるQ&Aを3つほどご紹介します。

dポイント投資に関するQ&A
  • dポイント投資は、何ポイントから始められる?
  • 運用ポイントは投資以外で使える?
  • dポイントや運用ポイントを、現金に換金することはできる?

dポイント投資は、何ポイントから始められる?

NTTドコモのdポイント投資は、100ポイントから始められます。

少量のポイントから始められるので、ぜひ気軽に試してみてください。

運用ポイントは投資以外で使える?

運用ポイントのままでは、投資以外に利用することはできません。

dポイントに再度交換し直せば、普段の買い物などで使えるようになります。

dポイントや運用ポイントを、現金に換金することはできる?

dポイントや運用ポイントを、現金に換金することはできません。

dポイント投資まとめ

今回は、dポイント投資について解説しました。

dポイント投資はお金を使わずに投資体験ができるので、始めて投資にチャレンジするなら打って付けのサービスの一つです。

ただし、それだけで資産を増やすことは難しいので、投資の有用性を体感できたら「日興フロッギー」「THEO+docomo」など、実際にお金を使って投資をおこなうサービスにステップアップしましょう。

もちろんステップアップ後も、ドコモのdポイント投資と日興フロッギーTHEO+docomoを併用して、引き続きdポイントを有効に活用することができます。

この記事のまとめ
  • dポイント投資とは、ドコモが提供している、dポイントを使って投資体験ができるサービスのこと
  • 口座開設なし、お金を使わずにdポイントだけで、ノーリスクでリアルな投資体験ができる
  • dポイントだけでは大きく資産を増やせないので、慣れたらお金を使う投資にステップアップしよう
  • 初心者の方でも、簡単にdポイントで投資を始められる「日興フロッギー」がおすすめ

様々なサービスを組み合わせて、自身に最も適した投資環境を上手に構築していきましょう。

初心者の方でも、非常に簡単にdポイントで投資を始められますのでぜひ日興フロッギーで始めてみてください。

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次