【最新】金(GOLD)価格の今後の予想・見通しは?おすすめの投資方法も紹介

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

投資というと、株やFX、不動産などを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

しかし、投資はそれだけではありません。

例えば近年では社会ブームにもなった仮想通貨も投資の一つですし、他にも債券や原油なども投資に含まれます。

そんな中、コロナショックやリーマンショックなど世界的レベルで起こる株式市場の大暴落が起きるたびに、注目を集める投資があります。

それは「金(GOLD/ゴールド)」です。

今回は、金について詳しく解説していきます。

この記事を読めば金についてしっかりと理解できますので、最後まで読んでみてください。

この記事でわかること
  • 金は人気の高い投資対象
  • 金価格上昇の要因はドル価値の希薄化や世界的な低金利
  • 金価格下落の要因はや経済の安定や金利の上昇
  • 金の価格は長期的に見ると上昇する可能性がある
  • 2024年3月現在、円建てドル建て共に金価格は最高値に!
  • 金取引する際に最適な業者はCFD取引ならIG証券が最適

を取引するなら金CFD取引ができるIG証券が最適の証券会社です。

IG証券は世界15ヵ国、30万以上の利用者がいる世界的に人気の会社で、株式・株価指数・商品のCFD取引と幅広い取引に対応しています。

金(GOLD)取引を考えている人は是非この機会にIG証券公式サイトをチェックしてみましょう。

現在は口座申し込み後の取引で最大50,000円キャッシュバックキャンペーンを実施しているので、ぜひこの機会にIG証券公式サイトもチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

目次

金(GOLD)の現在価格動向

金(GOLD)の現在価格動向
引用元:TradingViewの提供チャート

2023年1月から2024年3月までの約1年間の価格動向を示したチャートです。

2023年は前半に大きな上昇を見せていますが、主に以下の要因が金価格の上昇を後押ししました。

金価格高騰の要因
・米金利上昇による経済不安
・シリコンバレー銀行の破綻やクレディスイスの不振によるリスクオフ
・イスラム系組織ハマスとイスラエルによる軍事衝突

現在は世界的なインフレにより経済後退が懸念されています。

また、2023年3月には大手クレディスイスの経営不振や、アメリカシリコンバレー銀行の破綻など金融機関での不振も続いたいる状況です。

金は有事の際の金とも呼ばれており、リスクオフの安全資産としても有名です。

重なる世界経済の不安定さが露呈する中で、金に資産を移す流れが強まってきたと言えるでしょう。

金は2020年のコロナショックで高値を更新しましたが、現在は最高値に迫る勢いとなりました。

2023年3月から上昇し5月には年初以来最高値を記録した金ですが、その後は高値圏での停滞が続きました。

しかし、2023年10月からは再度高騰を見せています。

2023年10月には、イスラム系組織ハマスとイスラエルによる軍事衝突が始まりました。

軍事衝突報道が出る前は1トロインオンス=1800ドル付近で推移していましたが、2024年3月現在は約2129ドルと、約300ドルもの高騰を見せています。

【2024年3月】円建てドル建て共に最高値を更新

2022年2月にはウクライナとロシアの衝突により高値を更新しましたが、今回は中東情勢悪化も金価格高騰に大きく影響したと言えるでしょう。

また直近では、米国債の大幅下落によるアメリカの財政赤字が懸念されていることも高騰の要因です。

【2024年3月】円建てドル建て共に最高値を更新
引用元:TradingViewの提供チャート

なお、2024年3月には円建てでの最高値を更新しています。

2024年現在は中国での経済不振から金の買い増しが進んでおり、円安が続く対日本円相場では相対的に上昇した形と言えるでしょう。

【2024年3月】円建てドル建て共に最高値を更新
引用元:TradingViewの提供チャート

また、2024年3月19日現在はドル建てでの最高値を更新し、一時は1トロイオンスで2194ドルまで上昇しました。

米大統領選の情報が過熱かしていますが、トランプリスクの再燃になるなど、安全資産である金の買いが集中している状態です。

市場関係者からは、年内に2,300ドルまで上昇するとの見通しも立っており、今後の価格動向に注目が集まります。

を取引するなら金CFD取引ができるIG証券が最適の証券会社です。

現在高騰中の金を取引したい方は、ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

金(GOLD)これまでの価格推移

続いて、金相場のこれまでの価格推移をチャート図を見ながら解説していきます。

金相場がこれまでどのような動きを見せてきたのか、またはそれらの変動要因について見ていきましょう。

1980年代:金輸出の自由化とソ連のアフガニスタン侵攻で高騰

金相場これまでの価格推移
引用元:TradingViewの提供チャート

1970年~1981年までの価格推移です。

日本で金の取引が活発化したのは、1978年ごろのことになります。

金輸出が自由化されたことで、投資対象としても認識されるようになりました。

そして、1980年1月には史上最高値となる1g=6,945円を記録します。

・1979年2月:イラン革命、第2次石油危機
・1979年11月:テヘランのアメリカ大使館占拠事件
・1979年12月:ソ連によるアフガニスタン侵攻
・1980年:イランとイラクの戦争が本格化

各地で戦争や軍事侵攻が立て続けに起きた時期であったため、資産を金に移す動きが強まっていきました。

急激な高騰を見せた金相場は、1980年1月に高値を付けたあとに調整相場を迎え、わずか4カ月間の間で3,000円以上もの下落を記録します。

1980年~2000年まで:20年以上下落の一途を辿る

1980年~2000年まで:20年以上下落の一途を辿る
引用元:TradingViewの提供チャート

1980年に入り高値を更新してきた金価格ですが、2000年代まで20年以上の間で下落します。

1983年にOPECが原油価格の大幅な値下げを実施しました。

金の価格は原油価格と比例しやすい特徴があり、連動して金の価格を押し下げた形です。

1998年には1g=865円という史上最低価格を記録しており、現在に至るまでこの安値は更新されていません。

2000年代前半:上昇トレンドへの転換

2000年代前半:上昇トレンドへの転換
引用元:TradingViewの提供チャート

20年以上の長期的な下降トレンドを形成していた金相場ですが、2000年代に入ると上昇トレンドに転換します。

・2001年:ITバブル崩壊、世界同時多発テロ
・2003年:イラク戦争
・2007年:サブプライムローン問題
・2008年:リーマンショック

上記のような地政学的リスクが影響して、金価格の上昇を後押ししました。

特に、2007年のサブプライムローン問題や翌年のリーマンショック時の上昇率は大きいです。

世界経済に対する不安が直結して現金や金融資産を金に移す流れが加速したことで、2007年には1980年に付けていた最高値を更新しました。

2010年以降:米経済回復による停滞もコロナショックで最高値更新

2010年以降:米経済回復による停滞もコロナショックで最高値更新
引用元:TradingViewの提供チャート

2000年代に入り高騰を続けていた金相場ですが、2011年をピークに停滞し始めます。

アメリカの経済が回復したことにより、金を投資先として選定する投資家が減った事が要因です。

また、急騰を続けていた金を売って利益を確定させる投資家が増えたことも要因と言えるでしょう。

2011年~2019年まで長期間での停滞が続きますが、2020年には世界中で新型コロナウィルスが蔓延したことをきっかけに高騰しました。

2011年の最高値を更新しており、有事の際の金という言葉も広く浸透するようになっています。

このように、金価格は長い歴史の中で大きな上昇・下落を繰り返してきました。

長期的には上昇相場になっていますが、短期的な下落に注意して取引をしなければいけません。

金CFD取引ができるIG証券では、金価格の上昇局面だけでなく、売りから入ることで下落局面での利益も見込めます。

現在高騰中の金を取引したい方は、ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

過去価格動向から読みとる金(GOLD)の価値が上昇する要因

ここでは過去の価格動向から読み取る金(GOLD)の価値が上昇する要因について解説していきます。

まずは、下の画像を見てください。

過去価格動向から読みとる金(GOLD)の価値が上昇する要因
引用元:TradingView

ここ20年余りで金の価格が5倍近くに急上昇していることがわかります。

2001年には同時多発テロ、2008年にはリーマンショック、そして2020年にはコロナショックと世界経済を揺るがす事件などが頻繁に起こったことから、第二次世界大戦後の安定した経済から不安定な経済に移行したのが原因です。

経済が不安定になれば通貨の価値を保証する国そのものの信用度が落ちるため、投資家の投資先が株式や通貨ではなく、現物である金(GOLD)に行きます。

それらの理由が金価格上昇につながったのでしょう。

ちなみに2016年から2022年における金価格の相場推移は以下の表のとおりです。

4,000円台で推移していた価格がコロナショックにより6,000円以上まで上昇しました。

2016年4,396円/グラム
2017年4,576円/グラム
2018年4,543円/グラム
2019年4,918円/グラム
2020年6,122円/グラム
2021年5,425円/グラム
2022年7,699円/グラム
2023年9,281円/グラム
2024年現在11,423円/グラム
出典:田中貴金属工業「金価格推移」

では、実際に金価格が上昇するとされる要因について見ていきましょう。その要因とされるものは以下の通りです。

金(GOLD)の価値が上昇する要因
  • ドル価値の希薄化
  • 世界的な低金利
  • 地政学リスク
  • 金生産量の減少

金(GOLD)価格上昇の要因①ドル価値の希薄化

アメリカドルは世界の基軸通貨であり、通貨の中で最も力を持っています。

そのドルが力を失った時、金(GOLD)価格が上昇する要因になるのです。

例えば、今回のコロナショックのような世界経済を揺るがすような有事が起こった際、アメリカの中央銀行であるFRBを中心に世界各国の中央銀行が、経済を良くしようと大量に通貨を供給します。

特に世界的な経済危機の場合、主軸通貨でもあるアメリカドルはより大量に供給されます。

金は1オンスいくらというような形で取引されているため、ドルが大量に供給されることでドル価値が希薄化します。

すると、通貨そのものの価値がなくなってくるため、現物である金の価格が相対的に上昇するのです。

金は通貨とは異なり、限りある資源である側面を持つことから、通貨の力が弱まった際に買いが入ります。

2022年から2023年にかけては、FRBによる金利引き上げが行われたことから世界的なドル高水準となっています。

金価格も上げ渋りを見せていますが、その分金の買いも増していることから高値圏で停滞をしている状況です。

金(GOLD)価格上昇の要因②世界的な低金利

金価格上昇の要因2つ目として考えられるのが、世界的な低金利によるものです。

金利とは:銀行などに預けておくと預けておいたお礼として元金の何%という割合で上乗せされるもののことです。

つまり、通貨を預けておくだけで資産が少しずつ増えるのです。

一昔前までの日本では、銀行にお金を預けておくだけで自然に資産が増える時代がありましたが、現在は金融緩和が行われマイナス金利やゼロ金利などで現金を預けておいてもお金が増えない時代になりました。

金融緩和がされるときというのは、経済が悪化しているときです。

そうなると先ほど解説した通り、相対的に金(GOLD)の価値が上昇するため、金価格が上昇します。

金(GOLD)価格上昇の要因③地政学リスク

3つ目が地政学リスクです。

地政学とは、政治的、社会的、軍事的な要因で緊張が高まった時のリスクを指します。

安全資産として知られている金は、世界情勢の不安定さに連動をしやすいです。

2022年2月にはロシアがウクライナに対して軍事進攻をしたことで、一時的に金価格が上昇しました。

直近で見ると、イスラム系組織ハマスとイスラエルの軍事衝突も大きく影響していると言えるでしょう。

世界情勢の緊迫は金に資産を移す投資家が増えることから、一気に上昇する要因となります。

金(GOLD)価格上昇の要因④金生産の減少

4つ目が、金生産の減少です。

これは単純に需要と供給のバランスによる価格上昇です。

金生産が減少すれば、金そのものが世に出回りにくくなるため、供給に対して需要が上回るため、価格が上昇するのです。

以上のことをちゃんと理解して金相場の変動を予想していけば金投資で利益を狙いやすくなるでしょう。

IG証券ではデモ口座で取引の練習をしながら知識を身に付けることが可能です。

ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

過去価格動向から読みとれる金(GOLD)の価値が下落する要因

金価格が上昇する要因について理解していただけたと思います。

次は、過去価格動向から読み取れる金(GOLD)価格が下落する要因について見ていきましょう。

下落する要因は、以下の通りです。

金(GOLD)の価値が下落する要因
  • 経済の安定
  • 金利の上昇
  • 金生産の上昇

金(GOLD)価格下落の要因①経済の安定

金価格が下落する要因は、先ほど紹介した上昇する要因の逆の現象が起きれば基本的に下落します。

その一つが経済の安定です。

金(GOLD)価格下落の要因①経済の安定
引用元:TradingViewの提供チャート

経済が不安定になると、通貨が大量供給され通貨の価値が希薄するため、相対的に金価格が序章するのですが、経済が安定すると通貨自体の価値が上がるため、相対的に金価格が下落するのです。

つまり、好景気の時期は金価格が下落する傾向にあります。

金(GOLD)価格下落の要因②金利の上昇

金利の上昇も金価格下落の要因の一つになります。

金利が上昇するれば現金を預けておくだけで数%程度ずつ増えていくため、金利が付かない金(GOLD)と比べると投資対象として優れている状態になるからです。

そのため、銀行に貯金しているだけでお金が増えると言われた20年以上前は金利が今よりも高かったため金の価値は相対的に低かったのです。

金(GOLD)価格下落の要因②金利の上昇
引用元:TradingViewの提供チャート

2022年はアメリカでの利上げが段階的に実施されているので、金価格の変動に大きな影響を与えました。

アメリカに限らず先進国での段階的利上げが各国で続いていますが、今後の動向次第で金相場が減少する可能性もあります。

金(GOLD)価格下落の要因③金生産の上昇

金生産が上昇すれば、金の流通量が増えるため需要と供給のバランスが崩れて需要に対して供給が上回るため、金価格が下落するのです。

ただし金生産の上昇は人間がコントロールできるため、金生産の上昇という事態はあまり起きません。

今後も金相場の高騰は続く?

2024年現在、金相場は大きく価格を伸ばしています。

長年安全な金融資産として高い人気を誇る金は、今後も上昇するのかという点が気になるポイントでしょう。

長期的に上昇する見込みはあるのか、またその要因について詳しく解説をしていきます。

【予想】長期的には上昇の見込み

GOLD現在価格動向
引用元:TradingViewの提供チャート

上のチャートは、1984年~2024年現在までの金価格チャートです。

2022年は金価格が停滞した年と言われていますが、このような過去チャートを見ると、まだまだ上昇の過程にあると言えます。

1980~2000年まではそれほど大きな動きを見せていなかった金ですが、2000年代より高騰をしています。

2000年からはネットの普及により、多くの方が手軽に投資ができるようになりました。

そこで、長年金融資産として評価された金に買いが集まったと考えられています。

チャートや歴史的背景から見ても、金価格は長期的に上昇する可能性は充分あり得るでしょう。

【理由】上昇すると考えられる要因

金価格は2022年に一度価格が停滞しましたが、2024年現在は再度高値への挑戦を見せており、まだ上昇過程にあると考えられます。

直近相場で価格が停滞した理由と高騰した理由は次の通りです。

・価格停滞の要因→米金利上昇の米ドル高で相対的に金価格が下落した
・価格上昇の要因→中東情勢の悪化によるリスクオフ相場への切り替わり

基本的に過度な米ドル高になると金価格は停滞します。

アメリカは過度なインフレを抑制するために2022年から段階的な利上げを実施していますが、その影響が金価格を停滞させた要因です。

利上げはインフレ抑制に効果的ですが、経済を後退させることから長期的に続くわけではありません。

現に利上げによってシリコンバレー銀行の破綻を招くなど、2024年からは利上げの打ち止めが予想されている状況です。

米ドル高が抑制される可能性も高いことや、金融市場の不安定さが加速することで、さらに金価格が上昇すると考えられています。

各国での一時的な経済衰退は、「物価を安定させるためならやむを得ない」と考えられますが、その場合金融市場がリスクオフになって安全資産である金への買いが集中する可能性があるでしょう。

歴史的に見ても下落は一時的なものである場合が多く、長期的には上昇する見込みが高いです。

金(GOLD)価格の今後の予想

続いて、大手証券会社が公表している金価格今後の予想について紹介していきます。

金への投資を検討されている方は、各社の予想をぜひ参考にしてみてください。

金(GOLD)の価格予想①マネックス証券の予想

マネックス証券では、2024年中に金が再度上昇し高値挑戦または突破をすると予想しています。

2024年のNY金の価格見通しについては、上昇トレンドが継続すると読んでいる。FRBの利上げサイクルが終了し、2024年の上半期にも利下げに転じるというマクロの金融環境転換があれば、NY金の押し上げ要因となることは言うまでもない。

2024年、金(ゴールド)相場の見通し

景気後退リスクが加速するとの見通しから、安全資産としての金が価値を上げるのではないかとの予想です。

また、利上げの打ち止めと共に各国での経済が悪化すれば、金融市場がリスクオフとなり大きな価格上昇が予想されます。

金(GOLD)の価格予想②楽天証券の予想

楽天証券では、金価格相場が最高値の更新を続けると、こちらもポジティブな予想となっています。

来年2024年、「利下げ」が始まると、個人や企業が資金を調達しやすくなり、景気回復期待が増幅し、株高が生じ得ます。利下げは同時にドル安を生み、そのドル安はドル建て金(ゴールド)市場に「代替通貨」起因の上昇圧力をかけると考えられます。その結果、株高・金(ゴールド)高が起き得ます。

2023年の金(ゴールド)相場を予想 最高値更新はある!?

マネックス証券と同様に、FRBの利下げが金価格を伸ばす要因と予想しています。

また、楽天証券では以下の2点も金価格に良い影響を与えるとの予想です。

・各国の中央銀行が有事に備えて金の保有量を増やす
・仮に利上げが継続されたとしても、ドル高は抑制される

2020年段階で中央銀行が保有する金は、全体での26%程度です。

最大の国はやはりアメリカですが、景気後退やウクライナ・ロシア情勢、中東情勢悪化に伴い、中央銀行の保有する金の量が増加すると考えられます。

利下げ、据え置きのどちらでも米ドルが売りに転じる可能性が高いことから、相対的に金価格が上昇すると考えられます。

2020年に金はコロナショックの影響で約2030ドルまで上昇したので、今後は2030ドルかそれ以上の価格で取引されるとの見方です。

東洋経済ONLINEの予想

東洋経済ONLINEでは、今後の金を以下のような見通しを立てています。

イスラエルの後ろ盾になっているアメリカと、ハマスやフーシ、ヒズボラを支援しているとされるイランとの関係が一段と悪化する懸念は消えていない。また、ロシアとウクライナ問題も、依然解決の糸口は見えていない。こうした地政学リスクの高まりは、安全資産としての金に対する需要を大きく高めることになる。この先世界的な景気の減速が一段と深刻になり、株価がそれを織り込む形で調整局面に入ってくれば、それも安全資産の需要につながる可能性が高い。こうした先行きに対する漠然とした不透明感がある状況は、金にとっていちばん強気に作用すると考えてよいのではないか。

引用元:2024年の金価格は何回も最高値を更新しそうだ

東洋経済では、イスラエル・ハマスやロシア・ウクライナ情勢の悪化に伴う地政学リスクも上昇要因になるとの見通しです。

各社の予想まとめ:米経済懸念やドル売り圧力で上昇の見通し

各社の予想をまとめると以下のようになります。

項目予想
マネックス証券利下げシナリオが米ドル売りを招き金価格の上昇
楽天証券ドル安はドル建て金(ゴールド)市場に「代替通貨」起因の上昇圧力
東洋経済ONLINE地政学リスクに伴う有事の金

3社ともにアメリカの動向が金価格を左右するとの見通しを立てています。

米経済減速→金に買いが集中
米金利高止まりで米ドル安→相対的な金価格の上昇

このように、各社で金価格上昇が期待されている見通しです。

IG証券なら金CFD取引をすることができます。

CFD取引は少額から始めることもでき、売りからでも利益を狙えるのでこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

金(GOLD)取引のおすすめ証券会社

最後にこれから金(GOLD)取引を考えている方におすすめの証券会社を紹介します。

IG証券

IG証券
金銘柄(CFD)スポット金
スポット金(円建て)
スプレッド0.3
0.6(円建て)
取引手数料無料
取引時間8:00〜翌7:00(夏時間7:00〜翌6:00)
レバレッジ20倍
詳細公式ページ

IG証券は金取引はもちろん、FXやノックアウトオプションなど様々な金融商品の取引が可能です。

取り扱い銘柄は他社を圧倒する17,000銘柄以上で、ほぼなんでも金融商品であれば取引できると考えてもらって問題ありません。

また、IG証券を利用するメリットはたくさんあります。

各種キャッシュバックキャンペーン、高機能取引プラットフォーム、アナリスト分析レポートなどの豊富な学習コンテンツなど、投資初心者から上級者まですべての層のニーズにこたえることができる業者です。

・取り扱い商品がかなり豊富
・世界23万人以上が利用している世界最大級の取引プラットフォーム
・CFD取引において世界ナンバーワン

IG証券はメイン口座としてもサブ口座としても利用できる非常に優秀なプラットフォームですので興味がある人はぜひ、公式サイトをチェックしてみてください。

IG証券では現在、最大で50,000円キャッシュバックキャンペーンが実施されているので是非活用しましょう。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

GMOクリック証券

GMOクリック証券CFD
金銘柄(CFD)スポット金
スプレッド0.4
取引手数料無料
取引時間8:00〜翌7:00(夏時間7:00〜翌6:00)
レバレッジ20倍
詳細公式ページ

GMOクリック証券は全ての銘柄において取引手数料が無料です。

レバレッジも20倍までかけることができ、必要な証拠金も1ロット約1万円からなので少額でも取引できます。

取扱銘柄も充実しており、銘柄の少なさに不自由を感じることもないでしょう。

また、GMOクリック証券が提供している取引ツールは非常に高機能で人気を集めています。

パソコン専用のツール「はっちゅう君CFD」はマルチモニターに対応しており、自由にレイアウトをカスタマイズできます。

スマホ専用のツール「GMOクリックCFD」はランキング形式で注目されている銘柄を表示したり、高機能なチャートを利用することできます。

無料でデモ取引もできるので初心者の人は是非、利用してみてから本格的に金のCFD取引を始めてみましょう。

\CFD取引始めるなら!/

SBI証券

SBI証券Top
金銘柄(現物)スポット金, 積立取引
取引手数料(買付)売買代金×1.5%(税込1.65%)
(売却)無料
取引時間8:30〜翌5:00
詳細公式ページ

SBI証券では格安の取引手数料で、金の現物取引を行うことができます。

SBI 金現物取引

金の他にも銀・プラチナなどの貴金属も取引可能で、保有している金を現物転換請求で実物として保有できるのもSBI証券での金現物取引の魅力です。

購入方法も価格を見ながらリアルタイムで取引できる「スポット取引」と継続的に一定額の金を購入できる「積立取引」の2種類があるので、自分のスタイルに合わせた投資方法が選択できます。

国内株式個人取引シェアNo.1で信頼度の高いSBI証券は、金取引の口座として使いやすいネット証券になっています。

\ 株式取引シェアNo.1! /

金(GOLD)の投資方法

「金(GOLD)」というと、投資というよりは、アクセサリーなど身に着けるものとして想像する人も多いと思います。

しかし、金は、「有事の金」といわれるほど、投資対象としても人気が高いです。

実際金の投資にも種類があります。

ここでは、どんな金の投資方法があるのかについて解説します。

金投資の種類①金貨・ゴールドバー

金投資の中で最もシンプルかつ有名なのが、金貨・ゴールドバーです。

金そのものを所有する投資方法です。

金には、1グラムいくらというレートが存在し、そのレートは常に一定ではなく、株価のように変動します。

そのため、金を安く買って所有し、高くなった時に手放せば買った時と打った時の差益で儲けることが出来ます。

ただし、現物を所有することになるため、厳重な保管をしておかなければ盗まれてしまいますので、金を購入する以外にも金を保管するためのコストがかかることも頭に入れておきましょう。

金投資の種類②純金積立

2番目の金投資方法は純金積立です。

こちらは、少額から金投資が出来る方法として人気があります。

どのくらいの少額から始められるのかというと、月々1,000円程度からです。

地金商や銀行、証券会社などで取り扱っているため気軽に始められるメリットもあります。

積み立て投資は、ドルコスト平均法で定期的に購入していくため、金の価格が変動したとしても大きな損失を受けるリスクを抑えることができます。

さらに、金そのものは証券会社などに保管してもらうため、自分で保管するための環境を整える必要がないので管理するコストもかからないメリットがあります。

なお、SBI証券であれば積立投資を行うことが可能です。

\ 株式取引シェアNo.1! /

金投資の種類③金ETF

金ETFも純金積み立て同様、少額から始められる金投資のひとつです。

ETFとは

株式と投資信託の両方の側面を持った上場投資信託のことです。

上場しているのでETF自体を市場で取引できます。

投資信託のため、株式投資やFX同様スピーデイーに売買取引をすることが出来ます。

金ETFには、金地金に投資されるものと、金先物に投資されるものがあります。

金ETFは、1口から10口で購入でき、5,000円ほどの資金から投資できます。

金ETFは純金積み立てと違って、取引タイミングが大きく損益に関わってくるため、純金積み立てのようにリスクを抑えて投資したい人には不向きです。

また、金を保管するためのコストは純金積み立て同様不要だが、信託報酬に0.4~0.5%程度かかることは理解しておく必要があります。

金投資の種類④金先物取引

金先物取引は、将来の金価格を見通すことで、買いもしくは売りで取引をスタートさせ、任意のタイミングで売買を終了させることが出来る投資方法です。

つまり、株式投資やFXのように売買によるキャピタルゲインを得ていく投資方法です。

こちらも少額から始められるメリットのほか、FXのようにレバレッジを利かせて取引できるため、少額で大きく稼ぐことが可能です。

しかし、自分で金の価格を予想して取引する必要があるため、情報収集や分析をする力が必要です。

金投資の種類⑤金CFD

金CFD取引とは金の価格を指標として用いる差金決済取引です。

レバレッジを最大で20倍までかけることができるので少額から始めることができます。

また、売りからでもポジションを持つことができるので相場が上がった時も下がった時も利益を狙うことができます。

金CFDは少額で始めることができ、短期間で利益を狙えるのが最大のメリットです。

ただ、レバレッジをかけすぎるとロスカットの可能性があるので注意しましょう。

金CFD取引をするなら業界最狭水準のスプレッドを提供していて利益を狙いやすいIG証券が最適です。

ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

【まとめ】金(GOLD)価格の今後の予想

今回は金(GOLD)についてその特徴と価格が上昇する要因、下落する要因、さらには今後の価格予想まで幅広く紹介しました。

この記事のまとめ

・金価格は長期的に上昇しており長期保有に向いている投資商品
・ドルの価値低下や世界的低金利によって金価格が上昇している
・金価格は経済の安定や金利上昇・金の流通量増加によって下落する場合がある
・CFD取引なら
IG証券GMOクリック証券現物取引ならSBI証券が金取引に最適な証券会社

金投資というとなかなかなじみが少ないため、少しハードルが高いように感じられるかもしれませんが、意外にも世界の経済情勢を見ていけば予想しやすい投資であることがわかっていただけたと思います。

また、金投資をしたいけど、まとまったお金がない人や手軽に金投資をしてみたい人には、金CFD取引ができるIG証券を利用してみるのもいいのではないでしょうか。

金CFD取引ならレバレッジを最大で20倍かけて取引することができるので少額からでも始められます。

また、IG証券ではデモ口座が提供されているので初心者でも安心して利用できます。

また、金を含む豊富な銘柄を扱っているので、幅広い取引をしたい方にも最適です。

現在は、新規口座開設後の取引で最大5万円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。

ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次