【注目】テクラウドが楽天証券の手数料を無料化!大人気クラウドファンディングの詳細を解説

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

テクラウド(TECROWD)は、モンゴルをはじめとする中央アジアへの投資が手軽にできる海外不動産クラウドファンディングサービスです。

資金調達の総額は40億円を突破するほど人気の高いサービスであるテクラウドが、2023年3月1日から楽天銀行における振込手数料を無料化すると発表しました。

今回は、テクラウドのサービスの特徴や、楽天銀行における振込手数料無料化について詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • テクラウド(TECROWD)は、経済成長を続ける中央アジアを中心とした不動産投資型クラウドファンディングサービス
  • 1口10万円から投資可能で、想定年利の平均は約9.0%と高い
  • リスクを抑えて海外不動産に投資しやすい仕組みを構築
  • 仕事や家事で忙しい方、投資の初心者でも手軽に運用できる
  • 2023年3月1日から楽天銀行における振込手数料を無料化

テクラウドは、2023年3月1日から、楽天銀行における振込手数料を無料化すると発表しました。

楽天銀行を普段利用している方、振込手数料のコストが気になる方は、ぜひこの機会にテクラウドの公式サイトから詳細をチェックしてみてください。

\不動産クラファン始めるなら!/

目次

テクラウドとは?

テクラウド2月
サービス名テクラウド
運営会社TECRA株式会社
過去ファンドの配当実績7.0%〜11.0%
配当遅延・元本償還遅延0件
投資可能金額1口10万円〜
登録会員数(2022年9月時点)6,500人
資金調達合計(2022年9月時点)40億円
詳細テクラウド(TECROWD)の公式サイト

テクラウドは、インベスコアグループに属するTECRA株式会社が運営する不動産クラウドファンディングサービスです。

インベスコアグループは、モンゴルをはじめとする中央アジアで、金融業や不動産開発業などの事業を展開している企業です。

テクラウドは、サービス開始から1年5ヶ月で会員数6,500人・資金調達合計40億円を突破するなど、大きく注目を集めています。

テクラウドのファンドの特徴やメリットを確認していきましょう。

テクラウドの特徴
  • 1口10万円〜気軽に海外不動産投資が可能
  • 高い運用利回りが期待できる
  • 過去に配当遅延や元本割れがない

1口10万円〜気軽に海外不動産への投資が可能

テクラウドでは、1口10万円〜の少額から不動産投資が可能です。

投資したいファンドを選んで入金したら、配当が振り込まれるのを待つだけなので、投資初心者でも簡単に運用できます。

自分自身で海外不動産への直接投資を行うためには、多額の自己資金を用意したり現地の不動産市況・相場状況の情報収集をおこなったりする必要があります。

テクラウドから投資を行う場合は、不動産の運営・管理や情報収集などを運営会社に任せられるため、自分で手間をかけずに不動産投資が可能です。

テクラウドでの申し込み〜運用は以下のステップで行います。

  1. 会員登録:登録フォームから会員登録を行う
  2. 申し込み:投資したいファンドを選んで申し込み口数を入力する
  3. 振り込み:指定の口座へ出資金を入金する
  4. 運用開始:ファンドの運用が開始される
  5. 配当金の振込:指定された配当金振込日に配当が振り込まれる
  6. 償還:ファンドが償還となり出資元本が振り込まれる

不動産に関する専門的な知識も必要なく、スマホ一つで簡単に投資ができるため、仕事や家事などで日々忙しい方にもおすすめです。

高い運用利回りが期待できる

テクラウドで取扱実績のあるファンドの平均想定年利は、9.02%となっています。(1〜35号ファンド平均)

配当実績は7.0%〜11.0%となっており、一般的な株式や投資信託の運用利回りと比べても非常に高い水準です。

今後高い経済成長が見込まれるモンゴルをはじめとする中央アジア不動産を対象とするクラウドファンディングだからこそ、高い利回りが期待できます。

中央アジアは速いスピードで経済成長が進んでおり、消費者のものを所有する意欲が高いと言われています。

都市部やハイグレードな物件のニーズが高く、利回りの高い不動産も安定した収益が見込まれるというメリットがあります。

過去に配当遅延や元本割れがない

テクラウドで取り扱っているファンドは、過去に配当遅延や元本割れを起こしたことはありません。

もちろん、不動産投資である以上リスクはゼロではありませんが、なるべく投資家が負うリスクを下げる対策が取られているからこそ、安心して投資がしやすいという特徴があります。

投資家の出資分を保護するための優先劣後構造が採用されていたり、対象不動産の一括化貸しを行うマスターリース契約が結ばれていたりするように、元本毀損をなるべく避けるための仕組みが講じられています。

また、海外不動産への投資ではありますが、すべての契約は円建てで行われるため、為替変動のリスクにさらされることもありません。

このように、テクラウドはシンプルな投資方法で初心者も始めやすいにもかかわらず、高い利回りが期待できる不動産投資型クラウドファンディングです。

海外の不動産投資や不動産投資型クラウドファンディングサービスに興味のある方は、ぜひこの機会に公式サイトから詳細を確認してみてください。

\不動産クラファン始めるなら!/

テクラウドで楽天銀行の振込手数料無料化!

テクラウドは、2023年3月1日から楽天銀行から入金する場合の振込手数料を無料とすると発表しました。

対象となるのは、配当支払いが実施される場合の振込および元本が償還される場合の振込です。

〜2023年2月28日2023年3月1日〜
楽天銀行からの振込手数料105円0円(テクラウド負担)
楽天銀行以外からの振込手数料(振込額3万円未満)150円150円
楽天銀行以外からの振込手数料(振込額3万円未満)229円229円

楽天銀行以外からの金融機関の振込については、従来通りの振込手数料が必要となります。

楽天銀行以外の口座を振込先に設定している場合は、この機会に楽天銀行に登録口座を変更することを検討しても良いかもしれません。

ただし、以下の場合に該当する場合は、振込先が楽天銀行だったとしても振込手数料は顧客負担となります。

振込手数料が無料とならない場合
  • 組み戻しが発生した際や誤入金による返金の際
  • 出資金の振込時

つまり、振込先を誤って送金した場合や銀行口座を間違えて登録した場合に返金処理を行う場合は、テクラウドではなく顧客負担となります。

また、そもそもファンドの申込時に出資金を入金する際も顧客負担での入金となります。

ただし楽天銀行の場合は、楽天の会員ステージに応じて最大3回/月は振込手数料が無料となります。

楽天経済圏をよく利用している方は、振込手数料無料の特典を受けやすいので、ぜひチェックしてみましょう。

また、テクラウドでは会員登録・口座開設・口座維持費用は一切かかりません。

コストを抑えて投資を始めたいという方もこの機会にテクラウドの公式サイトから詳細を確認してみてください。

\不動産クラファン始めるなら!/

よくある質問

テクラウドに関するよくある質問をまとめました。

よくある質問
  • テクラウドのファンドに投資するリスクは?
  • テクラウドはどんな人におすすめ?
  • テクラウドの分配金に対する税金はどのように扱われる?

テクラウドのファンドに投資するリスクは?

不動産クラウドファンディングに投資する場合のリスクは主に以下の3つが挙げられます。

不動産クラウドファンディングに投資する際のリスク
  • 元本割れリスク
  • 空室リスク
  • 為替変動リスク

元本割れリスクは、物件売却の際に取得価格を売却価格が下回ってしまい、損失が生じるリスクです。

テクラウドでは、優先劣後構造を採用しているため、売却時に損失が発生したとしても、インベスコアグループが行う劣後出資分に損失が収まる場合は投資家の出資分は毀損されません。

また、一般的に不動産投資には物件に空室が生じてしまうリスクもあります。

しかし、テクラウドが扱う不動産はマスターリース(一括貸し)契約を結んでいるため、空室がでた場合も賃料収入は変動しません。

海外不動産に投資する場合は、為替変動リスクを受ける場合もあります。

テクラウドでは、ファンド運用に関わる金銭の受け渡しを円建てで行うため、為替変動の影響を受けません。

このように、不動産投資や海外不動産クラウドファンディングにはいくつかのリスクがありますが、テクラウドではリスクを下げるための取り組みが考えられています。

テクラウドはどんな人におすすめ?

テクラウドは、最初に出資を行ったら、基本的には償還まで分配金を受け取り続けるだけです。

株や投資信託、FXといった金融商品は日々価格変動をチェックして売買する必要がありますが、テクラウドのファンドに投資する場合は一度投資したら基本的には価格をチェックしたり売買手続きなどをしたりする必要はありません。

そのため、普段は仕事で忙しくなかなか運用について考える時間を取れない人や、投資初心者で金融知識に自信がない人に、特におすすめの投資方法です。

また、すでに株や投資信託、FXといった他の金融商品に投資を行っている方も、分散投資の一つとして海外不動産クラウドファンディングを検討するのもありでしょう。

1口10万円から出資金額を選べるため、少額から始めてみたいという方にも向いています。

テクラウドの配当金に対する税金はどのように扱われる?

テクラウドのファンドに投資をして得られた分配金(配当金)は、雑所得として総合課税の対象となります。

事業者であるTECRA株式会社で20.42%(所得税+復興特別所得税)を源泉徴収して、控除後の金額が投資家に振り込まれます。

人によっては確定申告の手続きが必要になることもあります。

雑所得は年間20万円までであれば確定申告不要となる可能性がありますが、人によっては確定申告によって税金の還付を受けられる場合もあります。

税金について不明点がある、詳しく知りたいという場合は、税理や所轄の税務署に問い合わせてみましょう。

なお、テクラウドでは2023年3月1日から楽天銀行への配当金・償還金の振込手数料が無料となりました。

楽天銀行を利用している方は、コストを抑えて投資を始められるチャンスなので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

\不動産クラファン始めるなら!/

テクラウドで楽天銀行の手数料無料化まとめ

今回は、テクラウドの特徴や手数料などについて解説しました。

この記事のまとめ
  • テクラウド(TECROWD)は、経済成長を続ける中央アジアを中心とした不動産投資型クラウドファンディングサービス
  • 1口10万円から投資可能で、想定年利の平均は約9.0%と高い
  • リスクを抑えて海外不動産に投資しやすい仕組みを構築
  • 仕事や家事で忙しい方、投資の初心者でも手軽に運用できる
  • 2023年3月1日から楽天銀行における振込手数料を無料化

テクラウドでは、2023年3月1日から楽天銀行における振込手数料が無料化されます。

配当金に対する振込手数料は振り込みの都度発生するものなので、手数料無料化は投資家にとって大きなメリットとなります。

海外不動産クラウドファンディングに興味のある方は、この機会にぜひチェックしてみましょう。

\不動産クラファン始めるなら!/

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次