ポケカ投資とは?成功例と売買のやり方をわかりやすく解説
2022年にポケモンカードが高騰したことにより、「ポケカ投資家」がSNSを中心に話題となりました。
さまざまなカードが高価格で取引される中、ポケモンカード投資から利益を得たいと考えている方も多いでしょう。
結論、ポケモンカード投資は少額・専門知識なしでスタートできます。
この記事では、ポケモンカード投資の概要やメリット・デメリットについて徹底解説します。
- ポケモンカード投資は、ポケモンカードやBOXの値上がりを狙った投資
- 発売時期やレアリティ、カードタイプによって価格やボラティリティ、相場状況が異なる
- 投資対象として魅力がある一方で、実物資産の現物投資であるため、紛失や流動性の低さなどのリスクもはらんでいる
- トレカの価格状況を詳しく確認したい方は、「PRICE BASE」をチェックしてみよう
ポケモンカードへの投資は、値上がり率が一般的な金融商品よりも高くなることがあるなど、魅力の多い投資対象です。
一方で、相場状況や現況の価格推移を把握しづらいといった問題もあります。
価格情報サービス「PRICE BASE」なら、各カードの最新の価格状況を一目で確認することが可能。
利用は完全無料ですので、ぜひこの機会に公式サイトをチェックしてみてください。
\完全無料で利用可能!/
また、PRICE BASEが運営するECサイト、「PRICE BASE通販」では、豊富な品揃えでトレーディングカードをご用意しております。
ぜひこの機会に、チェックしてみてください。
ポケモンカード投資とは?
![ポケカ投資](/media/wp-content/uploads/2023/07/ポケカ投資-1024x634.jpeg)
ポケモンカードとは、人気ゲーム「ポケットモンスター」のトレーディングカードゲームです。
1対1の対戦用カードゲームとなっており、ポケモンが持つ技や特性を駆使したカードバトルを楽しめます。
1996年10月に最初のカードパックが発売され、ポケモンカードは2021年に25周年を迎えました。
今やポケモンカードは国内だけでなく、海外からも絶大な人気を集めています。
そんな人気コンテンツを扱うポケモンカード投資は、カードを売買して稼ぐ投資方法です。
その他の投資と同様、大きなリターンで注目されていますが、なぜポケモンカードは投資対象になり得るのでしょうか。
なぜポケモンカードが投資対象になるのか
ポケモンカードが投資対象となる理由は、需要と供給によって高値でカードが取引されているためです。
事実、個人間のカード取引では、数千万円もの価格で取引が成立するケースも少なくありません。
2022年には、YouTuberのヒカキン氏が約5000万円でポケモンカードを購入したことが話題となりました。
上記のポケモンカードは発行枚数が少なく、外部組織による鑑定付きといった要因から高い価値がつきました。
希少性・需給・鑑定といったさまざまな要因により、ポケモンカードは投資対象として注目を集めています。
ポケモンカード投資は今からでも始められる
ポケモンカード投資は、今から始めても十分に間に合うとの見方が優勢です。
というのも、カードゲームとしての楽しさからプレイヤーからの需要があるのはもちろん、世界中に存在するコレクターからのカード需要がこれまで同様に高まっているからです。
現状、トレーディングカードゲームの市場はさらに拡大が進んでいます。
一般社団法人日本玩具協会の2022年の発表によると、2022年のトレカ市場は過去最高となる9525億円を記録し、前年比で6.7%も上昇したことが明らかになっています。
![一般社団法人日本玩具協会ポケカ](/media/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資「トレカ市場の動向」.jpg)
一時はポケモンカードのバブルが弾け、「ポケカ投資はもう終了」とまで言われた時期もありました。
しかし、市場拡大の後押しもあり、取引価格を2〜3倍以上に伸ばしたカードも少なくありません。
なお、価格状況のリサーチには「PRICE BASE」を使うのがおすすめです。
完全無料で、現在の価格状況や注目のカードを調べることができます。
ぜひこの機会に公式サイトをチェックしてみてください。
\完全無料で利用可能!/
ポケモンカード投資のメリット
ポケモンカード投資の主なメリットは、以下の3つです。
- 少ない資金で投資できる
- 難しい金融の知識なく始められる
- 昔のカードでも収益化できる
少ない資金で投資できる
一般的な投資と比べて、ポケモンカード投資は数百円単位から始められます。
株式投資の場合、大手企業なら1単元の購入に数十万円ほどとある程度資金力が必要です。
その点、ポケモンカードなら少額のパック購入から入手できるため、資金力に大きく影響されません。
2023年7月28日発売予定の拡張パック、「黒火の支配者」は1パック180円(税込)から購入できます。
子どもがお小遣いで購入できる金額だからこそ、初心者でもポケモンカード投資を始めやすいといえます。
難しい金融の知識なく始められる
ポケモンカード投資は金融知識が必要ないため、初心者でも始めやすい点もメリットです。
従来の投資の場合、関連知識を身につけて初めて投資のスタートラインに立てます。
株式投資やFXなどの場合、収益を伸ばしていくためにも経済指標や世界情勢などのリサーチが必須です。
その点、ポケモンカード投資では世界経済の動向などをチェックしなくても、手軽に取引を進められるのがメリット。
一般的な投資のようにハードな勉強が必要ないため、投資までのスタートダッシュが速くなります。
昔のカードでも収益化できる
ポケモンカードは昔のカードが高く評価されており、高額で売却できるケースもあります。
特に旧裏面と呼ばれるカードは、コレクターからの人気が高いカード種類として有名です。
たとえば「ガルーラLv38」というカードは、大手買取業者「駿河屋」にて750万円での買取価格が提示されています。
![ガルーラ](/media/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資「ガルーラの買取価格」.jpg)
また、第1弾拡張パックの初版カードであれば、レアリティが低くても数百円程度で取引されています。
もしポケモンカードが家に眠っているようなら、高額売買可能なカードが紛れているかもしれません。
古いカードだからといって価値がなくなるのではなく、古いカードだからこそ希少性が高まり価格は高騰します。
\完全無料で利用可能!/
![](/media/wp-content/uploads/2023/08/ポケカ買取-300x185.jpg)
ポケモンカード投資のデメリット
ポケモンカード投資のデメリットは、以下の2つです。
- カードの管理が難しい
- 価格の乱高下が非常に激しい
カードの管理が難しい
カードのため管理が難しく、保管状況がカードの価値に響く点がデメリットです。
カードの材質が紙であるため、扱い方や保管環境によってはすぐに劣化していきます。
- 物理的に衝撃を与える:キズ・汚れ・めくれ
- 紫外線による色褪せ:日光・蛍光灯などが原因
- 部屋の湿度:カードの反り、カビなどが発生
劣化が激しいカードの場合、たとえ希少性が高いカードでも高額売買は厳しくなるでしょう。
カードを新品同様に保管しておくためにも、スリーブや収納ケースなどを用意したカード管理が必須です。
\完全無料で利用可能!/
価格の乱高下が非常に激しい
ポケモンカードは需要と供給で価値が決まるため、価格の乱高下が激しい点もデメリットです。
需要と供給はその都度変化するので、希少性の高いカードでも大きく価値が下がる可能性もあります。
- カードが再製造・再販売され、市場の流通量増える(コレクターからの需要が減る)
- 人気のカードが公式大会で使用できなくなる(プレイヤーからの需要が減る)
上記以外にも、カード価値が下がる要因はさまざまです。
タイミング次第では、高額で購入したカードを購入価格以上に売却できない可能性がある点に注意しておきましょう。
ポケモンカード投資の成功例
これから投資を始める際に気になるのが、「実際にいくらで取引されているのか」という点でしょう。
ここでは、過去に高額で取引されたポケモンカードをいくつか紹介します。
- がんばリーリエ
- アセロラ
- オカルトマニア
がんばリーリエ
![](/media/wp-content/uploads/2023/07/がんばリーリエ.jpg)
カード名 | リーリエ(がんばリーリエ) |
レアリティ | SR(スーパーレア) |
型番 | 119/114 |
売却価格 | 600万円(SNKRDUNK) |
がんばリーリエは2017年10月発売された、「GXバトルブースト」に収録されたカードです。
リーリエはポケモンファンからの人気が高く、イベントやプロモーション用としても数多くのカードが配布されています。
中でも上記のリーリエは、PSAによる最高ランクの鑑定品ということもあり、600万円もの価格で取引されました。
トレーディングカードの鑑定サービスを行う第三者機関のことです。
PSAの鑑定が一種のステータスとなっており、鑑定済みのカードは価格高騰する傾向にあります。
過去の売買履歴では550〜680万円の間で取引されており、コレクターからの需要は高水準をキープしています。
また、PSA未鑑定品の同カードでも、200万円前後と高額で取引がなされています。
アセロラ
![アセロラ](/media/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資「アセロラ」.jpg)
カード名 | アセロラ |
レアリティ | プロモーションカード |
型番 | SM-P 395 |
売却価格 | 5,500,000円(SNKRDUNK) |
アセロラは2022年10月に全国開催された、「エクストラバトルの日」で配布されたカードです。
大会の優勝・じゃんけん大会での勝利でもらえるプロモパックから、ランダムで獲得できる仕様となっていました。
通常パックから獲得できない、流通数が非常に少ない点がカード価格の高騰に大きく影響しています。
個人間売買においては、開封後と同等の美品状態で出品されたものが550万円で取引されました。
限定カードのためそもそもの出品数が少なく、現状は750〜850万円間の価格で出品されています。
\完全無料で利用可能!/
オカルトマニア
![オカルトマニア](/media/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資「オカルトマニア」.jpg)
カード名 | オカルトマニア |
レアリティ | SR(スーパーレア) |
型番 | 181/171 |
売却価格 | 1,878,000円(SNKRDUNK) |
オカルトマニアは2017年4月に発売された、「THE BEST OF XY」で収録されたカードです。
いわゆる「女の子SR」に相当するカードであり、主にコレクターからの需要が高いのが特徴です。
レアリティがそもそも高く、パックの排出率が少ない点も価格高騰の大きな要因となります。
取引価格は上記のカードには及びませんが、それでも約188万円と高額で取引されました。
これまでのカード売買履歴を見ても、新品同等ランクで200万円前後での取引が続いています。
他のTCG(トレカゲーム)への投資との比較
トレーディングカードゲームは、ポケモンカードゲームの他にも複数存在します。
ここでは、その他大手のTCGとポケモンカードとの投資比較をしていきましょう。
- 遊戯王カードへの投資との比較
- MTGカードへの投資との比較
遊戯王カードへの投資との比較
遊戯王カードは漫画が原作のトレーディングカードゲームです。
1999年からカードが発売されており、トレカ人気の火付け役として国内外で人気を集めています。
遊戯王カードも投資対象として注目されていますが、ポケモンカードとの買取価格を比較すると以下のとおりです。
遊戯王カードの買取価格
- ブラック・マジシャン・ガール:300,000円
- ホーリー・ナイト・ドラゴン:220,000円
- 青眼の白龍:200,000円
- 究極竜騎士:180,000円
ポケモンカードの買取価格
- リーリエ:1,800,000円
- アセロラ:800,000円
- リーリエ(プロモカード):1,500,000円
- アセロラ(プロモカード):750,000円
※参考:トレトクでの買取価格
遊戯王カードは数十万円単位と、ポケモンカードよりも買取価格が落ち着いています。
しかし、古いカードが数万円単位での買取価格となっており、レアリティが低いカードも比較的高価な買取価格です。
現状の遊戯王カードも、ポケモンカードに劣らない投資対象として個人間での売買が進んでいます。
MTGカードへの投資との比較
MTG(マジックザギャザリング)は、1993年に発売された世界初のトレーディングカードゲームです。
世界で600万人以上のプレイヤーを抱えており、「最もよく遊ばれるTCG」としてギネス記録を持っています。
国内でも人気の高いTCGのため、業者による買取価格も比較的高めな印象です。
MTGカードの買取価格
- Black Lotus:2,500,000円
- Time Vault:140,000円
- Underground:100,000円
- Volcanic Island:80,000円
ポケモンカードの買取価格
- リーリエ:1,800,000円
- アセロラ:800,000円
- リーリエ(プロモカード):1,500,000円
- アセロラ(プロモカード):750,000円
※参考:トレトクでの買取価格
どちらかといえば、国内での認知が高いポケモンカードの方が高額で買取されています。
「Black Lotus」はポケモンカードに劣らない買取価格と人気を集めていますが、過去には700万円もの価格で売買されるケースもあったため、買取価格は現在落ち着いていると判断できるでしょう。
\完全無料で利用可能!/
ポケモンカード投資がおすすめな人
ポケモンカード投資がおすすめなのは、以下のような人です。
- ゲームとしてもポケモンカードを楽しめる人
- 長期的スパンで利益を目指せる人
ゲームとしてもポケモンカードを楽しめる人
ポケモンカード投資がおすすめなのは、ポケモンカードをプレイして楽しめる人です。
プレイヤーとしてカードを楽しめるようになると、カード自体の強弱を判断できます。
そのため、プレイヤー目線でのカードの需要と供給を理解でき、実際に投資を進める際にも有利になります。
仮に投資だけが目的である場合、カードの価格情報に惑わされて大きく損する可能性もあるでしょう。
ポケモンカードを高額でも購入したい人は、単にコレクターだけではありません。
プレイヤー目線に立ってカードを扱うことで、より大きなリターンを得られるチャンスがあります。
長期的スパンで利益を目指せる人
長期的な目線で利益を目指せる人も、ポケモンカード投資がおすすめです。
特に希少価値の高いカードは、時間経過と共にその価値がさらに上昇します。
すでに生産されていないカードの場合は、カードを持っている他の人から買い取る以外に入手方法はありません。
つまり、短期間でカードを売却するよりも、長期間保有しておくほうが結果的にリターンは大きくなります。
ポケモンカードも他の投資と同様、長期的な目線を持つと利益を最大化しやすくなるでしょう。
\完全無料で利用可能!/
ポケモンカード投資をおすすめしない人
ポケモンカード投資をおすすめできないのは、以下のような人です。
- すぐにリターンが欲しい人
- カード管理を徹底できない人
すぐにリターンが欲しい人
短期的な目線で利益を求める人には、ポケモンカード投資をおすすめできません。
カードの価格は需要と供給によって大きく変動しています。
利益を急ぐあまり短期的にカードを取引していると、不利な価格で売却してしまう可能性も。
上記でもお伝えしたように、カードの取引は長期目線で考えた方が利益を最大化できます。
ポケモンカード投資も「投資」のひとつである以上、短期スタイルでの運用は向いていません。
カード管理を徹底できない人
カードの管理がいい加減な人も、ポケモンカード投資はおすすめできません。
新品同様に状態が良いカードであれば、同じカードでも2〜3倍ほどの価格で取引されます。
しかし、キズや汚れのあるカードは、たとえ希少価値が高くても高額で売れにくくなります。
せっかく高額でカードを仕入れたとしても、扱いが雑であれば購入金額以上のリターンは得られないでしょう。
ポケモンカード投資の売買について
ポケモンカード投資を進めるためにも、「カードの売買」という作業が必須になります。
これから投資を始める方からすると、どこでどのようにカードを売買すればいいか悩むところです。
そこでこの見出しでは、ポケモンカードのおすすめの売買方法について解説します。
ポケモンカードのおすすめの購入方法
ポケモンカードを購入する方法は、以下の4つです。
- ポケモンカードのパック購入
- ポケモンカードのBOX購入
- ポケモンカードのカートン購入
- 単体のポケモンカードを購入
パック購入 | BOX購入 | カートン購入 | 単体購入 | |
---|---|---|---|---|
購入コスト | 安い | 安い | 高い | カードによる |
入手方法 | コンビニ ネットショップ等 | カードショップ ネットショップ等 | ネットショップ | カード専門店 ネットショップ 中古ショップ等 |
入手難度 | 低い | 低い | 高い | カードによる |
おすすめ | 安くカード入手したい人 これから投資を始める人 | レアカードの入手確率を上げたい人 | 予算に余裕がある人 本格的に投資したい人 | 購入したいカードが決まっている人 |
これからポケモンカード投資を始める方は、まずパック購入から進めてみるのがおすすめです。
1パックあたりの単価が安く、複数パックを購入すれば十分レアカードの排出に期待できます。
また、レアカードを確実に引き当てたいなら、BOX購入を進めるのがおすすめ。
単純に入手できるカード枚数が多いので、獲得カード次第では購入金額以上に利益が出る可能性もあります。
1カートンには12個のBOXが入っているため、より多くのレアカード入手に期待できます。
しかしコストが高いため、本格的にポケモンカード投資を始める際に購入を検討してみてください。
ポケモンカードのおすすめの売却方法
ポケモンカードの売却方法は、大きく分けて以下の4つです。
- フリマアプリを使って売る
- 個人のオークションサイトで売る
- リサイクルショップで売る
- ポケモンカード専門店で売る
これからポケモンカード投資を始める方なら、ポケモンカード専門店での売却がおすすめです。
専門店のため知識を持つスタッフが在中しているため、公平で正確にカードを査定・買取してくれます。
カードは配達での買取に対応しているので、売却が非常にスムーズな点もメリットでしょう。
ポケモンカード専門店は複数展開されていますが、以下の業界大手を利用するのがおすすめです。
専門店を利用すれば、個人で売買するのと比べて「カードが売れない」という心配がありません。
安心・安全に売却を進めたいなら、ポケモンカード専門店を利用してみてください。
ポケモンカード投資について学べるおすすめnote
ポケモンカード投資を学びたいなら、「note」を活用するのがおすすめです。
実際にポケモンカード投資をしているユーザーのノウハウがまとめられているので、初心者にとって一読の価値があります。
より濃い情報収集を行うなら、以下の有料noteを読んでみてください。
- 0から始める勝てるポケモンカード投資法
- ポケモンカードでこれから投資
0から始める勝てるポケモンカード投資法
![](https://benefit-new-business.com/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資note紹介1.jpg)
執筆者 | PRICE BASE |
価格 | 2,980円 |
文字数 | 約20,000文字 |
リンク | 記事はこちら |
これからポケモンカード投資を始める人に向けた、投資の大原則を教えてくれるnoteです。
20,000字を超える大ボリュームなので、ポケモンカード投資の全体像をこの1記事で理解できるでしょう。
海外需要や鑑定品と美品の価格差を利用した投資方法など、他では解説していない手法を学べます。
解説が非常に丁寧なので、内容もスッと頭に入りやすいコンテンツとなっています。
ポケモンカードでこれから投資
![](https://benefit-new-business.com/wp-content/uploads/2023/07/ポケモンカード投資note紹介2.jpg)
執筆者 | ポケ☆ガール美咲 |
価格 | 2,980円 |
文字数 | 約6,500字 |
リンク | 記事はこちら |
現役のポケモンカード投資家による、初心者向けの投資マニュアルです。
実際にカードショップを運営で培った知見から、市場の動向や変動理由をわかりやすく解説しています。
カード購入のタイミングやカートンの仕入れ方法など、初心者がつまずきやすいポイントも網羅。
さらに記事のおまけとして、別の有料記事で紹介されているカードのリペア方法も解説されています。
ポケモンカード投資のリスクや注意点
ポケモンカード投資を始める際は、以下のリスクに注意しましょう。
- 再販されるとカードの価値が低くなる
- 本物と見分けがつかない偽物が出回っている
- 自然災害などで紛失するリスクがある
再販されるとカードの価値が低くなる
人気パックの再販により、これまで高額取引されていたカード価値が下がるリスクがあります。
単純に市場での流通量が増えることから、カードの希少価値はその分薄れていきます。
実際に人気を誇っていたカードが、再販によって大きく価格が暴落した例も。
人気の高い「ブラッキーVMAX」は、2021年7月時点で68,000円で推移。
しかし、再販の影響から2021年11月には36,000円と半分近く価格が下落しました。
再販よるカード価格の大幅な下落は、パック購入できるすべてのカードに当てはまるリスクといえます。
最悪売却時の価格が目減りしてしまう可能性がある点に注意して、ポケモンカード投資を進めてみてください。
本物と見分けがつかない偽物が出回っている
近年は偽造のクオリティが上がっており、本物と区別がつかない偽物カードも少なくありません。
大手フリマサービス「メルカリ」でも、偽物カードがこれまでに数々確認されています。
また、PSA鑑定品ですらも偽造の対象となっており、偽物の鑑定済みケースまで販売されている有様です。
偽物をつかまされたいためにも、カード購入はポケモンカード専門店で進めることをおすすめします。
自然災害などで紛失するリスクがある
地震や火事などの自然災害によって、ポケモンカードを紛失するリスクもあります。
ネットで完結する投資と違い、投資対象自体がなくなる可能性があるのがポケモンカード投資です。
カードは紙製であるため、保護していたとしても完全に災害による被害を防げるとは限りません。
万が一のことも考え、防水加工されたトレカファイルやストレージボックスを準備しておくとよいでしょう。
\完全無料で利用可能!/
ポケモンカード投資まとめ
ポケモンカード投資のやり方やおすすめの売買方法を解説しました。
今回の内容をまとめると、以下のとおりです。
- ポケモンカード投資とはカードを売買して差額で稼ぐ投資方法
- 少額から投資できるうえ、金融の知識がないので始めやすい
- カード管理が難しく、需給によって価格が変動しやすい
- 人気カードは直近で約200〜600万円以上で取引されている
- これから投資を始める初心者の方は、通常パックの購入がおすすめ
- 再販による価格下落や偽物カードが出回っている点に注意が必要
トレーディングカード市場は、ここ数年でさらに拡大してきています。
この市場拡大の波に乗って投資を始めれば、ポケモンカード投資から大きな利益を得られるかもしれません。
少額から始められるものの、カードによっては数十〜数百万の利益を目指せる点は大きな魅力といえます。
興味を持った方は、ぜひこの記事を参考にポケモンカード投資にチャレンジしてみてください。
\完全無料で利用可能!/