年収600万円の手取りや生活レベルは?目指すための方法・職業も徹底解説!

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

日本の平均年収は436万円と発表されており、年収600万円といえば不自由なく暮らせるイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

そんな年収600万円を稼いでいる人の割合や、生活レベルが気になりませんか?

そこで今回の記事では、年収600万円について詳しく解説していきます。

年収600万円の目指し方なども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事から分かること
  • 年収600万円台は全体の6.5%
  • 年収600万円であれば、一人暮らし・結婚・家庭を持つことも十分可能
  • 年収600万円を目指すなら、株式投資などで収入を増やすのが最適
  • 投資を始めるならキャンペーン実施中のSBI証券を利用しよう

日本全体の平均年収は436万円なので、年収600万円は高年収と言っても過言ではありません。

年収600万円を目指すなら、投資で収入を増やすのが最も最適な方法です。

ネット証券会社最大手のSBI証券は、手数料の安さと金融商品の豊富さに定評があり、国内株式個人取引シェアNo.1の実績があります。

この機会にぜひSBI証券公式サイトをチェックしてみてください。

\ 株式取引シェアNo.1! /

目次

年収600万円の人の割合

国税庁が発表したデータ*によると、令和元年の給与所得者のうち年収600万円台の人は全体の6.5%です。*民間給与実態統計調査

それでは年収600万円の男女別・年齢別の割合を見ていきましょう。

年齢男性女性
20〜24歳0.0%0.0%
25〜29歳0.2%0.1%
30~34歳0.7%0.3%
35~39歳1.3%0.3%
40~44歳3.1%0.5%
45~49歳4.7%0.8%
50~54歳7.4%1.1%
55~59歳6.8%1.1%
60~64歳2.4%1.0%
65~69歳1.2%0.9%
70歳〜0.8%0.5%
(参照:令和元年賃金構造基本統計調査 賃金の分布|厚生労働省

上記の表を見る限りだと、男性だと20代で年収600万円台の方はほぼいません。

30代後半以降に年収600万円台に到達する方が増えてくるようで、割合としては50代が最も多くなっています。

年収600万円の手取りは?

年収600万円の手取り年収額は、約470万円だと言われています。

手取りとは、額面の年収から税金や社会保険料が差し引かれた後の金額です。

年収600万円の場合の手取りは以下のようなイメージです。

年収600万円
所得税-20万円
住民税-30万円
社会保険料-80万円
手取り470万円

ちなみに年収600万円の手取り月収は、賞与なしで考えると大体39万円前後となるでしょう。

額面上の年収と手取りには130万円ほどの差があるので、結婚やマイホームなどの計画を立てる際はぜひ上記の手取り金額を参考にしてみてください。

また、少しでも収入を増やすために投資を考えている人には「SBI証券」が最適です。

SBI証券」なら少額から投資を始められるため、いきなり大きな額を使うのが怖いといった人でも安心して利用できます。

\ 株式取引シェアNo.1! /

年収600万円の生活レベル

ここからは、年収600万円の生活レベルについて解説していきます。

今回は「賞与なし・手取り月収を39万円」だと仮定して説明していくので、それを踏まえた上で参考にしてみてください。

一人暮らし

年収600万円での一人暮らしは、十分に余裕のある暮らしができるでしょう。

一般的に家賃の目安は「手取りの3分の1程度」だと言われているので、手取り39万円の場合だと家賃10万円以上の物件に住むことも可能です。

生活費を差し引いても十分な金額が手元に残るはずなので、貯金や投資に回すのがおすすめです。

支出名支出額
家賃100,000円
食費50,000円
教育費
雑費20,000円
水道光熱費15,000円
通信費15,000円
交際費・娯楽費30,000円
医療費・保険10,000円
貯金150,000円

夫婦(子どもなし)

夫婦だけの場合だと、年収600万円であれば不自由なく暮らしていけるでしょう。

もし配偶者の収入が0だとしても、月に10万円以上の貯金ができるほど余裕があるはずです。

もし将来的に子どもを希望される場合は、余裕があるからと言って浪費せずに、しっかりと今後のために貯金しておくことをおすすめします。

支出名支出額
家賃(住宅ローン)100,000円
食費60,000円
教育費
雑費30,000円
水道光熱費15,000円
通信費20,000円
交際費・娯楽費30,000円
医療費・保険15,000円
貯金120,000円

ファミリー

ファミリー世帯の場合だと、年収600万円であれば共働きをしなくても生活は成り立ちます。

ただ、子どもの教育や進学などにお金をかけるつもりであれば、しっかりと節約を意識して生活したほうが良いでしょう。

もし少々贅沢な暮らしをしたいのであれば、配偶者にパート収入を得てもらうのもおすすめです。

支出名支出額
家賃(住宅ローン)100,000円
食費70,000円
教育費25,000円
雑費30,000円
水道光熱費20,000円
通信費20,000円
交際費・娯楽費20,000円
医療費・保険20,000円
自動車維持費8,000円
貯金77,000円

年収600万円を目指すには?

年収600万円を目指したいなら、以下の方法がおすすめです。

年収600万円を目指す方法
  • 投資
  • クラウドソーシング
  • ポイ活
  • 転職
  • 起業・独立

それでは一つずつ解説していきます。

投資

年収600万円を目指すなら「投資」をするのがおすすめです。

投資の方法には主に以下のような種類があります。

投資の種類
  • 株式投資
  • 仮想通貨投資
  • 不動産投資
  • 投資信託
  • FX
  • ロボアドバイザー など

投資には多額の費用がかかるというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、最近では1株(単元未満株)数百円から株式投資ができるサービスを提供しているネット証券などが増えてきています。

最初は少額からを投資を始めてみて、慣れてきたら徐々に投資資金を増やしてハイリターンを狙いにいくのもおすすめです。

投資のおすすめサービス:SBI証券

SBI証券Top
名称SBI証券
サービスNISA・つみたてNISA・iDeco
最低取引株数100株
取引手数料0円(アクティブプラン)
詳細SBI証券の公式サイト

SBI証券ネット証券おすすめ比較ランキングでも1位で紹介されており、おすすめの証券会社となっています。

SBI証券では、5つのプランから最低100円で積立投資ができる「投信積立」や、最長20年に渡って投資で得た利益を非課税にできる「つみたてNISA」を取り揃えています。

いずれも取り扱い商品数は業界ナンバーワンの実績を誇り、さまざまな選択肢のなかから自分に最適な投資先を選べます

この機会にぜひSBI証券公式サイトをチェックしてみてください。

\ 株式取引シェアNo.1! /

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは

年収600万円を目指すなら、「クラウドソーシング」を活用して副業をするのもおすすめです。

クラウドソーシングは「crowd(群衆)」と「sourcing(調達)」を合わせた造語で、インターネット上で仕事を発注、受注をすることができるサービスです。

クラウドソーシングで受けられる仕事はさまざまですが、主に以下のようなジャンルがあります。

クラウドソーシングで受けられる仕事
  • ライティング・記事制作
  • データ入力
  • 動画編集
  • Webデザイン・ホームページ作成
  • アプリ開発
  • プログラミング
  • 翻訳 など

実績がないうちはなかなか報酬が上がりにくいかもしれませんが、実績を積んでいけば月に5〜10万円以上の収入を得ることも可能です。

クラウドソーシングのおすすめサービス:クラウドワークス

クラウドワークス
サービス名クラウドワークス
種類総合型クラウドソーシングサービス
利用企業数72万社以上
案件ジャンル200種類以上
登録料無料
手数料報酬額の5〜20%
詳細クラウドワークスの公式サイト

クラウドソーシングのおすすめサービスは、「クラウドワークス」です。

クラウドワークスは200種類の案件ジャンルが揃っている国内最大級の総合型クラウドサーシングサービスなので、自分に合った仕事が見つかりやすいでしょう。

クラウドワークスはWebサイトやアプリがシンプルで見やすく、他のクラウドソーシングサイトと比べて使いやすい点もメリットの一つです。

またクラウドワークスには「仮払いシステム」があるため、納品後にクライアント(発注者)の都合で報酬が支払われなくても、事務局に連絡すれば未払いを防ぐことができます。

ワーカーにとって安心して利用できるサービスなので、副業を考えている方はぜひクラウドワークスを利用してみてください。

ポイ活

「ポイ活とは」

隙間時間を使ってコツコツ稼ぎたい方は、ポイ活が最適です。

ポイ活とは、主にポイントサイトなどでポイントを貯め、貯まったポイントを現金や電子マネーなどに替えて生活に役立てる活動のことを指します。

ポイントサイトにはさまざまな案件がありますが、「クレジットカードの発行」や「証券会社の新規口座開設」などは1回で数千円〜数万円の報酬が得られることもあります。

ポイ活のおすすめサービス:ビッコレ

ビッコレ
サービス名ビッコレ
交換レートBTCレートによる
最低交換可能ポイント1000円相当のビットコインから
利用手数料無料
主なポイント交換先ビットコイン(BTC)
詳細ビッコレの公式サイト

ポイ活のおすすめなサービスは、「ビッコレ」です。

ビッコレは他のポイントサイトとは異なり、案件達成の報酬としてビットコイン(BTC)が付与されます。

ビッコレで獲得したビットコインは将来的に価値が変動する可能性があるため、保有しているだけでも大きなリターンが得られるかもしれません。

ビッコレには1回で20,000円相当のビットコインが獲得できる高額案件も豊富に揃っているので、しっかり稼ぎたい方も満足できるでしょう。

現在ビッコレでは無料会員登録をするだけで1000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中なので、ぜひこの機会にビッコレの公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

\ 無料登録で1000円分のBTCもらえる!/

また、より多くのビットコインを受け取るには、「ビッコレFX」も合わせて使うと良いでしょう。

このアプリは、資金不要でFX取引が練習できるのですが、なんとアプリ内の大会で入賞するとビッコレ上でビットコインをもらうことができます。

実際に稼げる無料アプリとして非常に注目されているので、ぜひこの機会に無料インストールしてみてください。

転職

年収600万円を目指したいなら、思い切って転職をするのも一手です。

今の会社で昇進・昇給を目指すのも良いですが、業界や企業によっては年収の限界が決まっている場合もあるので、転職をするほうが確実に年収を上げられるでしょう。

どうしても今の会社では600万円まで年収が上がらないという場合は、ぜひ転職エージェントなどを活用して高収入の企業に転職をしてみてください。

起業・独立

起業をしたり、フリーランスとして独立することで年収を大幅にアップできる可能性があります。

うまくいけばサラリーマン時代の何倍もの年収になり、時間的な余裕なども増えるかもしれません。

しかし、起業・独立で成功するには人脈や営業力、経営ノウハウなどが必須となります。

そして「サラリーマンに比べて収入が安定しない」「仕事を失う可能性がある」というリスクも常につきまとうので、よく考えてから実行するようにしましょう。

「転職や起業・独立をするのは抵抗があるけど収入をアップさせたい」という方には、投資で資産を増やすのがおすすめです。

例えば株式投資をして配当金を得ることで、年間数十万円以上の年収アップも期待できます。

SBI証券は取引手数料が業界最低水準となっておりコストを抑えて株式投資ができるので、ぜひチェックしてみてください。

\ 株式取引シェアNo.1! /

年収600万円を目指せる職業

最後に、年収600万円を目指せる職業をご紹介します。

年収600万円を目指せる職業
  • 金融系
  • 外資系IT企業
  • 大手総合商社
  • 公認会計士・税理士

金融系

年収600万円を目指せる仕事として、まず「金融系」が挙げられます。

銀行や証券会社では30代〜40代の男性で年収600万円を超えるケースが多いようです。

さらに投信・投資顧問などは男女あわせても平均年収が662万円以上*と高く、年齢が上がれば上がるほどさらに年収がアップしていきます。(参照:*doda平均年収ランキング(96業種別の平均年収/生涯賃金)

外資系IT企業

外資系IT企業」も平均年収が高いと言われています。

高収入な外資系IT企業の例としては、「日本IBM」「日本HP(ヒューレット・パッカード)」「DELL」などが挙げられます。

国内IT企業よりも能力や成績が重視される傾向があり、能力の高い人なら20〜30代でも年収600万円以上を稼ぐことは十分に可能です。

大手総合商社

大手総合商社である「三菱商事」「伊藤忠商事」「三井物産」「丸紅」「住友商事」などは、平均年収が高いことで知られています。

大手総合商社に勤めている人の中には年収1,000万円を超えているケースも多く、新卒や若手のうちから年収600万円以上を目指すことができます。

ただし年収が高い分競争率も高いので、総合商社を志望するならしっかりと準備・対策をしておきましょう。

公認会計士・税理士

公認会計士・税理士の平均年収は900万円を超えていると言われています。

さらに独立開業で成功すれば年収1,000万円を超えることも夢ではありません。

ただ、公認会計士・税理士になるには資格取得したり一定の実務経験を積む必要があるため、他の職業に比べて目指すのは難易度が高いかもしれません。

転職も視野に入れている方は、この機会にリクルートエージェントで転職案件をチェックしてみるのも良いでしょう。

年収600万円の税金

年収600万円稼いでも、全ての金額が使えるわけではありません。

各種税金が発生するので、その分を残しておく必要があります。

社会保険料84万9000円
所得税20万5600円
個人住民税30万8100円

年収600万円稼いだ場合は、上記の税金や保険料が発生します。

会社員か個人なのかで金額は前後しますが、手取りでは約463万円ほどになります。

月で計算すると約40万円ほどが収入となる仕組みです。

日本では累進課税制が採用されているので、収入が増えれば増えるほど課税される税率も上がるようになっています。

年収600万円のまとめ

今回は、年収600万円の生活レベルや目指し方についてまとめていきました。

この記事の要点
  • 年収600万円台は全体の6.5%
  • 年収600万円であれば、一人暮らし・結婚・家庭を持つことも十分可能
  • 年収600万円を目指すなら、株式投資などで収入を増やすのがおすすめ
  • 投資を始めるなら実績豊富なSBI証券

年収600万円は日本全体の平均年収を大きく上回っているので、浪費などをしなければ経済的に不自由なく生活していけるでしょう。

年収600万円を目指す方法としては転職や起業・独立などをするのも良いですが、最もおすすめなのは投資で収入を増やすことです。

投資を始めるなら、実績豊富な「SBI証券」が最適な証券会社です。

この機会にぜひSBI証券公式サイトをチェックしてみてください。

\ 株式取引シェアNo.1! /

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次