エンジェル投資とは?始め方・おすすめサービスとリターンを解説

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

株式市場に上場している企業に投資したい場合、証券会社を通して株式取引をおこなうことで、だれでも手軽に上場企業に投資することができます。

しかし未上場の企業へ投資、つまり「エンジェル投資」をしたい場合は、その方法がわからない方も多いかと思います。

そこで今回はエンジェル投資の方法や、メリットデメリット、エンジェル投資ができるおすすめのサービスなどを解説します。

この記事からわかること
  • エンジェル投資とは、創業して間もない企業や未上場企業に対して、資金を供給する投資のこと
  • エンジェル投資の方法は、「投資家マッチングサービス」や「株式投資型クラウドファンディング」がある
  • エンジェル投資はハイリスク・ハイリターンな投資方法である
  • エンジェル投資を始めるなら、より少額から始められる「FUNDINNO」などの株式投資型クラウドファンディングを利用しよう
目次

エンジェル投資家とは

エンジェル投資とは、創業して間もない企業や株式市場に未上場の企業に対して、資金を供給する投資のことを指します。

創業間もない企業が成長していくには、資金調達が必要です。

資金調達の手段は例えば、

  • 銀行などの金融機関から融資を受ける
  • 国や地方自治体から助成してもらう
  • ベンチャーキャピタル(未上場企業などに投資する投資会社)から投資を受ける

といったような様々な方法がありますが、エンジェル投資もその方法の一つに数えられます。

エンジェル投資では、個人が企業に対して直接出資します。

なお投資の見返りは、その会社の株式や債券を受け取るパターンが一般的です。

これまでエンジェル投資には少なくとも数百万単位の資金が必要だったので、それをおこなうのは資金力のある投資家や経営者が大半でした。

しかし近年では、複数人が資金を持ち寄ることができる「株式投資型クラウドファンディング」サービスが誕生して、一般の投資家でも少額からエンジェル投資に取り組むことができるようになってきています。

エンジェル投資をおこなう方法

個人投資家がエンジェル投資をおこなう方法は、主に次の2つがあります。

エンジェル投資をおこなう主な方法2つ
  • 投資家マッチングサービスを利用する
  • 株式投資型クラウドファンディングを利用する

投資家マッチングサービスを利用する

エンジェル投資では企業に対して投資家が直接出資するので、まずはお互いに出会うことが必要になります。

そこで、両者を結びつけてくれる「投資家マッチングサービス」を利用します。

投資家マッチングサービスに登録すれば、出資を受けたい様々な企業の中から魅力的な相手を見つけることができます。

またマッチング時に、

  • いくら出資するのか
  • 投資家の出資に対してどうやって還元するのか

といったことを投資家と経営者間で直接交渉して、お互いにとって最適な方法を決めることが可能です。

なおマッチングサービスの場合の出資金額は、最低でも100万円からが目安になっています。

株式投資型クラウドファンディングを利用する

もう一つは、「株式投資型クラウドファンディング」を利用するという方法です。

株式投資型クラウドファンディングは、一人で企業に投資するのではなく、クラウドファンディングを通して複数人で投資します。

そのため一人で投資する場合よりも、少額(10万円程度)からエンジェル投資をおこなうことができます。

また投資した見返りとして、非上場企業の株式(店頭有価証券)を取得できます。

FUNDINNOは日本初の株式投資型クラウドファンディングです。

掲載案件も多く上場まで行った例もあり、エンジェル投資をするなら一番おすすめです。

エンジェル投資で儲ける仕組み

エンジェル投資で儲ける仕組みは、次のようになっています。

エンジェル投資で儲ける仕組み
  1. 創業したばかりの企業や未上場企業などに出資する
  2. 見返りとして、その企業の株式などを得る
  3. 株式を受け取った場合、投資先の企業がイグジットしたときに大きなリターンを得られる

例えばエンジェル投資によって未上場企業に投資し、その見返りとして株式を受け取ったとします。

未上場企業の株式は、店頭有価証券(取引所に上場していない有価証券)です。

店頭有価証券は、上場企業の株式のように市場で日々やり取りがなされているわけではないので、そのままでは売買方法も限られ、価値も上がっていきません。

しかし、投資先の企業が成長してイグジット(市場への新規上場やM&Aなど)を実施した場合に、その株式を売却することで大きなリターン(キャピタルゲイン)を期待できます。

なお、ここでは代表的な事例として株式を紹介しましたが、投資家への還元方法は他にも様々なパターンがあります。

例えばマッチングサービスを利用した場合は、個人投資家と企業側が直接交渉をおこなって、出資方法や還元方法を当事者間で決定していきます。

そのため、一つ一つの案件ごとに例えば、

  • 債券を渡す
  • 毎月の売上の数%を支払う
  • 一定期間ごとに固定額を支払う

といった還元方法を取ることもあります。

エンジェル投資のメリット

エンジェル投資には、次のようなメリットがあります。

エンジェル投資のメリット3つ
  • 大きなリターンを見込める
  • 税制面の優遇が受けられる場合がある
  • 人脈が広がる

大きなリターンを見込める

エンジェル投資の一番の魅力は、大きなリターンを得られる可能性があることです。

創業したばかりの企業やベンチャー企業などに対して出資するので、無事に成長した暁にはそれに見合ったリターンを得られます。

例えば先ほども解説したとおり、見返りとして株式(店頭有価証券)を受け取っていた場合、出資した企業がイグジットを果たすと、その株式の価値が出資額の数倍〜数百倍に膨らむことも起こり得ます。

税制面の優遇を受けられる場合がある

日本ではベンチャー企業への投資を促進するために、出資した個人投資家に対して税制上の優遇をおこなう「エンジェル税制」という制度があります。

なおこの優遇措置を受けるには、企業側と投資家側の双方にクリアしなければならない要件があり、すべてのエンジェル投資で「エンジェル税制」を受けられるわけではないので注意しましょう。

株式型クラウドファンディングのFUNDINNOを通してエンジェル税制を申請している方も多くいます。

人脈が広がる

投資家マッチングサービスを利用した場合、具体的な事業内容の確認や出資金額などの交渉は、投資家と起業家が直接おこなうことになります。

さまざまな起業家とマッチングしていけば、それだけ投資やビジネスの人脈を広げていくことが可能です。

エンジェル投資のデメリット

一方でエンジェル投資には、次のようなデメリットがあります。

エンジェル投資のデメリット3つ
  • 利益が出るまでに時間がかかる
  • リスクが高い
  • すべての個人投資家が出資できるわけではない

利益が出るまでに時間がかかる

エンジェル投資では、出資した企業が調達したその資金を利用して成長していかなければ、明確な利益が得られません。

そのため出資した以上の利益が出るまで、数年から十数年の時間がかかることが多いです。

例えば見返りとして株式(店頭有価証券)を得た場合は、企業が成長してイグジットに到達しない限り、ほとんど価値の変動がなく、イグジットにはやはり数年以上の時間を要する場合が大半です。

リスクが高い

中小企業庁のデータによると、中小企業における創業5年での起業生存率は約40%と言われています。

逆に言えば、60%の企業は5年以内に倒産・廃業してしまうということです。

そのためエンジェル投資においても、必ずしも出資した企業の成長が約束されているわけではなく、出資には高いリスクを伴います。

つまりエンジェル投資は、出資した企業がうまく成長すれば高いリターンを得られますが、企業の倒産リスクもあるハイリスク・ハイリターンな投資だと言えます。

そのため最初に、いかに将来性のある出資対象を選べるかが大変重要です。

すべての個人投資家が出資できるわけではない

エンジェル投資は、そもそもすべての個人投資家が出資できるわけではありません。

まず、投資家マッチングサービスを利用した場合は、出資できる資金が最低でも100万円必要なことが多く、まとまった余剰資金がなければ投資できません。

また、株式投資型クラウドファンディングの場合は、マッチングサービスよりも少ない資金で出資できるものの、投資家保護のために一定の投資経験や資金量がなければ利用できないようになっているものが多いです。

エンジェル投資は、

  • ハイリスクハイリターンである
  • 投資家マッチングサービスは、まとまった資金がなければ出資できない
  • 株式投資型クラウドファンディングも、一定の要件をクリアしていなければ出資できない場合が多い

こういったことから、投資中級者~上級者向けの投資だと言えます。

エンジェル投資ができるおすすめサービス

ここでは、より少ない出資金からエンジェル投資ができる「株式投資型クラウドファンディング」のサービスを、3つご紹介します。

株式投資型クラウドファンディングのおすすめランキングの記事でも紹介していますので、合わせてご紹介ください。

エンジェル投資ができるおすすめサービス(株式投資型クラウドファンディング)
  • FUNDINNO(ファンディーノ)
  • Unicorn(ユニコーン)
  • イークラウド

FUNDINNO(ファンディーノ)

FUNDINNO(ファンディーノ)
サービス名FUNDINNO(ファンディーノ)
運営会社名株式会社FUNDINNO
サービス開始年2017年
累計成約額102億622万円(2023年9月時点)
累計成約数336 件(2023年9月時点)
公式サイトFUNDINNO公式サイト
関連記事ファンディーノの評判・口コミ

FUNDINNO(ファンディーノ)は、2017年にサービスが開始され、多くのエンジェル投資を成約させています。

また、ここで紹介する3社の中では、2021年4月時点にはFUNDINNOの扱った企業のみがイグジットに到達しており、これまで4社がM&A、1社が取引所への新規上場を果たしていました。

さらにFUNDINNOでは、エンジェル税制の要件を満たした企業を多数扱っています。

Unicorn(ユニコーン)

Unicorn(ユニコーン)
サービス名Unicorn(ユニコーン)
運営会社名株式会社ユニコーン
サービス開始年2017年
累計成約額不明
累計成約数不明
公式サイトUnicorn公式サイト
関連記事Unicornの評判・口コミ

Unicorn(ユニコーン)は2019に開始されたサービスで、自社の審査によって、

  • 社会の課題を解決する可能性を有する企業
  • 最先端技術で社会を豊かにする企業

に該当すると判断した、有望な企業を取り扱っています。

特にAI関連企業の取扱数が顕著であり、最先端技術やAI関連の企業に投資したいならUnicornがおすすめです。

イークラウド

イークラウド
サービス名イークラウド
運営会社名イークラウド株式会社
サービス開始年2020年
累計成約額約6億2153万円(2023年9月時点)
累計成約数10件以上(2023年9月時点)
公式サイトイークラウド公式サイト

イークラウドは2020年7月に案件の公開を開始したサービスです。

比較的新しいサービスなので実績はまだ少ないですが、イークラウドは大手証券会社の大和証券グループと連携しており、一定の信頼性があります。

なおこれらのサービスはいずれも、投資家とサービス提供側の双方を守るために、投資家登録をする際、

  • 1年以上の投資経験があること
  • リスクの大きな金融商品への投資経験があること
  • 一定額以上の金融資産を有すること

といった審査基準があります。

そのため投資経験がまったくない、もしくは資金量が少ない方は、これらのサービスを利用できません。

これらの基準をクリアできない場合は、まずは通常の株式投資などで投資の実績を積み上げてからチャレンジしましょう。

日本国内の有名なエンジェル投資家

エンジェル投資はアメリカでは積極的におこなわれていますが、日本の場合は徐々に増えてきてはいるものの、まだまだ一般的な投資方法ではありません。

しかしそのような状況でも、中には積極的にエンジェル投資をおこなっている投資家や実業家がおられます。

そこでここでは、有名なエンジェル投資家を5名紹介します。

日本国内の有名なエンジェル投資家5名
  • 高野 秀敏氏【キープレイヤーズ代表取締役】
  • 青柳 直樹氏【メルペイ代表取締役社長】
  • 家入 一真氏【CAMPFIRE代表取締役社長】
  • 川田 尚吾氏【DeNAの共同創業者】
  • 本田 圭佑氏【プロサッカー選手・実業家】

高野 秀敏氏【キープレイヤーズ代表取締役】

高野秀敏氏は、ベンチャー転職専門のエージェントである株式会社キープレイヤーズの代表取締役を務めている実業家です。

これまで、クラウドワークス(クラウドソーシングのプラットフォーム)、メドレー(ヘルスケア関連のネットサービスを提供する企業)、識学(組織コンサルティングをおこなう企業)といった、現在は各分野で有名になっている企業を含めて、様々な分野で30社以上の企業に投資しています。

青柳 直樹氏【メルペイ代表取締役社長】

青柳直樹氏は、メルペイ代表取締役社長であり、メルカリの上級執行役員も務める実業家です。

スマホアプリ開発企業やクラウドサービス開発企業などを中心に、多くのベンチャー企業にエンジェル投資をおこなっています。

家入 一真氏【CAMPFIRE代表取締役社長】

家入一真氏は、GMOペパボ、CAMPFIRE、BASEなど数々の有名企業を創業した、連続起業家(シリアル・アントレプレナー)です。

自身が創業するだけでなく、SNSやシェアエコノミー関連企業を中心に、複数の企業に対しての出資もおこなっています。

また家入氏は、2014年に東京都知事選にも出馬したことでも話題になりました。

川田 尚吾氏【DeNAの共同創業者】

川田尚吾氏は、モバイルゲームの開発企業DeNAの共同創業者の一人であり、現在はエンジェル投資家として活動しています。

これまでIT・ネット系ベンチャーを中心として30社以上に、500万円~数千万円の大口投資をおこなっています。

本田 圭佑氏【プロサッカー選手・実業家】

本田氏は、世界各国のプロリーグで活躍するプロサッカー選手です。

メディアで取り上げられることも多いのでご存知の方も多いかと思いますが、本田氏は実業家としての面も持っており、これまでに多くのスタートアップ企業に投資してきています。

このように日本の有名なエンジェル投資家は、自身も企業を運営している実業や資産家が大半です。

そのためエンジェル投資に対して高いハードルを感じる方もおられるかもしれませんが、この度紹介した「株式投資型クラウドファンディング」のように、少ない資金からでも投資できるサービスが登場しており、徐々にその門戸は広く開かれるようになってきています。

エンジェル投資に関するQ&A

最後にエンジェル投資について、よく聞かれるQ&Aを3つほどご紹介します。

エンジェル投資に関するQ&A3つ
  • リターンはどれくらい出るの?
  • 出資した金額以上に損失が出ることはあるの?
  • 具体的にどのような場合にエンジェル税制を受けられるの?

リターンはどれくらい出るの?

エンジェル投資では、リターンについての明確な基準のようなものはありません。

しかし、企業が無事成長を果たした暁には、大きなリターンを得られる可能性を秘めています。

なお、近年のエンジェル投資の成功事例で特に有名なのは、オンラインフード注文・配達プラットフォームの「Uber Eats(ウーバーイーツ)」への投資事例です。

UberEatsは2014年にアメリカで生まれ、瞬く間に世界中に拡大していきました。

特に最近ではコロナ禍で大活躍しており、実際に利用したことのある方もおられるのではないでしょうか。

そんなUberEatsに対して、アメリカのエンジェル投資家 ジェイソン・カラカニス氏は、起業時に1000万円出資しており、その結果100億円(1000倍)のリターンを得ています。

このリターン倍率はエンジェル投資の中でも稀有な事例ですが、その他のエンジェル投資でも数倍~数百倍のリターンを得られる可能性は十分にあります。

出資した金額以上に損失が出ることはあるの?

エンジェル投資では、出資先の倒産などによってリターンを得られなくなることはありますが、出資した以上の損失が出ることはありません。

エンジェル税制は、具体的にどのような優遇を受けられるの?

エンジェル税制では、次のような優遇措置を受けられます。

投資対象や投資金額によっては、その年の株式譲渡益に対する課税をまるまる控除できる場合もある、たいへん魅力的な制度です。

ベンチャー企業へ投資した年に受けられる優遇措置
  • 優遇措置A
  • 設立5年未満の企業への投資が対象
  • (対象企業への投資額-2000円)をその年の総所得金額から控除できる
  • 控除対象となる投資額の上限は、総所得金額×40%と800万円のいずれか低い方
  • 優遇措置B
  • 設立10年未満の企業への投資が対象
  • 対象企業への投資額全額をその年の他の株式譲渡益から控除できる
  • 控除対象となる投資額の上限なし
未上場ベンチャーの株式を売却した年に受けられる優遇措置(売却損失が発生した場合)

未上場ベンチャー企業の株式を売却したことによって損失が生じた場合、その年の他の株式譲渡益と損益通算(相殺)することができます。

さらにその年に相殺しきれなかった損失については、翌年以降3年に渡り、毎年の株式譲渡益との損益通算が可能です。

(ベンチャー企業が上場できずに破産・解散などをして、株式の価値がなくなってしまった場合も同様)

エンジェル投資まとめ

今回は、エンジェル投資について解説しました。

この記事のまとめ
  • エンジェル投資とは、創業して間もない企業や未上場企業に対して、資金を供給する投資のこと
  • エンジェル投資の方法は、「投資家マッチングサービス」や「株式投資型クラウドファンディング」がある
  • エンジェル投資はハイリスク・ハイリターンな投資方法である
  • エンジェル投資を始めるなら、より少額から始められる「FUNDINNO」などの株式投資型クラウドファンディングを利用しよう

エンジェル投資とは、創業して間もない企業や株式市場に未上場の企業に対して、資金を供給する投資のことであり、投資先の企業が成長すると大きなリターンを得られる魅力的な投資方法の一つです。

しかし一方で投資先の企業が倒産してしまうと、投資したことが無に帰してしまうため、ハイリスク・ハイリターンな投資だと言えます。

そのためエンジェル投資に取り組むなら、そのリスクを重々承知した上で、余剰資金を用いてトライしましょう。

特にはじめてエンジェル投資を始めるなら、より少額でリスクをおさえて始められる「FUNDINNO」などの株式投資型クラウドファンディングサービスがおすすめです。

この記事を通して、自分もエンジェル投資にチャレンジしてみたい!と思った方は、ぜひFUNDINNOで投資家登録してみてください。

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次