【お得】マクドナルドの株主優待はどうなの?優待券や配当について解説!

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

コロナ禍でも業績を伸ばしている日本マクドナルドは2020年12月期に売上高が創業以来の最高額に達するなど類まれな成長を続ける企業です。

2021年5月には創業50周年を迎え業績は純利益が前年比約2割増と絶好調と近年飲食業界を騒がせている注目株のひとつといえるでしょう。

そんな日本マクドナルドを経営・運営するのが日本マクドナルドホールディングス株式会社です。

今回は日本マクドナルドの株主になるとどんな株主優待が受けられるのかについて、企業の情報とともに詳しく解説していきます。

日本マクドナルドの株式や株主優待に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 日本マクドナルドは日本マクドナルドホールディングス(株)が経営している
  • マクドナルドの株主になると年に2回食事優待券がもらえる(一部条件や制限あり)
  • 食事優待券には通常の使い方以外にも組み合わせで選べるメニューもある
  • マクドナルドの株価は2017年あたりから業績回復とともに急上昇し、コロナ以降の現在も業績は好調である
  • IG証券なら豊富な銘柄の取引ができる!

株式投資が初めてという人や少額投資でコツコツ増やしたいという人は、人気のIG証券をチェックしましょう。

高機能なチャートや豊富なテクニカル指標を提供しており、それらを使いこなすことでより有利に立ち回ることができるでしょう。

また、マクドナルドに限らず豊富な銘柄を扱っているので、幅広い取引をしたい方に最適です。

この機会にぜひIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

また、日本マクドナルドホールディングスを含む豊富な銘柄の情報収集をしたい方は、moomoo証券をチェックしてみてください。

moomoo証券バナー②

moomoo証券では、スマホアプリから日本マクドナルドホールディングスの株価動向がチェック可能です。

また、過去業績の閲覧やテクニカル・ファンダメンタルズによる分析結果から将来の相場変動を予想することができます。

これまでは米国株のみ取引できましたが、2024年3月から日本株の取引サービスを提供しており、日本マクドナルドの株が取引できるようになりました。

口座開設はアプリから無料でできるので、IOSの方はIOS版、Androidの方はアンドロイド版をそれぞれチェックしてみてください。

\1,000円キャッシュバック!/

目次

日本マクドナルドの会社沿革

はじめに日本マクドナルドの会社概要や沿革を簡単に確認していきましょう。

日本マクドナルドの創業は、藤田田氏の藤田商店と米マクドナルド社の共同出資により行われました。

1971年7月に第1号店となる銀座店をオープンしてから、2022年2月段階では日本全国で2,942店舗を展開しており、コロナ禍でも店舗数は拡大を続けています。

日本マクドナルドの沿革
マクドナルド1

1971年:会社設立・東京銀座三越に1号店を出店
1975年:売上高100億円を突破
1976年:沖縄県に日本初のFC店となる「牧港店」をオープン
1982年:売上高702億円を超え外食産業でトップに
1996年:2,000店舗目となる大黒パーキングエリア店がオープン
1999年:財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン・デン・フジタ財団設立
2001年:JASDAQ上場
2002年:日本マクドナルドホールディングス株式会社に称号変更
2003年:創業者の藤田CEOが退任
2008年:外食産業初の売上高5,000億円を突破

東証JASDAQに上場しているのは親会社であるマクドナルドホールディングス株式会社で、店舗の運営を行うのが100%子会社である日本マクドナルド株式会社です。

マクドナルド2
企業名日本マクドナルドホールディングス株式会社
本社所在地〒163−1339 東京都新宿区西新宿6−5−1 新宿アイランドタワー
設立1971年5月
資本金241億1,387万円
連結社員数2,194名(2020年12月末時点)
引用元:日本マクドナルドホールディングス(株)会社概要より抜粋

そんなマクドナルドに投資をするならIG証券公式サイトをチェックしましょう。

少額から購入することができるので、「今すぐマクドナルドの株主になりたい!」という方でも簡単に始めることができます。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

マクドナルドの株主優待の内容

ここではマクドナルドの株主優待券の詳細についてお伝えします。

食事優待券の内容の情報だけでなくどれくらいお得なのかについての具体的な点についても解説していきます。

年2回マクドナルドの食事優待券がもらえる

マクドナルドの株主は、年2回マクドナルドの食事優待券がもらえます。

株主としての権利確定の時期と優待券の発送時期は以下の通りです。

食事優待券の付与条件

対象6月30日および12月31日時点で株主名簿に登録がある人
発送6月権利確定分は9月下旬・12月権利確定分は翌年3月末

もらえる食事優待券は、全国のマクドナルドで使える商品の無料引換券が1冊にまとめられたものになります。

それでは気になる食事優待券の1冊分の中身はどんなものなのか?その内容をご紹介していきましょう。

マクドナルド食事優待券の詳細

食事優待券の内容は以下のようになります。

マクドナルド3
バーガー類の引換券6枚
サイドメニューの引換券6枚
ドリンクメニューの引換券6枚
3種類の引換券がセットで1シート。食事優待券1冊は合計6シート(18枚)になります。

選べるのはセットメニューで選択できるものに限りますが、朝マックや期間限定メニューでもセット対象であれば利用することができます。

ドリンクやサイドメニューでサイズがあるものは、一部の商品を除いてS・M・Lお好きなものを選ぶことが可能です。

ほかにも、マクドナルドの食事優待券の「組み合わせ」で選べるメニューというのもあります。

バーガー+サイドメニューの引換券

選べる商品:ビッグブレックファスト/ビッグブレックファストデラックス

マクドナルド4
参考画像はビッグブレックファストデラックス
バーガー+サイドメニュー+ドリンクの引換券

選べる商品:ハッピーセット

マクドナルド5
ハッピーセットの提供内容は時期により異なります。

ハッピーセットで食事優待券が利用できるのは、お子様がいるご家庭には特に嬉しい特典ではないでしょうか。

ほかにも無料で追加できるトッピングもあります。

追加トッピング

・スライストマト増量(最大3枚まで)
・オニオン増量
・ピクルス増量
・ソース増量

食事優待券の札数は購入株数に比例して変わる

マクドナルドの株主がもらえる食事優待券は購入した株数に比例して増えていきます。

購入株数もらえる優待券数
100株〜299株1冊
300株〜499株3冊
500株以上5冊

食事優待券については「1冊で一体どれだけお得なのか?」ということも気になるのではないでしょうか。

そこで1冊あたりの価値をわかりやすく金額で表してみましょう。

引換券はそれぞれの単品ごとに利用可能ですが、販売価格として最安値であるセット価格を参考にして比較をしてみます。

2023年3月のセットメニューは、ドリンクやサイドメニューがMサイズの前提で400円〜850円の価格帯となっていました。

この価格を元にした1冊あたりの価値は、単純計算で2,400円〜4,740円相当でサイズやバーガーの組み合わせ次第ではさらにお得になります。

サイズアップモデル

セットメニュー料金にサイズアップ料金を加算した場合

・ポテトのLサイズは+50円
・ドリンクサイズアップは+20円

セット価格790円+サイズ変更70円=合計890円×6枚=5,160円相当

単純計算で5,000円以上の価値が見込める食事優待券ということになります。

また「利回りで考えたときにはどのくらいになるのか?」ということも気になるかもしれません。

食事優待券の利回りとしての価値は?

マクドナルドの食事優待券だけを考えた利回りのイメージは以下の通りです。

(参考値)
優待価値:2,400円〜5,160円×年2冊=4,800円〜10,320円相当
単元購入額:4,900円×100株=490,000円/単元
※株価は2021年7月2日終値を参考値として引用

優待価値÷単元購入額=推定利回りとして、優待食事券だけの利回りは使い方により異なりますが約0.98%〜2.1%ほどと言えます。

ちなみに、マクドナルドホールディングス(株)の2020年の配当金は1株あたり36円でした。

100株で年間に3,600円の配当金と食事優待券2冊がもらえたということになります。

マクドナルドの商品が好きな人にとってはかなりお得な株主優待と言えそうですね。

マクドナルドの株を購入してみたいという方は、ぜひCFD取引ができるIG証券をチェックしましょう。

G証券公式サイト

IG証券は、手数料の安さと金融商品の豊富さに定評があり、世界31万人以上のトレーダーが選ぶCFD世界No1の実績があります。※ IGグループの財務情報よりグローバル大手CFD各社公表の財務データを比較(2022年10月時点、収益ベース)

この機会にぜひIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

マクドナルドの株主優待を利用する際の注意点

マクドナルドの株主優待を利用するときの注意点をまとめてみました。

特に有効期限があることや引き換えできないメニューが存在することに注意しておきましょう。

マクドナルドの株主優待券の注意事項

・イートイン・テイクアウトはどちらでも使える
・一度に利用できる引き換え数に上限はない
・マックデリバリーによる配達の時は使用できない

・優待券の有効期限は半年間

権利確定日/受取日有効期限
6月末確定(9月受取分)翌年3月31日まで
12月末確定(3月受取分)翌年9月30日まで

・引き換えできないメニューもある
食事優待券で引き換えできるものは、バリューセットで選択できるものに限ります。

引き換えできないメニューの一部
・ナゲット15ピース
・マックフルーリー
・ソフトツイスト
・ワッフルコーン など

・商品が提供される時間帯以外は受付できない
時間帯ごとにメニューが変わりますので、提供時間帯については下記一覧表を参考にしてください。

提供メニュー提供時間帯
朝マックメニュー〜10:30
レギュラーメニュー10:30〜
バリューランチ10:30〜14:00
夜マックメニュー17:00〜
マックシェイク・マックフロート10:30〜翌1:00
朝マックの開始・夜マックの終了時間は、24時間営業など店舗の状況により異なります。

マクドナルド株主優待を利用する人の口コミ

ここでは、実際にマクドナルドの株主優待券を利用している人の声をご紹介していきます。

Twitterに上がっている利用者からの情報を見ていきましょう。

今日はボールパーク取材の後、ランチはマック。今日も優待券消化です。サムライマックにトマト、スライスオニオン、ソース多め、ポテトK揚げたて、ミニッツメイドオレンジL氷無しでオーダー👍😊#マクドナルド 普通に注文すると900円だそうです。優待券ありがたや。

https://twitter.com/hokkaidomasters/status/1411159068798984199

限定メニューにも食事優待券が使えるので、900円相当がお得になったと喜びの声が上がっています。

マクドナルド株めちゃ下がってるね。 5000円以下は割安だと思うけれど なんかこのまま下げトレンド続行かな? 優待券魅力的だと思うんだけども。

https://twitter.com/HH19721101/status/1410117545923809287

株価が5,000以下だと割安だという声も上がっていました。

マクドナルド株を安く手に入れるために、6月・12月の権利確定後は絶好のタイミングといえるかもしれません。


金券ショップでの買取額はどれくらい?

金券ショップに売ったときの買取相場はどれくらいかというと、1冊3,000円〜3,500円程度のようです。

主要な買取価格は以下のようになっていましたが、評価額面の平均を4,000円前後と考えると買取率の高さからもその人気が伺えます。

マクドナルドの利回りや株主優待の内容は非常に充実しているため、マクドナルド株の購入は投資の良い選択肢と言えるでしょう。

買取店名1枚あたりの買取額
大黒屋550円
チケッティ500円
アクセスチケット530円
チケットレンジャー530円

IG証券であれば、少額から簡単にマクドナルドの株主になることができます。

この機会にぜひIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

マクドナルドの株価チャートの推移

日本マクドナルドのこれまでの株価推移についてご説明します

特に直近10年の出来事に注目してみていきましょう。

直近10年間の出来事

・2012年:13ヶ月連続で既存店売り上げマイナス
・2014年:7月に期限切れ食肉の使用「鶏肉偽装問題」が発覚、2015年まで2期連続赤字の経営不振に陥る
・2017年:米OSIグループより和解金を受け取り特別計上、既存店の28ヶ月連続売り上げプラスも後押しして株価が大きく回復する
・2021年:コロナ禍でも株価は堅調に推移

・2023年:新型コロナの緩和で外食産業への期待から高値挑戦
・2023年後半~2024年:外食産業への期待や日本株全体での好調による上昇

マクドナルドの株価チャートの推移
引用:Trading Viewの提供チャート
社名日本マクドナルドホールディングス
証券コード(銘柄コード)2702
上場市場JASDAQ
株価6,450円
上場年月日2001年7月26日
単元株数100株
配当利回り0.61%
2024年6月の値を参考

2024年6月現在における日本マクドナルドホールディングスの株価は「6,450円」です。

単元株数は100株になりますので、現物で日本マクドナルドホールディングスの株式を1単元購入する場合、約70万円の資金が必要になります。

まとまった資金を用意するのは難しいという人でもご安心ください。

LINE証券ならいちかぶ制度で1株から購入するという方法も選べます。

2006年から2016年あたりまでは穏やかな推移で動いていますが、やはり目につくのは2017年ごろの突然の株価の急伸ではないでしょうか。

マクドナルド7
引用元:Trading Viewの提供チャート

この年は上海の業者との原材料の取引問題が解決し、和解金で特別利益の計上が行われたのをはじめ、5月と8月の2度に渡る業績予想の大幅な上方修正が話題になったことが株価底上げの要因となりました。

これをベースに28ヶ月連続で既存店が売上高がプラスを出していることや、ディナータイムを狙った新たな商品開発が評価され2018年4月には5,000円台に到達しています。

2020年の夏頃から米マクドナルドが日本マクドナルドの株式保有比率を下げていたことは、市場でもひとつの話題となっています。

このニュースからもコロナ禍でも日本マクドナルドは好調だということが見え、優待券の存在も含めて今後も注目すべき銘柄のひとつと言えるでしょう。

2024年現在の価格動向

2024年現在の価格動向
引用元:Trading Viewの提供チャート

2017年から高値圏を推移していたマクドナルド株ですが、2023年に入り急騰を見せています。

新型コロナの緩和が行われたことで外食産業全体で株価の上昇が続いており、マクドナルドもその恩恵を受けたと言えるでしょう。

2024年に入ってからは、日経平均が最高値を更新するなど、日本株全体での上昇が見られており、マクドナルド株価も最高値を更新中です。

マクドナルドの株を購入してみたいという方は、CFDで下落局面でも利益が出せるIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

マクドナルド株を買う際にチェックすべき証券会社は?

株主優待がお得なマクドナルドの株を購入してみたいという方も多いと思いますが、どの証券会社をチェックすべきでしょうか。

興味がある方は、以下の会社を参考にしてみてください。

IG証券

IG証券公式
名称IG証券
対応銘柄FX
株式CFD(米国株、日本株、欧州株)
株価指数CFD
商品CFD
債権先物CFD
対応サービスCFD、バイナリーオプション、ノックアウトオプション
取引手数料2.20セント/1株(片道手数料)
詳細公式ページ

50,000円のキャッシュバック実施中!/

マクドナルド株に投資をするならIG証券が最適です。

  • CFDに対応

IG証券はCFDに対応しています。

CFDのメリット
  • レバレッジ取引が可能なため、少額からスタートできる。
  • 相場が上昇しても下落しても利益を狙える。
  • 現物とほぼ同じ価格で取引することができる。
  • 売りからでも利益獲得を狙える

IG証券のマクドナルド株は売りからでも利益が狙えます。

いつでも上昇相場とは限らない株式市場にて下落相場で売りから利益を狙えるのは利益拡大のチャンスが増えたということです。

またこれにより所有している現物資産のリスクヘッジとして利用できるのも魅力の一つです。

IG証券の株式CFDはなんと約12,000以上もの米国株、日本株、欧州株に投資が可能です。

さらに沢山の株の分析をサポートしてくれる充実したチャートやマーケットデータ&ニュースも提供しています。

マクドナルド株のみならず全ての株取引に関しては12,000銘柄以上の株式トレードを提供しており、他には負けない圧倒的な商品数を誇っています。

IG証券についてもっと知りたい方は、以下の記事を参照してください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

GMOクリック証券

GMOクリックCFD
銘柄種類・株価指数CFD:33銘柄
・商品CFD:15銘柄
・外国株CFD:91銘柄
・バラエティCFD:23銘柄
レバレッジ・株価指数CFD:10倍
・商品CFD:20倍
・外国株CFD:5倍
・バラエティCFD:5倍
取引手数料無料
取引期限なし
公式ページGMOクリック証券の公式ページ

GMOクリック証券はCFD取引をする取引手数料が0円です。

多くの会社では株式CFDの取引で手数料がかかってきますが、GMOクリック証券では全てのCFD取引において手数料がかかりません。

FX会社としても人気が高いGMOクリック証券ですが、プラチナチャートを利用することで同じ画面で取引することが可能です。

GMOクリック証券ではFXやCFDの他にも株式や投資信託、債権の購入をすることが可能です。
(別途手続き必要)

CFD取引のみならず、他の金融商品に投資をしてみたいとなった場合でも非常に使いやすい証券会社になります。

この機会にぜひGMOクリック証券CFDをチェックしてみてください。

\CFD取引始めるなら!/

SBI証券

SBI証券Top

マクドナルド株を買うならネット証券口座とNISA口座の開設数で、どちらも業界No. 1の実績を誇るSBI証券チェックしましょう。

取引の手数料も業界最安値でPTS夜間取引や充実したツールが無料で利用できるなど、投資初心者でもご利用しやすい証券会社になります。

SBI証券のアクティブプランなら、1日の取引金額100万円までは手数料無料です。

スタンダードプランでも取引金額が5万円以下なら50円と、とにかく手数料の安さが魅力になります。

アクティブプラン(現物)手数料


SOR(スマート・オーダー・ルーティング)注文や、PTS取引も無料で利用できるほか、取引に応じてTポイントが貯まるなどの特徴も見逃せません。

SBI証券のSOR(スマート・オーダー・ルーティング)注文とは?

各市場のなかから、自動で条件がもっとも良いところを選んで注文してくれるシステムです。

複数の市場の価格を比較する手間が省けるので、投資初心者でも価格に不安なく買付ができます。

PTS(私設取引システム)とは?

SBI証券はPTS取引が可能なため、市場が開いていない時間帯でも株式の売買が可能になります。

・取引可能な時間帯:(現物)8:20〜16:00/16:20〜23:59
・取引所を介さない私設取引のため手数料が5%安い

PTSを利用すれば取引時間外に出たニュースや重要指標の波にも乗り遅れることはありません。

NISA口座に対応

2014年に始まった少額投資非課税制度「NISA」でも、SBI証券はネット証券会社のなかで最多の口座数を誇ります。

SBI証券NISA


国内株式・外国ETF・投資信託と幅広い銘柄が選べて、手数料は単元未満の取引を除いてかかりません。

NISAでもワンコイン(100円)からの投資が可能で、もちろんPTS取引も無料で利用が可能になるなどSBI証券のサービスはしっかりと受けられます。

また、「つみたてNISA」や「ジュニアNISA」にもしっかりと対応しているので、ご自身のライフプランやお子様の将来を見据えた投資を始める際は是非チェックしてみてください。

\ 株式取引シェアNo.1! /

マクドナルドの株主優待まとめ

今回は日本マクドナルドホールディングスの株について解説をしました。

この記事のまとめ
  • 日本マクドナルドホールディングスは店舗を運営する日本マクドナルドの親会社
  • 株主がもらえる食事優待券は9月末と翌年3月に支給される
  • 食事優待券は発行から半年間の有効期限があり記載のないメニューを選ぶこともできる
  • 食事優待券の価値は利回りに直すと年間2冊合わせて約0.98%〜2.1%程度となる
  • IG証券なら日本マクドナルドホールディングスの株式をCFDで取引できる

米マクドナルド社の今後の動向も気になるところですが、国内ではコロナ禍でも好調に業績を伸ばす外食産業の勝ち組として期待は高まるばかりです。

食事優待券の魅力もあり業績から安心感も高い銘柄ですので、長期的な運用も視野に入れて購入することができます。

マクドナルドの株を購入するならIG証券公式サイトをチェックしましょう。

CFDで少額か購入することができるので、まずはお試しでマクドナルドの株を保有してみたいという方にも使いやすい証券会社です。

この機会にぜひIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次