SBI VCトレードはSBIグループの子会社として、仮想通貨取引所を運営しています。
この記事では、SBI VCトレードのメリットやデメリット、特徴などをお伝えします。
- SBIVCトレードはSBIグループが運営する取引所
- TAOTAOと合併し、新SBI VCトレードが誕生!
- 使いやすい、手数料が安いなどのメリットがある
- ニュースがわかり情報力も優れている
- 初心者の方でも安心して利用できる
ぜひ、この機会にSBI VCトレード公式サイトをチェックしてみてください。
SBI VCトレード(SBI VC Trade)の基本情報

名称 | SBI VCトレード(SBI VC Trade) |
公式サイト | 公式サイト |
取り扱い通貨 | ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ポルカドット、チェーンリンク、カルダノ、ドージコイン、ステラルーメン、テゾス、ソラナ、ポリゴン、アバランチ、フレア |
最低取引額 | 500円 |
提供サービス | 仮想通貨売買、仮想通貨のレンディング |
SBI VCトレードは、SBIグループの仮想通貨取引所です。
2017年に設立され、仮想通貨の売買やレンディング(貸し出し)サービスを提供しています。
SBIグループのノウハウを生かし、セキュリティ、スプレッドと利用者を第一に考えて運営している取引所です。
2021年12月にはTAOTAOと合併し、新SBI VCトレードとして誕生しました。
2022年6月には完全にサービスを統合し、SBI VCトレードでレバレッジ取引もできるようになりました。
ますます使いやすくなったSBI VCトレードの公式サイトをチェックしてみてください。
SBI VCトレード(SBI VC Trade)のメリット
SBI VCトレードには、いくつかのメリットがあります。
それぞれのメリットを見てみましょう。
SBIグループが運営している安心感

SBI VCトレードの運営元のSBIグループは、SBI証券や住信SBIネット銀行などをグループ会社としており、国内最大級のインターネット総合金融サービス事業を展開しています。
SBIグループが創業以来培ってきたノウハウを活かして、堅牢なシステムの構築や様々なセキュリティ対策を講じております。
お客様からお預かりした資産の分別管理も行っており、SBI VCトレードはSBIホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ企業。
金融庁に登録済みの暗号資産交換業者(関東財務局長第00011号)及び金融商品取引業者(関東財務局長(金商)第3247号)です。
大手が運営しており強固なセキュリティなので、利用者は安心して仮想通貨の売買を行えます。
また、ネットバンキングとの連携など、周辺の便利なサービスを合わせて使うこともできます。
デザインが直感的に利用しやすい
SBI VCトレードでの仮想通貨売買には、以下の3つの取引サービスがあります。
- 初めての方でも簡単にご利用いただける取引アプリVCTRADE mobile
- 初めての方でも簡単にご利用いただけるPC版取引ツールVCTRADE web シンプルモード
- プロフェッショナル向けカスタマイズ可能なPC版取引ツールVCTRADE web
取引サービスのインターフェースは、シンプルで情報がまとまっておりわかりやすいです。
直感的に使えるので、初心者にもわかりやすいインターフェースです。
取引手数料(販売所)が無料で提供されている
SBI VCトレードでの取引手数料は販売所が無料、取引所がMaker -0.01・Taker 0.05%です
他にも、口座開設手数料、口座維持手数料、取引手数料、ロスカット手数料、入金手数料、入出庫手数料の各種手数料が無料です。
販売所の手数料が無料の仮想通貨取引所を探している人には、ぴったりの取引所と言えるでしょう。
さらに、SBIVCトレードはスプレッドも狭い取引所となっています。
仮想通貨を売買するときのスプレッドは最低水準なので、コストをほとんどかけずに仮想通貨売買が行えます。
スプレッドが狭いために、短期間で仮想通貨を何度も売買しても、十分に利益を得られます。
取引ツールが使いやすい
仮想通貨の売買では、チャートを見て売買するかどうかを判断できます。
時間足も変更できるので、自分の使いやすい時間足に変更可能です。
長期保有を目的とした方から、頻繁に短期売買をする方まで、取引しやすい最適な取引所となっています。
レバレッジ取引もできる

2022年6月に完全統合され、SBIVCトレード内でレバレッジ取引ができるようになりました。
TAOTAOとの統合を機に、非常に機能が充実してきています。
SBI VCトレード(SBI VC Trade)のデメリット
SBI VCトレードにはメリットがある反面、デメリットもあります。
取り扱い通貨数が少ない
SBI VCトレードで取り扱っている仮想通貨は、BTC、ETH、XRPなどの15種類です。
他の仮想通貨取引所が取り扱い通貨数を増やしている中では、取り扱い数が少ないと言えます。
マイナーなアルトコインまで取引したい方は、取り扱い通貨数が19種類あるコインチェックが最適です。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
SBI VCトレード(SBI VC Trade)の口コミや評判
SBI VCトレードの口コミや評判をご紹介します。
良い口コミや評判
#SBIVCに用があって電話。 すぐに繋がるし、非常に丁寧親切。 電話での問い合わせをやってないような取引所とは訳が違うわ。
twitter
しかしSBIVCのスプレッドって小さくなったよね。
twitter
SBIVCログインできたっ!!なかなか使いやすい画面!!ブルー基調でSBIらしいイイかんじ!!
twitter
良い口コミを見ると使いやすい画面という声があります。
シンプルな取引画面なので、パソコンを使っても、スマホを使っても使いやすいです。
サポートが親切丁寧という声もあるので、初心者は安心でしょう。
やはり手数料への評価は非常に高く、デイトレードなど短期間で売買するにしても、コストをかけずに済みます。
悪い口コミや評判
今日初めてSBIVCの取引板を覗いてみた。 閑散としてる・・・ 初めの頃に言われてた、SBIの顧客がどっと流れてどっと買われてどっと上がる、というシナリオはどこへ
twitter
SBIバーチャルカレンシーズはリップルのレバレッジ取引は取り扱わないのかな
twitter
SBIVCメイン取引所に していこうと思います。 レバレッジと 使いやすいツール を リリースお願いします
twitter
ユーザー数が比較的少ないことが原因か、板取引が閑散としているという口コミがいくつか見られました。
約定面で気になる方は、ユーザー数が多く取り扱い通貨も多いコインチェックの公式サイトをチェックしてみてください。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
SBI VCトレード(SBI VC Trade)の手数料
SBI VCトレードの手数料は以下の通りです。
取引手数料 | 販売所 | 無料 |
取引所 | Maker -0.01 Taker 0.05% | |
送金手数料 | 受取 | 無料 |
送付 | 無料 | |
入金手数料 | 無料 | |
出金手数料 | 無料 |
SBI VCトレードでは、上記の手数料は無料です。
各種手数料のかからない仮想通貨取引所と言えます。
SBI VCトレード(SBI VC Trade)と他の取引所を比較
SBI VCトレードと他の取引所を比べてみましょう。
取り扱い通貨数 | 取引所手数料 | 販売所手数料 | スマホ対応 | |
---|---|---|---|---|
コインチェック | 20種類 | 無料 | スプレッド | 対応 |
ビットフライヤー | 21種類 | 0.15% | スプレッド | 対応 |
DMMビットコイン | 19種類 | 無料 | スプレッド | 対応 |
GMOコイン | 24種類 | 無料 | スプレッド | 対応 |
SBI VCトレード | 15種類 | Maker -0.01 Taker 0.05% | 無料 | 対応 |
手数料をかけずに仮想通貨の取引を行いたい方に、SBI VCトレードは最適です。
ただ、取り扱い銘柄は少ないので、マイナーなアルトコイン投資をしたい方は、コインチェックを使うようにしましょう。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
SBI VCトレード(SBI VC Trade)がおすすめな人
- 仮想通貨取引が初めての人
- 手数料の安い仮想通貨取引所を使いたい人
まず、運営母体が大手SBIグループなので、その点安心して利用することができます。
シンプルでわかりやすい取引画面なので、仮想通貨の売買が初めての人でも迷わず売買できるでしょう。
手数料の安い仮想通貨取引所を利用したい人にも最適です。
SBI VCトレード(SBI VC Trade)をおすすめしない人
いろいろな仮想通貨を売買したい人は、SBI VCトレードはおすすめできません。
SBI VCトレードは、ビットコイン、イーサリアム、リップルなど14種類のみ取り扱っており、それ以外の仮想通貨の売買は行えません。
他のよりマイナーな仮想通貨に興味があるならば、取り扱い銘柄の多いコインチェック公式サイトをチェックしてみてください。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
SBI VCトレード(SBI VC Trade)の評判や口コミまとめ

SBI VCトレードは、ビットコイン、イーサリアム、リップルなど15種類を扱っている仮想通貨取引所。
取引ツールは使いやすく、各種手数料がかからず、仮想通貨取引所の中でも使いやすい取引所です。
SBIグループの子会社になっているので、大手で信頼があり、安心して仮想通貨の売買を行えます。
初めて仮想通貨売買を行うような初心者にも最適な取引所です。
ぜひこの機会にSBI VCトレード公式サイトをチェックしてみてください。
