仮想通貨YGG(イールドギルドゲームス)とは?今後の予想・見通しまで徹底解説!

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

Yield Guild Games(YGG)は、ブロックチェーンゲーム内のNFTに投資する分散型自律組織(DAO)のプロジェクトです。

YGGが保有するNFTなどの資産をコミュニティのプレイヤーに貸し出し、資産価値向上に貢献することでプレイヤーは利益を獲得できます。

また、そのようなPlay-to-Earnで稼ぐ人々の支援もYGGは行っています。

この記事では、YGGの特徴や今後の予想について解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • YGGは分散型自律組織(DAO)を最適化して資産管理や報酬化をスムーズにする
  • 奨学金プログラムにより人々はゼロ出資でPlay-to-Earnに参加できる
  • YGGトークンはコミュニティガバナンス参加やDeFiで運用することも可能
  • 巨額資金調達や大手取引所との連携で今後ますます成長する兆しがある
  • YGGを購入するなら国内取引所のコインチェックが最適

YGGトークンは2021年7月末に取引開始されて間もないです。

価格は下止まり傾向なので、YGGを仕込むなら早いうちに準備しましょう。

YGGを購入するには、国内取引所で通貨を購入し、海外取引所へ送金してYGGに変えます。

日本人が使いやすいコインチェックを経由して、YGG入手の準備をするとスムーズです。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

InvestNaviの公式LINEでは、仮想通貨に関する最新トレンド情報やお得な情報を定期的に配信しています。

まだ登録していない方はこの機会にぜひ登録しておきましょう。

公式LINE

\ 最新の投資情報を配信中! /

目次

仮想通貨YGG(Yield Guild Games)とは?

YGG公式HP-1024x399
出典:YGG公式HP
名称Yield Guild Games
シンボルYGG
価格(2023年10月時点)¥34.74
時価総額(2023年10月時点)¥9,709,036,388
時価総額ランキング(2023年10月時点)302位
公式サイトYield Guild Games
2023年10月10日時点

Yield Guild Gamesは、メタバースなどブロックチェーンベースのゲームで使用するNFTへ投資するための分散型自律組織(DAO)(後述)です。

発行トークン「YGG」は、2021年7月27日にSushi SwapのIDOプラットフォーム「MISO」でトークンセールを行うことで取引が開始されました。

IDOとは…DEX(分散型取引所)で行われるトークンセールのことでプロジェクトの資金調達方法の一つ
MISOとは…イーサリアムのDEX「SushiSwap」が提供するIDOプラットフォーム

YGGは、ブロックチェーン上のゲームをプレイして稼ぐ「Play-to-Earn」のギルドを提供しています。

稼げるゲームプロジェクトのNFTに投資して、そのNFTをYGGコミュニティのプレイヤーに貸与します。

プレイヤーは借りたNFTでプレイすることで、トークンなどの報酬を受取るシステムです。

YGGトークンは海外取引所へ上場していますが、国内取引所ではまだ取扱いされていません

そのため、まずはコインチェックなどの国内取引所でビットコインを購入して、海外取引所へ送金することでYGGを入手できます。

まだ国内取引所の口座を持っていない場合は、今のうち公式サイトをチェックしておきましょう。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨YGGの特徴とは

Yield Guild Games(YGG)がNFTに投資してプレイヤーに稼いでもらうという仕組みが、今世界的に話題になっており海外メディアでも多く取り上げられています。

そこまで注目を浴びる理由を理解すべく、ここではYGGの4つの特徴を解説するのでぜひチェックしてください。

YGGの特徴
  • ブロックチェーンゲームのNFTに投資するための分散型自律組織(DAO)
  • プレイヤーはNFTを借りてゲームプレイすることで報酬を得る
  • 奨学金プログラムでゲームプレイヤーを支持する
  • YGGトークンではガバナンス投票やDeFi運用できる

ブロックチェーンゲームのNFTに投資するための分散型自律組織(DAO)

YGGの投資ゲーム-1024x536
出典:Yield Guild Games公式Medium

YGGは、人気ブロックチェーンゲームのNFTに投資して、それをコミュニティのプレイヤーに貸し出し、ゲーム内で活用して稼ぐギルド(団体)です。

実際には、ゲーム内のアクティビティで利回り報酬を生成してもらうのが目的です。

2023年4月時点で、アクシーインフィニティなど以下10のゲームに投資し、提携しています。

提携する10のゲーム
  1. Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
  2. League of Kingdoms(リーグオブキングダム)
  3. F1 Delta Time(F1デルタタイム)
  4. The Sandbox(ザ・サンドボックス)
  5. Star Atlas(スターアトラス)
  6. llluvium(イルビウム)
  7. ZED RUN(ゼッドラン)
  8. Guild of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)
  9. Ember Sword(エンバーソード)
  10. Splinterlands(スプリンターランド)

これらゲーム内のNFT、デジタル資産、メタバース(仮想空間)の土地や山を管理するのがYGGで、この資産を使ってプレイヤーは収益につなげられるように努力します。

そして分散型自律組織(DAO)とは、中央集権的な管理者がいない代わりにルールが存在し、このルールをプログラムとしてスマートコントラクトに実装することで、自動化・分散化して活動する組織です。

メインで機能するのは「YGG DAO」となっており、イーサリアム上に構築されたスマートコントラクトに基づいています。

スマートコントラクトとは…事前に設定されたルールに従って、ブロックチェーン上の取引を行ったり、外部情報を作動させて自動的に実行するプログラム

報酬の発行などのギルド機能を自動化するためにYGG DAOは使われており、今後NFTレンタルといったさらに高度な機能が自動化される予定です。

プレイヤーはNFTを借りてゲームプレイすることで報酬を得る

YGGコミュニティは簡単に参加できるので、設立から1年未満で20,000人を超えるメンバーが登録し、アクシーインフィニティでは一人あたり毎月3~500ドルの報酬を得ているといわれています。

報酬化の流れは、YGGの所有するNFTや資産を、プレイヤーが借りてプレイすることで、ゲーム内での価値が上昇し市場のNFT価格に反映するといったイメージです。

土地や山のNFTは、YGGメンバーが他人にレンタルし、その土地で経済活動してもらうことで収益に繋がります。

プレイヤーの収益について知るには、YGG DAOのほかにあるYGG Sub DAOの存在も把握しましょう。

Sub DAOは、図のように特定のゲーム・特定の活動に焦点を合わせてプログラムされています。

YGGサブDAO概要
出典:Yield Guild Games公式Medium

各ゲームごとに異なる独自ルールを合理化して、YGGギルドが効率的に運用できる仕組みです。

Sub DAOの個々のパフォーマンスが高いほど多くの報酬が与えられるので、ゲームでの協力性が必要で、どこに参加するかもプレイヤーには重要です。

このように、YGGはブロックチェーンゲーム上のNFT資産を運用し、分散型自律組織(DAO)を使ってギルドメンバーとYGGが稼ぎやすくしているのです。

奨学金プログラムでゲームプレイヤーを支持する

YGGのPlay-to-Earnは、フィリピンなどの発展途上国で特に人気があります。

現地で収入が限られていたり、コロナの影響で収入がない人のため、YGGは「奨学金プログラム」を実施しており、初期投資金がない若者の参入を応援します。

現在はアクシーインフィニティのみですが、今後すべてのゲームで奨学金を導入すると発表されました。

YGGが奨学金プログラムの受取人として選ぶのは、ゲームプレイ時間が多く、熱意や意欲の高い人です。

奨学金Discord

実際に、YGGのDiscordを見てみると、奨学金プログラムは応募殺到状態であり、多くが発展途上国に住む若者です。

一日8時間以上ゲームできる、アクシーの仕組みは理解している、という熱意のある人がほとんどで、応募理由としては「家族を養うため」「年老いた両親を助けるため」といった内容が目立ちました。

YGGはこのように発展途上国で熱意のある人を奨学金プログラムに招き、YGGのアカウント1つでプレイ開始するため初期投資は0円、自分のNFTを一つも持っていなくてもOKです。

奨学金プログラム報酬内訳-1024x536
出典:Yield Guild Games公式Medium

現地収入の2~3倍稼げるように指導とNFTレンタルを行い、ある程度稼げるようになると上図のように収入を分配するシステムです。

稼いだ額の70%が奨学生へ、20%がコミュニティマネージャー、10%がYGGの利回りとして配当されます。

このように、YGGは発展途上国で稼ぎたい熱心なプレイヤーを応援し、手助けするプロジェクトでもあります。

YGGトークンではガバナンス投票やDeFi運用できる

2021年7月にSushiSwapのMISOでトークンセールを行って、YGGトークンの取引が開始されました。

10億発行されるYGGトークンのうち、2.5%の2500万トークンが販売されています。

YGGトークンは、YGG DAOの利用にも大きく関わっており、例えばYGGギルドのガバナンス(方針やルール決め)に投票したり、DAOを使った特定の活動に参加できたりします。

プレイヤーは、ゲームボーナスやレベルアップ報酬などでYGGトークンを獲得可能です。

YGGトークンSushiSwap運用-1024x536
出典:Yield Guild Games公式Medium

しかも、YGGトークンはSushiSwapで運用可能です。

DeFiプラットフォームであるSushiSwapでは、各トークンのプールに流動性を提供することで報酬を受け取ります。

つまり、YGGトークンを預け入れることで金利を稼ぐ仕組みです。

SushiSwap-YGG流動性プール
提供:SushiSwapのファーミング画面

このように、YGGとETHのペアで年利120%になることが分かります。

もちろんこの金利は変動するので現時点で120%ですが、今後下がるかもしれません。

簡単に報酬獲得(ファーミング)の流れを説明すると以下の通りです。

YGGの運用方法
  1. SushiSwapでYGGとETHのペアでトークン(流動性)を提供
  2. 流動性提供の証明であるYGG/ETH(SLP)トークンを受取る
  3. ファーミング画面でYGG/WETHのプールにSLPトークンを預ける
  4. 90日などある程度期間がたってからHarvestすることで報酬獲得

このように、YGGトークンはDAOのガバナンスとして使ったり、SushiSwapでファーミングして金利を稼ぐこともできます。

このYGGトークンは海外の取引所でしか購入することができません。

そのため、一旦国内の大手仮想通貨取引所コインチェックをチェックしたあと、ビットコイン等の仮想通貨を送金して購入することとスムーズです。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

InvestNaviの公式LINEでは仮想通貨に関するマーケット情報や限定情報を随時配信しています。

今なら新規登録者限定で200円分のBTCを無料で配布するキャンペーンも実施していますので、この機会にぜひ登録してみてください。

\ 最新の投資情報を配信中! /

仮想通貨YGGの現在価格

仮想通貨YGGの現在価格
引用:Tradingviewの提供チャート

Yield Guild Gamesの発行トークンYGGの価格について見てみましょう。

上のチャート画面は、YGG/USDTの画面です。

取引開始して8月末までは良い調子で価格が上がっていましたが、9月中盤から下落して2021年9月27日では約587円です。

YGGトークンが投げ売りされたことが原因と考えられますが、9月24日に大手海外取引所「Binance」に上場したこともあり一度上昇します。

しかし、その後またすぐに下落したので、一時的に注目されただけか、または大口投資家が売却した可能性もあります。

2022年に入ってからは、仮想通貨全体での低迷を受け、安値圏を推移している状況です。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨YGGのこれまでの価格推移

仮想通貨YGGのこれまでの価格推移
引用:Tradingviewの提供チャート

YGGがSushiSwapで7月27日に取引開始してからの、SushiSwapのYGG/WETHチャートです。

公式MideumにSushiSwapでのYGGファーミング方法が公開されてから、一気に価格上昇しているのが分かります。

9月から下落し始めたのは、YGGトークンで報酬を受け取ったメンバーによる売却や、トークンセールで入手したユーザーの投げ売りかもしれません。

逆に言えば価格が下がっている時点が買い時とも判断できます。

YGGは国内取引所には上場していないので、購入するならコインチェックでBTCを準備して海外取引所に送金するとスムーズです。

海外取引所にてYGGで取引すれば入手できるので、まずはコインチェックをチェックしておきましょう。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨YGGの今後の予想・見通し

Yield Guild Games(YGG)が、今後どのように展開していくのかをブロックチェーンベースの問題から予想していきます。

すでにYGGは世界的に注目されるプロジェクトであり、ゲームプレイヤーを全力でサポートする構えが支持されています。

良い方向に発展の見通しを立てられますよ。

大手VCより巨額の資金調達成功でさらに拡大へ

大手ベンチャーキャピタル(VC)企業であるAndreessen Horowitz(アンドリーセン ホロウィッツ)通称「a16z」が、YGGに460万ドル(約5億円)の出資を行いました。
(参考:Yield Guild Games

この資金調達は、2021年7月27日のYGGトークンセールに先立って、トークン取引にて行われています。

YGGはこの資金の使い道について、ゲームコミュニティ拡大と、Play-to-Earnのゲーム・仮想世界のNFTといったデジタル資産への投資へ使用すると発表しています。

a16zが購入した460万ドルのYGGトークンについて、2年間のロックアップ期間とさらに2年間のべスティング期間(受給できる権利)が取引の条件です。

https://twitter.com/AriannaSimpson/status/1428342987768074245?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1428342987768074245%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fcdn.embedly.com%2Fwidgets%2Fmedia.html%3Ftype%3Dtext2Fhtmlkey%3Da19fcc184b9711e1b4764040d3dc5c07schema%3Dtwitterurl%3Dhttps3A%2F%2Ftwitter.com%2Fariannasimpson%2Fstatus%2F1428342987768074245image%3Dhttps3A%2F%2Fi.embed.ly%2F1%2Fimage3Furl3Dhttps253A252F252Fabs.twimg.com252Ferrors252Flogo46x38.png26key3Da19fcc184b9711e1b4764040d3dc5c07

a16zのゼネラルパートナーであるArianna Simpson氏は、YGGの奨学金プログラムについて特に評価しています。

YGGの分散型自律組織としてのゲームへのアプローチは、仕事・遊び・経済的な機会に世界からアクセスできる最新の機能。世界中のどこでも奨学金プログラムを受けられることにこれ以上興奮を抑えられない!」と発言しています。

大手VC企業のパートナーがYGGに大きく注目して、出資していることから、今後YGGのエコシステムがさらに活発化して成長することが見えてきますね。

FTXと提携して発展途上国のブロックチェーンゲームへの参加支援を開始

2021年8月、FTXは、Axie Infinityで報酬を得たい発展途上国の人々を支援するため、YGGと提携しました。

YGGの奨学金プログラムを活用しており、FTXはYGGを介してプレイヤーを追加して後援する形です。

ユーザー数の多いFTXではプレイヤーを集めやすく、すでにフィリピン・インドネシア・インド・ラテンアメリカ・ブラジルから137人を集めて、FTXは彼らのスポンサーとなっています。

FTXはYGGとスポンサー契約したことで、集めたプレイヤーのアカウントの命名権を一生保持することになります。

プレイヤーが稼いだ収益の分配は、大部分がプレイヤーが獲得し、YGGの受け取り分は新規プレイヤーにNFTをレンタルする資金に充てられる契約です。

Axie InfinityのTwitterでも取り上げられており「私たちの友人、FTXによる素晴らしい先導力」と発言しています。

このことから、大手取引所でYGGのプログラムを認められ、提携パートナーが増えることがわかりました。

今後も各方面からこのようなスポンサー契約が増えると、YGGの知名度が上がり、規模も増えて大きく成長すると期待できます。

トップメディアで続々とYGGが取り上げられ世界の注目の的に

YGGメディア出演-1024x536
出典:Yield Guild Games公式Medium

YGGはトークンの取引を開始してから、続々と世界のメディアで取り上げられています。

発展途上国のニュースメディアやネットメディア関連、動画ドキュメントなどで広く掲載されており注目度が高いです。

YGGメディア出演タイトル一部抜粋
  • a16zによるYGGへの出資は新しい投資-TechCrunch
  • YGGのトークンセールでは31秒で1250万ドルが売り切れた-Business Insider
  • YGG含むブロックチェーンゲーム会社は2021年上半期に4億7千万ドル調達-VentureBeat
  • FTXはアクシープレイヤー支援でYGGを扱う-CoinDesk TV

このように話題として取り上げられることでYGGの知名度が上がり、さらにプレイヤーや支援スポンサーが増えると期待されます。

Play-to-Earn業界が盛り上りを見せ、その入り口としてYGGが多くの人々に認知されることで、今後利用価値が高まるのが目に見えますね。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨YGGの今後の価格予想

価格予想サイト「PricePrediction」では、人工知能技術分析により今後の価格を予測します。

2023年4月時点で0.2ドル前後ですが、2023年末は0.88ドル、2025年に1ドルを超えると予想されます。

あくまで予測に過ぎないので、YGG DAOの成長やコミュニティメンバーの増加に伴い価格変動はいつでも起きるでしょう。

またYGGトークンの取引が始まって間もないので、エアドロップやファーミングで確実にYGGを増やしていくと良いです。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨YGGの購入方法

Yield Guild Gamesの発行トークンYGGは、日本の仮想通貨取引所には上場していません。

そのため、YGGを購入するなら海外取引所を経由する必要があります。

ここでは、国内取引所の口座開設からYGGを実際に入手するまでの流れを解説するのでぜひ参考にして下さい。

国内取引所で口座開設とビットコイン購入

コインチェック 新サムネイル

まず、国内取引所の口座開設はコインチェックが最適です。

仮想通貨の取扱い数が多く、感覚で操作できるシンプルなインターフェースで使いやすいです。

海外取引所では、YGG/BTC、YGG/USDT、YGG/BUSDなどのペアが多いので、ビットコインを購入すれば無難です。

コインチェックで本人確認と二段階認証を完了させて、BTCを準備しましょう。

コンビニや口座振込で日本円を入金し、販売所でBTCを購入すればOKです。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

海外取引所へ送金する

YGGが上場している海外取引所で口座開設します。

その後、BTC入金用のアドレスを取得して、コインチェックのBTC送金画面に貼り付けてください。

数量を入力して送金すると、海外取引所へ着金するので確認しましょう。

ビットコインでYGGを購入する

海外取引所のマーケットで、YGG/BTCペアで取引します。

これでYGGを入手することができました。

YGGコミュニティのガバナンスで使ったり、SushiSwapでファーミングしたりと活用方法は豊富です。

コインチェックから海外取引所へ送金すればさまざまなアルトコインを購入できるので最適と言えるでしょう。

仮想通貨YGGに関するQ&A

Yield Guild Games(YGG)についてよくある疑問をQ&A形式でまとめます。

YGGコミュニティへの加入方法と国内取引所への上場についてです。

簡潔に答えるのでぜひチェックしてください。

YGGコミュニティに参加する方法は?

YGGコミュニティに参加するには、DiscordのYGGグループに入るのが一番早いです。

各ゲームのチャットでメッセージを送ると答えてくれるので、Play-to-Earnするなら自分のゲーム経験を発信してみましょう。

本格的にYGGで活動するなら、YGG公式サイトでギルドバッジ(NFT)を取得すると、YGG Webサイトへアクセスできたり、ギルド限定イベントに参加したりすることができます。

ギルドバッジはNFTなので、MetaMaskなどのイーサリアムウォレットを使って、ガス代をETHで支払う必要があるため注意してください。

国内取引所にYGGトークンの上場予定はある?

2023年5月時点で、国内取引所にYGGが上場する予定はありません。

海外取引所やSushiSwapで入手する必要があります。

上場予定は直前に発表されることが多いので、事前に把握するのは難しいです。

YGGを購入するなら、コインチェックで通貨を購入して海外取引所へ送金するルートがスムーズと言えるでしょう。

仮想通貨YGGのまとめ

この記事では、Yield Guild Games(YGG)について特徴や今後の予想について解説しました。

YGGがブロックチェーンゲームのPlay-to-Earnを通して、世界中の人に収入のチャンスを与え、さらに分散型自律組織DAOを活用することで報酬化がスムーズになるとわかりましたね。

YGGの要点を5つにまとめてもう一度おさらいしましょう。

この記事のまとめ
  1. YGGはゲームのNFT資産に投資してプレイヤーにレンタルすることで参入の壁を取り払った
  2. 分散型自律組織DAOを使って各ゲームのグループ化やルール設定、報酬発行が自動分散化している
  3. 発展途上国で奨学金プログラムによりYGGで稼ぐプレイヤーが20,000人以上
  4. 大手VC企業や大手海外取引所がYGGプロジェクトに共感・出資が相次ぐ
  5. YGGトークンを購入するならコインチェックをチェックしておくと良い

YGGが所有するブロックチェーンゲームやメタバース(仮想空間)のNFTは2,000以上にも及びます。

その資産を使って発展途上国に住む人々に収入の機会を与えているのです。

人々が豊かになることと比例してYGGのプロジェクトは大きくなり、さらにDAOを使った分散型のコミュニティは世界中に広がるでしょう。

外に出て働く時代から、家にいながらブロックチェーンで十分に稼げる時代へ変わり、その手助けをするYGGの活動は誰もが応援します。

国内大手の取引所コインチェックをチェックして、YGGトークンを賢く運用しましょう。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

公式LINEの登録-1

\ 最新の投資情報を配信中! /

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次