話題の仮想通貨VPNとは?仕組みやおすすめVPNサービスを徹底解説

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

最近仮想通貨投資で注目を集めているのがVPNサービスです。

特に、海外の仮想通貨取引所を使用しているユーザーから多数の注目を集めています。

VPNとはネットワークに匿名性を付与し、海外のサーバーを経由できるシステムで、サービスを導入するだけでアクセス制限などがある海外取引所にアクセスすることなどができます。

本記事では、仮想通貨VPNの仕組みやメリット・デメリット、おすすめのVPNサービスなどを徹底解説していきます。

この記事から分かること
  • そもそもVPSは、ネットワーク上に匿名性を付与して安全にインターネットを使えるようにする仕組み
  • VPNを利用すれば日本からアクセスが禁止されている海外の仮想通貨取引所を利用できる
  • 現在は「Surfshark VPN」や「Nord VPN」など数多くのVPNサービスがリリースされている
  • 月々の運用コストの対応地域数など、VPNサービスの適切な選び方を解説
  • メリットの多いVPNだが、海外で仮想通貨投資を行うにはハッキングやシステムトラブルなどのリスクに注意する必要がある

日本からのアクセスが規制されている海外の仮想通貨取引所にアクセスできるということで、数多くのトレーダーがVPNに注目しています。

しかし、海外の仮想通貨市場はセキュリティの環境が整備されていないことも多く、過去にはハッキングや倒産といったトラブルが頻発しました。

そのため、VPNを使ったからといって必ずしも安全に取引できるとは限りません。

仮想通貨をより安全に取引するには、国内取引所の「コインチェック」がおすすめです。

コインチェックは高度なセキュリティが整っており、海外取引所特有のリスクに悩まされることもありません。

口座開設はわずか5分ほどで完了するため、さっそく公式サイトをチェックしてみてください。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

目次

仮想通貨VPNとは

まずは、仮想通貨VPNの特徴や仕組みなど基礎知識から解説していきます。

そもそもVPNとは

VPN(Virtual Private Network)とは、自分専用のインターネット回線を仮想的に構築できる仕組みです。

引用元:Surfshark

一般的にインターネットに接続する場合は、「パソコンなどの端末→プロバイダ→サーバーまたはWebサイト」というプロセスで目的のWebサービスを利用します。

一方でVPNの場合は、プロバイダとサーバーの間に仮想的な空間を作るのが特徴です。

ネットワーク上にVPNという仮想空間が生まれることで、インターネットに接続する際の通信傍受を防ぐことができます。

VPNを仮想通貨に応用すると?

もう一点、VPNを利用すると海外サーバーを経由してインターネット環境を構築できるという特徴があります。

たとえば海外で事業を展開する仮想通貨取引所のなかには、日本国内からアクセスできないところも数多く存在します。

そのような場合にVPNを利用すると、日本にいながらまるで海外でインターネットを使っているように見せかけることができるため、日本に未進出の海外取引所や、日本からのアクセスを制限している取引所などを使えるわけです。

ただし、VPNを導入したからといって必ずしも海外取引所が安心して利用できるというわけではありません。

より安心して仮想通貨投資を行うなら、国内取引所の「コインチェック」がおすすめです。

コインチェックを利用することで、「この海外取引所は日本からアクセスできるか」などといった煩わしい思いをせずに済みます。

また、コインチェックは29種類の銘柄を扱っているため、1ヶ所でも充実した仮想通貨投資を楽しめます。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

VPNのメリット

VPNサービスを利用するメリットは以下の通りです。

VPNのメリット
  • 通信内容を暗号化できる
  • IPアドレスを偽装できる
  • 日本で利用できない仮想通貨取引所にアクセスできる

それぞれのメリットについて詳しく解説しています。

通信内容を暗号化できる

VPNサービスの多くは「AES-256」という暗号化技術を採用しています。

AES-256の規格は軍事機密にも用いられるほど、破格のセキュリティレベルを誇ります。

仮にWebサービスを利用中に情報が漏洩した場合でも、AES-256によって暗号化されていれば中身が盗み見られる心配が少なくて済むということです。

IPアドレスを偽装できる

データの改ざんがほぼ不可能と言われる仮想通貨のブロックチェーンですが、セキュリティ上にまったく問題がないわけではありません。

仮想通貨を取引する場合、ブロックチェーン上に各取引のログ情報が保存されます。

このログにはビットコインなどのアドレスやIPアドレスが含まれているため、悪意のある第三者が足跡から個人情報を特定することも可能なのです。

一方で、VPNを使えばIPアドレスを偽装でき、ブロックチェーンの匿名性を強化できます。

さらに「ノーログポリシー」を明記するVPNの場合、ネットワーク上にログ情報が記録されないため、より安全な仮想通貨取引を可能にします。

日本で利用できない仮想通貨取引所にアクセスできる

VPNのもう一つのメリットは、海外のVPNサーバーを経由することで日本以外のネットワークを利用できることです。

たとえば日本でサービスを展開していない仮想通貨取引所でも、VPNを導入すればアクセスが可能になります。

ただし、VPNを使って海外取引所を使うとなると、ハッキングやシステムトラブルなど別のリスクが発生するので注意が必要です。

海外取引所のリスクに悩まされたくない場合は、国内取引所の「コインチェック」を活用しましょう。

コインチェックでは2段階認証や資産の分別管理など高度なセキュリティ対策を行っており、安心して仮想通貨投資を行えます。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

VPNのデメリット

VPNサービスを利用するデメリットは以下の通りです。

VPNのデメリット
  • 通信速度が低下する可能性がある
  • 運用コストが大きな負担になることも

それぞれのデメリットについて詳しく解説しています。

通信速度が低下する可能性がある

通常、インターネットを利用する場合はプロバイダと通信機器の通信品質で速度が決まります。

その間にVPNサーバーを挟むことで、今度はVPNサービスの通信品質に速度が左右されます。

そのため利用するVPNサービスの通信品質によっては、通信速度が低下する可能性が考えられるでしょう。

また、同じ時間帯にそのVPNサーバーを利用する人が多ければ通信速度が低下することもあります。

運用コストが大きな負担になることも

VPNはサービス会社によって機能が異なり、高機能なVPNほどサービス利用料が高くなりがちです。

基本的にサービス利用料は月定額制が多いため、月々の運用コストが大きな負担になることもあるでしょう。

仮想通貨VPNを利用する場合、その目的は海外取引所の利用が大半ですが、運用コストを抑えるなら国内取引所の「コインチェック」をチェックしてみると良いでしょう。

仮に海外取引所の利用にVPNを使うとなると、対応地域数が豊富だったり保有サーバー数が多かったりと、高機能なVPNを選ぶ必要が出てくることがあります。

しかし、日本でコインチェックを利用する分には特にVPNを使う必要などは基本的にないのでVPNのコストを抑えることができるでしょう。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

仮想通貨VPNの選び方

VPNのメリットとデメリットを理解したところで、今度は実際にサービスを選んでみましょう。

仮想通貨VPNを選ぶ際は、以下4つのチェックリストを確認すると良いでしょう。

仮想通貨VPNの選び方
  • 月々の運用コスト
  • 対応する地域とサーバー数
  • 通信速度
  • セキュリティ体制

月々の運用コスト

仮想通貨VPNは、サービスによって月額料金が異なります。

なかには無料で使えるVPNサービスもありますが、なるべく有料のサービスを利用しましょう。

無料サービスの場合は、アプリ利用中に表示される広告で収益を上げているケースがほとんどです。

ただ、システムに広告を入れるということは通信傍受やマルウェア感染のリスクが高まるということを意味します。

仮想通貨VPNを選ぶときは、できるだけ有料サービスのなかで料金を比較するようにしましょう。

対応する地域とサーバー数

仮想通貨VPNを利用する主な目的は、日本からのアクセスが禁止されている海外取引所を使うためです。

そのため、「どのような国や地域に対応しているか」という要素が重要になります。

手厚いサービスを提供する仮想通貨VPNだと、少なくとも50~90ヶ国に対応しています。

また、世界に展開するサーバー数も3,000~5,000ほどあれば、世界中のWebサイトにアクセスが可能です。

通信速度

仮想通貨VPNを選ぶ場合は、通信速度も重要な要素となります。

たとえプロバイダの通信速度が速くても、VPN自体の通信品質が悪ければ待機時間が増えてしまうからです。

通信速度は「1,000Mbit/s」のように実数が公開されていることもあるため、仮想通貨VPNそれぞれの公式サイトをチェックすると良いでしょう。

また、VPNサービスでは、優先度の高い通信を途切れさせないようにする技術を「QoS(Quality of Service)」と呼んでいます。

もし通信速度の実数が公表されていない場合は、各公式サイトの「QoS」や「帯域保証」と記載されたページを確認してください。

セキュリティ体制

最後にVPNサービス各社のセキュリティ体制を確認しましょう。

セキュリティの高さを見極めるには、公式ページのSLA(サービス品質保証)ページに記載されている稼働率や伝送遅延時間、故障通知時間などを参考にできます。

ほかにも、閲覧データを収集しない「ノーログポリシー」の明記や、Web上にデータが流出するのを防ぐ「キルスイッチ」を実装しているかどうかなどを確認しましょう。

おすすめの仮想通貨VPN

仮想通貨投資にはどのようなVPNが向いているのか、ここでは7つのおすすめVPNサービスをご紹介します。

Surfshark VPN

Surfshark VPN
料金プラン1ヶ月:1,468円/月
6ヶ月:736円/月
24ヶ月:251円/月
サーバー数3,200以上
展開地域数60ヶ国以上
同時接続数制限なし
公式HPSurfshark VPNの公式サイト

多数のデバイスをVPNに接続したい方には、Surfshark VPNがおすすめです。

デバイスの同時接続数が無制限に設定されており、スマートフォンやタブレットなどを自由にVPNサーバーに接続できます。

展開地域数は60ヶ国以上、さらにサーバー数は3,200以上あるため、まさに世界中で利用できるのがメリットです。

ヘルプページがやや見づらいので、どちらかと言えば何度かVPNを使ったことのある中級者向けのサービスと言えます。

Nord VPN

Nord VPN
料金プラン1ヶ月:1,434円/月
1年:590円/月
2年:445円/月
サーバー数5,500以上
展開地域数60ヶ国以上
同時接続数6台
公式HPNord VPNの公式サイト

仮想通貨投資のほかエンタメにも活用したい方には、Nord VPNがおすすめです。

展開地域数は60ヶ国以上、サーバー数は5,500以上と世界中のVPNサーバーに接続できます。

セキュリティに関してもAES-256や「WireGuardプロトコル」の採用など、海外の仮想通貨取引所を使う分には十分な性能を持ちます。

さらにNetflixやHuluといった主要ストリーミングサービスに対応しているのも魅力です。

デメリットとしてルーター用のアプリが使えないことが挙げられるため、利用する環境には十分に注意してください。

ExpressVPN

ExpressVPN
料金プラン1ヶ月:12.95ドル/月
6ヶ月:9.99ドル/月
12ヶ月:8.32ドル/月
サーバー数3,000以上
展開地域数90ヶ国以上
同時接続数5台
公式HPExpressVPNの公式サイト

多数の地域のVPNサーバーに接続したい方には、ExpressVPNが最適です。

展開地域数が90ヶ国以上と非常に多く、地球の半分規模の地域でVPNを利用できます。

対象地域のなかには中国も含まれています。

また、通信品質が安定しているので、海外取引所や海外Webサービスを高速通信で使えるのも特徴の一つです。

高次元のキルスイッチシステムを採用しており、仮にVPNを利用中にインターネット接続が遮断された場合でも、IPアドレスの流出を防いでくれます。

ただし、日本円に対応しておらず月額料金が高いことがデメリットです。

Millen VPN

Millen VPN
料金プラン1ヶ月:1,628円/月
1年:1,078円/月
3年:968円/月
サーバー数1,300以上
展開地域数50ヶ国以上
同時接続数5台
公式HPMillen VPNの公式サイト

VPNに慣れない初心者の方には、Millen VPNが最適です。

専用のアプリをインストールするだけで簡単に導入できるため、使いやすいVPNサービスを探している人に向いています。

iOSやAndroidはもちろん、Windows、macOSなど主要OSにも対応しています。

また、日本のレンタルサーバーが提供するVPNなので、日本人が安心して使えるサポート体制を完備しているのもメリットです。

大手VPNサービスに比べて設置するサーバー数こそ少なめですが、Millen VPNは海外の仮想通貨取引所を利用する分には十分な機能だと言えます。

CyberGhost

料金プラン1ヶ月:1,425円/月
6ヶ月:700円/月
2年:250円/月
サーバー数7,000以上
展開地域数90ヶ国以上
同時接続数7台
公式HPCyberGhostの公式サイト

ストリーミングサービスを中心に使いたい方には、CyberGhostが向いています。

NetflixやHulu、Amzon Prime Video、Disneyといった地理的制限のかかった数多くのストリーミングサービスを利用できます。

さらにストリーミング専用サーバーが用意されており、アクセス制限を簡単に解除できるのも特徴の一つです。

アクセスできるかどうか、複数のサーバーを試す手間がかかりません。

対応地域数やサーバー数は業界トップクラスなので、あらゆる国のWebサービスを利用できます。

SUIKA VPN

料金プラン1ヶ月:950円/月
3ヶ月:855円/月
6ヶ月:808円/月
1年:760円/月
2年:717円/月
サーバー数40以上
展開地域数10ヶ国以上
同時接続数47台
公式HPSUIKA VPNの公式サイト

できるだけ運用コストを抑えてVPNを使いたい方には、SUIKA VPNが最適です。

1ヶ月辺りの料金が安く設定されているのは大きなメリットだと言えます。

料金プランも豊富で用途に合わせて柔軟にサービスを利用できます。

展開地域数は10ヶ国・40都市以上と少ないものの、米国やヨーロッパの主要都市をカバーしているので主要な海外の仮想通貨取引所なら問題なくアクセスできるでしょう。

料金プラン月額1,100円~
サーバー数記載なし
展開地域数10ヶ国以上(セカイVPN)
同時接続数3台~
提供サービスマイIP
セカイVPN

用途に合わせて最適なVPNを利用したい方には、INTERLINKが人気です。

自分専用の固定IPアドレスが割り当てられる「マイIP」や、10ヶ国以上の海外サーバーを利用できる「セカイVPN」など多数のVPNサービスを取り扱っています。

また、最大2ヶ月間のお試し期間が用意されているため、試験的にVPNを運用したい場合にも最適です。

VPNサービスが役立つシーン

では、VPNサービスはどのような場面で活躍するのでしょうか。

最近では企業でVPNを導入するケースも増えていますが、個人でVPNサービスを利用する場合の主な目的をご紹介します。

個人でVPNサービスを利用する主な場面
  • 外出先でフリーWi-Fiサービスを利用するとき
  • 日本からのアクセスが制限されている海外動画サイトを利用したいとき
  • FTXのような日本でサービスを利用できない海外取引所を使いたいとき

外出先でフリーWi-Fiサービスを利用するとき

日本はもちろん世界中の公共施設やホテルなどで提供されているフリーWi-Fiサービスですが、利用する際には注意が必要です。

フリーWi-Fiは無料でインターネットを使える代わりに、セキュリティの甘さに課題がある場合が多いです。

そのため、しばらくフリーWi-Fiに接続した状態だと、悪意のある第三者にとって情報を傍受しやすい状況となってしまいます。

特に、フリーWi-Fiを使って証券会社やネット銀行などにアクセスする場合には、匿名性を付与できるVPNを利用したほうが安全だと言えるでしょう。

日本からのアクセスが制限されている海外動画サイトを利用したいとき

日本国内からアクセスできないような海外Webサービスを使いたい場合は、VPNを使うことでアクセスを可能にします。

たとえば海外サービスの拠点が米国にある場合、米国を対象国にするVPNサービスを利用すると問題なくアクセスが可能です。

また、逆に海外旅行中にVPNを使って日本のサーバーにアクセスすると、日本でしか使えない「NHKオンデマンド」や「スカパー!」といったサービスを使えます。

FTXのような日本でサービスを利用できない海外取引所を使いたいとき

最近話題となった海外取引所のFTXですが、現在は日本をサービス対象外の地域に指定しています。

しかし、VPNを使えば海外のサーバーを経由できるのでアクセスが可能です。

ここまでお伝えしたように、確かにフリーWi-Fiや海外サイトを利用する場合にVPNを活用するケースもあります。

ただ、「仮想通貨VPN」だけに限定すると、その活用方法は「海外取引所を利用するため」というケースがほとんどです。

ここで気を付けたい点は、たとえVPNを実装したとしても必ずしも海外の仮想通貨取引が安全になるわけではないということです。

海外ではこれまでに何度も大手取引所を狙ったハッキングトラブルが起こっており、自分の資産が盗難に遭うリスクを常に考えておかなければなりません。

そのため、より安全に取引をしたい場合は、セキュリティ体制が明確な国内取引所の活用をおすすめします。

次章でおすすめの国内取引所をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの仮想通貨取引所

では、仮想通貨を安全に取引するおすすめの国内取引所を3社ご紹介します。

おすすめの仮想通貨取引所
  • コインチェック
  • DMMビットコイン
  • bitFlyer

それぞれの取引所について詳しく解説していきます。

コインチェック

取扱銘柄29種類
取引手数料取引所:無料
販売所:無料
最低注文数量取引所:0.005BTC以上 かつ 500円(相当額)以上
販売所:500円(相当額)以上
提供サービス取引所
販売所
Coincheckつみたて
Coincheck NFT(β版)
大口OTC取引
貸仮想通貨
スマホアプリ
公式HPコインチェックの公式サイト

コインチェックは、17種類と豊富な仮想通貨を扱う取引所です。

ビットコインはもちろん、人気の高いイーサリアムやリップル、ボラティリティの高い草コインなどを購入できます。

取引所と販売所は共に手数料が無料で、運用コストを抑えて投資を行える点が魅力です。

また、単なる仮想通貨の売買だけではなく、月々1万円から可能な「積み立て」や仮想通貨を貸して利息を得る「貸し出し」などユニークなサービスを提供しています。

仮想通貨投資を行うなら、総合力の高いコインチェックに登録しておいて損はありません。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

DMMビットコイン

DMM-Bitcoin
取扱銘柄38種類
取引手数料無料(BitMatchを除く)
最低注文数量0.0001BTC
提供サービス販売所
BitMatch
スマホアプリ
レバレッジ取引
公式HPDMM Bitcoinの公式サイト

DMM Bitcoinは、業界初の「BitMatch機能」を提供する取引所です。

DMM Bitcoinの取引は販売所でのみ行えますが、その際にBitMatch機能を活用すると、トレーダー同士の注文をミッド(仲値)価格で成立させることができます。

その結果、販売所におけるスプレッドコストを気にする必要がなくなります。

ほかにも最低注文数量が0.0001BTCと少なく、最大2倍のレバレッジを設定できることから、少額で仮想通貨投資を始めたい人におすすめです。

bitFlyer(ビットフライヤー)

取扱銘柄32種類
取引手数料取引所:0.01〜0.15%
販売所 :無料※
最低注文数量0.001BTC
提供サービス取引所
販売所
スマホアプリ
レバレッジ取引
ビットコイン決済導入サービス
※購入価格と売却価格の差であるスプレッドの負担が別途あります

bitFlyerは、セキュリティ体制に優れた仮想通貨取引所です。

オフラインで資産を管理する「コールドウォレット」や複数の電子署名を必要とする「マルチシグ」の採用、サイバー攻撃の検知などの仕組みを導入しています。

より安全性の高い取引所で仮想通貨の運用を行いたい人は、bitFlyerを活用しましょう。

取引ツールに関しては、特にチャート分析機能が豊富に揃っているため、中級者から上級者の方でも十分に活用が可能です。

また、高機能ツールであればGMOコインも人気です。

GMOコインでは豊富な26銘柄の通貨を本格的な取引ツールで売買できるので、詳しくはGMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\ビットコインがもらえる特典中!/

仮想通貨VPNに関してよくある質問

最後に、仮想通貨VPNに関するよくある質問をご紹介します。

仮想通貨取引にVPNを使うのは違法?

日本では合法なので、仮想通貨取引にVPNを使ったからといって法律に抵触することはありません。

ただし、中国やサウジアラビアなど一部の国ではVPNの使用が禁止されているため、利用する環境には十分に注意するようにしましょう。

また、韓国やインドなどでは仮想通貨の取引そのものが禁止されています。

VPNサービスは仮想通貨で決済できる?

一部のVPNは、サービス利用料の支払いをビットコインなどの仮想通貨で行えます。

たとえばExpressVPNやCyberGhostはビットコインでの決済が可能です。

仮想通貨VPNのまとめ

今回は、仮想通貨VPNについてお伝えしました。

仮想通貨VPNの仕組みやメリット・デメリット、おすすめサービスなどが理解できたかと思います。

最後にここまでお伝えした内容を振り返ってみましょう。

この記事のまとめ
  • VPNを利用すれば日本からアクセスが禁止されている海外の仮想通貨取引所を利用できる
  • さらに匿名性の付与や通信データの暗号化といったセキュリティ上の恩恵を得られる
  • VPNで仮想通貨取引を行うなら、有料サービスの「Surfshark VPN」や「Nord VPN」がおすすめ
  • VPNを使えば海外Webサイトを利用できるが、海外の仮想通貨取引所にはハッキングリスクや信用リスクの問題が存在する
  • より安全に仮想通貨投資を行うなら国内取引所を活用しよう

VPNサービスを使うことで、日本からアクセスが禁止されている海外取引所を使えます。

しかし、海外の取引所は環境が整備されていないことも多く、常にハッキングや取引所破綻といったリスクにさらされています。

そのため、より安全に仮想通貨投資を行うなら、国内取引所の「コインチェック」を活用しましょう。

コインチェックは強固なセキュリティが整っており、海外取引所のようなさまざまなリスクに悩まされる心配が少なくて済みます。

口座開設費用はいっさいかからないので登録しておいて損はありません。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次