リップル(XRP)の買い方・購入方法を初心者にもわかりやすく解説
ビットコインが有名になり、仮想通貨の取引をする方が日本でも増えてきました。
代表的な仮想通貨はビットコインですが、その他にもアルトコインと呼ばれる仮想通貨も取引できます。
アルトコインの1つであるリップルは人気があり、時価総額6位(2022年7月時点)の仮想通貨です。
リップルのシンボルはXRPであり、仮想通貨取引所で取引できます。
この記事では、初めて仮想通貨を取引する方でもわかるように、リップルの買い方を詳しく解説します。
リップル(XRP)を入手するにはCoincheck(コインチェック)が最適!
コインチェックなら日本円を入金して、入手可能
もちろん、スマホからでも取引できる!
今すぐコインチェックでリップル(XRP)を取引してみよう
リップル(XRP)は多くの取引所に上場しているので、様々な取引所で入手することができます。
その中でも一番最適なのはコインチェック(Coincheck)です。
まだ利用したことがない人は下記から見ることができますので、是非この機会にコインチェック公式サイトをチェックしてみてください。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
リップル(XRP)の買い方①:取引所を選ぶ
リップルを含めて仮想通貨は、仮想通貨取引所を通じて入手できます。
どの仮想通貨取引所でも購入できるわけではなく、リップルを扱っている仮想通貨取引所で買えます。
リップルを扱っている仮想通貨取引所を探してください。
国内にも国外にも多数の仮想通貨取引所はあり、リップルを初めて買うならば、国内の仮想通貨取引所を使うと使いやすいでしょう。
取引所の選び方
リップルを買うために、使用する仮想通貨取引所を選ぶならば、使いやすい取引所を選びます。
取引所の手数料や、取引ツールの使い勝手、セキュリティなどを見ていき、リップルを買う仮想通貨取引所を選びます。
手数料が安いか
リップルを購入するならば、将来売却して利益を得たいと思うものでしょう。
取引所で購入するとスプレッドや手数料などのコストがかかるので、これらのコストが安いかも確かめます。
手数料は、入出金時や売買時に発生します。
スプレッドは狭い取引所を使った方が利益は出しやすいです。
取引所のセキュリティ
取引所のセキュリティも重要です。
せっかくリップルで利益を得ても、自分のアカウントに不正アクセスされ、利益を引き出されては大変です。
開設した口座にログインするときは、2段階認証を取り入れているの取引所であるのが好ましいです。

売買のためには資金を用意しないとならず、口座に資金を入金するので、信頼できる取引所かどうかも見ておきます。
上場企業や有名な企業が運営する取引所だと、ある程度信頼できると言えます。
取引ツールが使いやすいか
仮想通貨取引所でリップルを買うときには、取引所の取引ツールを使います。
見やすく使いやすい取引ツールであると、リップルをスムーズに購入できます。
取引ツールが使いにくい、使い方がわかりにくい、動作が重いなどあれば、スムーズな購入ができません。
また、スマホでリップルを入手しようと考えている方は、その取引所がスマホでの取引に対応しているかどうかもチェックポイントです。
おすすめの取引所
国内には20社以上の仮想通貨取引所があります。
その中からおすすめの取引所をいくつかご紹介します。`
Coincheck

リップルを入手するならコインチェック(Coincheck)が最適。
リップルを小額から入手できるので、初めてリップルを買う方も買いやすいです。
- 17種類の仮想通貨を取り扱っているため、様々な通貨を取引できる
- もちろん、リップル(XRP)も取引可能
- スマホアプリは非常に使いやすく初心者でも安心
- 本人確認をすることで、安全に利用できる
購入手順はシンプルであり、使いやすい取引画面です。
将来の値動きの予想に使うチャートは見やすく、使いやすい機能が沢山盛り込まれています。
スマホアプリを使って売買もでき、仮想通貨取引所の中でも人気の取引所です。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/

DMM ビットコイン(DMM Bitcoin)

DMM BitcoinはDMM.comグループが運営母体となっている株式会社DMM Bitcoinによって運営されている暗号資産販売所です。
DMM ビットコインの販売方式は取引所ではなく販売所となっているおり、ユーザーが直接仮想通貨(暗号資産)を購入することが可能となっています。
そのため取引形態が非常に簡単であり、初めて暗号資産(仮想通貨)を購入するという方でも安心して取引を始めることができます。
- DMMグループが提供しているサービスなので安心
- レバレッジを効かせて取引することができる
- BitMatchでスプレッドを気にせずに取引することができる
DMM ビットコインでは、スマホで最短即日から取引をすることができます。
まだ口座をお持ちでないという方は、ぜひこの機会にDMM ビットコイン公式サイトをチェックしてみてください。
\今なら新規登録で即時1000円もらえる!/
※2024/3/1まで
bitFlyer

国内で有名な仮想通貨取引所です。
シンプルな操作でリップルの売買ができ、取引用のアプリは使いやすくセキュリティが高いとの声があります。
電話サポートがあるので、わからないことはすぐに聞けます。
- スマホアプリから販売所や取引所が使える
- ビットコインの決済サービスを提供している
- もちろんリップルも購入可能
様々な仮想通貨を取り扱っており、もちろんリップルも購入することができます。
ビットコインを介した決済サービスを多くの企業に提供しており、信頼性や安全性が高い会社として評判が良いです。
リップルの買い方(XRP)②:取引所に口座開設する
リップルを買うならば、最初に仮想通貨取引所で口座を開設します。
仮想通貨取引所に口座を開設し、口座に入金をしたら、リップルの入手ができます。
ここではCoincheckを例にして、リップルの買い方を説明します。
口座開設に必要なもの
口座開設には、本人確認書類が必要です。
パソコンまたはスマホで口座開設した後に、本人確認書類を使って本人認証を行います。
- 運転免許証/運転経歴証明書
- 個人番号カード/住民基本台帳カード
- パスポート
- 在留カード/特別永住者証明書
上記のいずれかの書類があれば、口座開設することができます。
本人認証をしないと、口座開設しても、入金できずリップルの取引もできません。
口座開設後にはSMS認証である、電話番号認証も必要です。
SMSを受信できる携帯電話、またはスマホを用意します。
まずは仮想通貨取引所に登録する
口座開設するには、Coincheckでアカウント作成をします。
Coincheckのサイトにアクセスして、「新規登録」をクリックしてください。

移動したページの中で、メールアドレスとパスワードを記入します。
「新規登録」をクリックすると記載したメールアドレス宛にメールが届くので、メール内のリンクをクリックしてメール認証を済ませます。
これでアカウント開設完了です。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
SMS認証
アカウント登録後は、SMS認証を行います。
Coincheckにログインし、「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

電話番号認証のページに移動します。

電話番号認証のお願いとあるので、電話番号を入力し、「SMSを送信する」をクリックします。
入力した電話番号宛に、6桁の認証コードが送られてくるので、送信された認証コードの部分に入力して、SMS認証を済ませます。
本人確認書類を提出する
コインチェックで入金や取引を行うには、本人確認書類の提出が必要です。
Webから行うか、スマホのアプリを使って行うかのどちらかで本人確認を行えます。
本人確認に使える書類は以下の通りです。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面で交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ)
どの本人確認書類も期限切れの書類は、本人確認書類としては使用できませんので、有効期限内の書類を用意してください。
※この手続きを行わないとリップルを入手することができないので、電話番号認証を終えたら必ず行ってください。
※後で行うとすると忘れてしまう場合が多いので、必ず今日中に済ませてしまいましょう。
スマホで本人確認する方法
先に基本情報の入力になるので、必要な情報を入力してください。
スマホでは、本人確認書類を以下の手順で撮影して送信します。
- 本人確認書類の表と裏を撮影する
- 本人確認書類と自分の顔が写るように撮影する
- 本人確認書類を斜めにして、自分の顔と一緒に撮影する
最初に書類の表面と裏面を撮影します。
次に自分の顔と本人確認書類の表面が入るように撮影し、セルフィーを作ります。
最後に自分の斜めにした本人確認書類と自分の顔が入るように撮影します。
※本人確認書類の偽造防止となっているので、安全のため必ず行ってください。
そのまま撮影した画像を送信すると審査となり、審査が終わればCoincheckの機能を全て使えるようになります。
書類撮影は、書類全体が入るようにして撮影し、手で一部が隠れないようにしてください。
Webで本人確認する方法
Coincheckのサイトから本人確認書類をアップロードします。
先にページ内で基本情報を入力しておきます。
本人確認書類には、自分の顔と本人確認書類が一緒に写ったセルフィーと、本人確認書類の表面と裏面の3つの画像が必要です。
3つの画像を用意したら、それぞれの画像をアップロードします。
現住所の記載のない本人確認書類をアップロードした方は、もう1種類の本人確認書類のアップロードが必要です。
全ての画像のアップロードが完了したら、1営業日~2営業日ぐらいで審査が終わり、審査が終わるとCoincheckの全ての機能を使えるようになります。
※手続きを忘れてしまう方多いので、必ずアカウント作成をした当日中にここまでの登録を終わらせてしましょう。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
リップル(XRP)の買い方③:日本円の入金をする
Coincheckの入金方法は、銀行振込、コンビニ入金、クイック入金の3つです。
基本的には銀行振込を選択するとスムーズに入金が可能です。
銀行振込

Coincheckの自分のアカウントページから、銀行振込を選ぶと、入金先銀行名、支店名、口座番号などが表示されます。
銀行振込は、この口座番号に振り込みします。
コンビニ入金
コンビニに設置の端末から入金する方法です。
全国のコンビニのどこからでも入金できます。
コンビニ入金を使うと、以下の手数料が発生します。
・3万円未満:770円
・3万円以上30万円以下:1018円
Coincheckのウォレットから「コンビニ入金」を選択してください。

氏名や金額を記入し、「決済申請」をクリックすると、入金に使うコンビニの選択画面になります。
自分の使うコンビニを選択します。
コンビニ入金に必要な、企業コードと注文番号が表示されるので、選択したコンビニで支払って入金完了です。
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートでコンビニ入金が使えます。
クイック入金
ネットバンキングやATMから入金できる方法です。
入金は24時間即反映します。
クイック入金では、以下の手数料が発生します。
・3万円未満:770円
・3万円以上50万円未満:1018円
・50万円以上:入金金額×0.11% + 495円
Coincheckのウォレットから「クイック入金」を選択してください。

氏名や金額を記入し、「決済申請」をクリックすると、決済番号が表示されます。
決済番号を確認して、ネットバンキングまたはATMからペイジーを使って決済すれば、即入金が反映されます。
リップル(XRP)の買い方④:実際に購入する
Coincheck(コインチェック)でのリップルはスマホまたはWebから購入できます。
スマホで購入する場合は、Coincheckのアプリを使います。
スマホでリップルを入手する

スマホでCoincheckのアプリを起動し、ログインして表示されている仮想通貨一覧の中からリップルであるXRPを選びます。
選択後に購入したい金額を入力し、「購入」をタップすると購入完了です。
購入したい数量を入力すると、自動的に購入金額が表示されます。
購入後はキャンセルできないために、通貨や数量を間違えないように注意してください。
Webからリップルを購入する

Coincheckのサイトにログインして、「ウォレット」を選択します。
仮想通貨一覧が表示されるので、リップルであるXRPを選んでください。
数量を入力すると、購入金額が表示されます。
「購入する」をクリックすると完了です。
Webから購入した場合も、一度購入するとキャンセルできないので注意してください。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
指値注文と成行注文でリップルを購入することができる
Coincheck(コインチェック)でのリップルの買い方には、指値注文と成行注文の2つがあります。
成行注文…
リップルの現在の価格で注文する方法
指値注文…
購入価格を指定してリップルを買う方法です。
成行注文は現在の価格で約定しやすい価格で購入できるのですぐにリップルを購入したいときに使えます。
ただし、希望の価格よりもやや高い、もしくは低い価格で購入することになることが多いです。
指値注文はリップルが指定の価格に達したら、購入が成立します。
希望の価格で購入できますが、指定の価格に達しないと、いつまで経っても購入はされません。
初心者は成行注文、取引に慣れてきたら指値注文を取り入れていくと良いでしょう。
リップル(XRP)を購入するときのよくある質問【Q&A】
初めてリップルを購入する方は、わからないことは多いでしょう。
代表的なQ&Aをご紹介しますので、参考にしてください。
- リップルはいくらから買えますか?
-
Coincheckでは最小購入金額が決められており、500円からリップルを買えます。
スマホでの購入も、Webからの購入も、どちらも500円から取引可能です。
- リップルのレバレッジ取引はできる?
-
Coincheck(コインチェック)は2020年までレバレッジ取引が行えました。
日本で規定されているレバレッジは最大2倍であり、レバレッジを使うと証拠金以上の金額の取引が行えます。
しかし、現在Coincheck(コインチェック)ではレバレッジ取引を提供していないので、原則現物での購入しかできません。
リップル(XRP)のレバレッジ取引をしたいという方は、最大2倍のレバレッジ取引を提供しているDMM ビットコインが最適です。
\今なら新規登録で即時1000円もらえる!/
※2024/3/1まで
リップル(XRP)の買い方まとめ

リップルは仮想通貨取引所を通じて簡単に入手できます。
海外にも国内にも仮想通貨取引所はいくつもあり、その1つが国内にあるCoincheckです。
500円からリップルを取引できるので、初めてリップルを購入する人でも使いやすい仮想通貨取引所です。
Coincheckのアカウントを作成して、本人確認を終えると、リップルの入手ができるようになりますので是非利用してみてください。
\ 国内最大級の暗号資産取引所/
また、コインチェックの口座をすでにお持ちであるという方にはDMM ビットコインが最適です。
大手に本企業であるDMMグループによってサービスが提供されているため、安心して取引を始めることができるでしょう。
さらに、現在は新規口座開設で2,000円がプレゼントされるキャンペーンを行なっています。
お得に取引を始めるチャンスですので、ぜひこの機会にDMM ビットコインをチェックしてみてください。
\今なら新規登録で即時1000円もらえる!/
※2024/3/1まで
