【徹底比較】おすすめのポイント投資はどれ?ポイント運用との違いも解説!
「投資に興味があるけど、できるだけ現金は使いたくない」なんて思っていませんか?
「ポイント投資」とは、そんな人におすすめの投資手法です。
普段のお買い物で貯まったポイントを、投資の資金として活用してみましょう。
今回の記事では、ポイント投資について解説します。
- ポイント投資なら、現金を使わなくても投資を始められる
- 貯めやすく、投資先が幅広く、使いやすいポイント投資サービスを選ぼう
- ポイント投資でも、現金を使った投資と同じように、本格的な投資ができる
- ポイント投資で得られた利益は、現金として受け取ることが可能
- 0円で本格的な投資を始められるので、初心者も始めやすい
現金が減るのが怖い人は、現金を使わずに投資ができる「ポイント投資」を始めてみましょう。
お得に株式投資を始めたい方は、この機会にぜひSBI証券公式サイトをチェックしてみてください。
\ 株式取引シェアNo.1! /
そもそもポイント投資/運用とは?
まずは、ポイント投資/ポイント運用の概要について説明します。
ポイント投資とは?
ポイント投資とは、お買い物で貯まった各社サービスのポイントを投資の資金に充当することを指します。
たとえば、1ポイント=1円相当のサービスにおいてポイント投資をすると仮定します。
この場合、100ポイントを使えば100円分の投資商品を購入することができます。
実際のお金ではなくポイントですので、運用の結果万が一損失を出してしまっても、現金が減るよりはショックが小さいと考えられます。
「投資に興味はあるけど、現金を使うのは怖い」と感じている人は、まずは現金を使わずにポイントで投資を体験してみてはいかがでしょうか。
ポイント投資とポイント運用は違う?
ポイント投資サービスの中には、「ポイント投資」と「ポイント運用」という区別がされているものもあります。
これら2つは、一般的には以下のように異なります。
- ポイント投資
保有しているポイントを現金と同じものとして扱い、株式などの購入資金に充当する投資です。
購入資金の一部または全部をポイントで支払うことができます。
現金を使用した投資と同じく、証券口座を開設し、自分で銘柄を選んで投資をします。
得られた利益は、現金として受け取ることができます。
- ポイント運用
保有しているポイントを、ポイントのまま運用します。
証券口座を開設する必要が無いため、手軽に始められます。
投資先の銘柄は自分で選ぶのではなく、あらかじめ運用コースが用意されています。
ポイント運用では、得られた利益はポイントとして受け取ります。
ポイント投資と運用で大きく異なるのは、投資先の幅広さと得られた利益の受け取り方法になります。
ポイント投資の方が様々な商品に投資することができ、かつ得られた利益を使途が縛られない現金で受け取ることができるためおすすめです。
おすすめのポイント投資サービス比較一覧表
おすすめのポイント投資サービスについて、一覧にして比較してみましょう。
普段のお買い物で貯まったポイントを投資できるものとしては、以下のサービスがあります。
サービス | ポイント | 証券会社 | ポイントの主な貯め方 | ポイント投資レート |
---|---|---|---|---|
Tポイント投資 | Tポイント | SBI証券 | ・クレジットカード「ヤフーカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ファミリーマートなど)での「Tポイントカード」提示 | 1ポイント=1円相当 |
楽天ポイント投資 | 楽天ポイント | 楽天証券 | ・クレジットカード「楽天カード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ミスタードーナツなど)での「楽天ポイントカード」提示 | 1ポイント=1円相当 |
松井証券ポイント投資 | 松井証券ポイント | 松井証券 | ・クレジットカード「MATSUI SECURITIES CARD」を利用したお買い物金額の0.5%を還元 ・対象の投資信託の保有金額に応じてポイント付与 | 1ポイント=1円相当 |
dポイント投資 | dポイント | SMBC日興証券 | ・クレジットカード「dカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(マツモトキヨシなど)での「dポイントカード」提示 | 1ポイント=1円相当 |
Pontaポイント投資 | Pontaポイント | auカブコム証券 | ・クレジットカード「au PAYカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ローソンなど)での「Pontaポイントカード」提示 | 1ポイント=1円相当 |
いずれのサービスにおいても、対象のクレジットカードでの支払いや、対象店舗でのポイントカード提示などによりポイントが貯まります。
この中に普段から貯めているポイントがある人は、そのポイントを優先的に投資しましょう。
中でもSBI証券ならTポイントを投資に回せる上に、豊富な銘柄で取引が可能です。
お得に投資をしたいという方はぜひこの機会に登録を進めておくことをおすすめします。
この機会にぜひSBI証券公式サイトをチェックしてみてください。
\ 株式取引シェアNo.1! /
ポイント投資ができるおすすめサービス
先ほど一覧表にて紹介した各サービスについて、詳しく説明します。
Tポイント投資
サービス | Tポイント投資 |
ポイント | Tポイント |
証券会社 | SBI証券 |
ポイントの主な貯め方 | ・クレジットカード「ヤフーカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ファミリーマートなど)での「Tポイントカード」提示 |
ポイント投資レート | 1ポイント=1円相当 |
Tポイントは、ファミリーマートをはじめ多くの店舗で取り扱われているため、普段のお買い物をするだけで貯まっている人も多いでしょう。
さらに、SBI証券では、口座を開設するだけで、期間固定Tポイントが100ポイントもらえます。
SBI証券では100円から投資信託の買い付けができますので、現在Tポイントを全く保有していない人も含めて、誰でもTポイント投資を始めることができます。
誰でも0円で投資信託を保有することができるのです。
現金を使わなくても良いだけでなく、現在保有しているTポイントさえ減らさずに投資信託デビューができるので、損失を怖がる必要がありません。
初めての投資でも安心して始められるSBI証券で口座を開設し、100円分のTポイントを受け取って投資デビューをしてみましょう。
\ 株式取引シェアNo.1! /
楽天ポイント投資
サービス | 楽天ポイント投資 |
ポイント | 楽天ポイント |
証券会社 | 楽天証券 |
ポイントの主な貯め方 | ・クレジットカード「楽天カード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ミスタードーナツなど)での「楽天ポイントカード」提示 |
ポイント投資レート | 1ポイント=1円相当 |
楽天ポイントを使った投資として、以下の2つのサービスがあります。
- 楽天ポイント投資
楽天ポイントを使って、株式や投資信託を取引することができます。
楽天ポイントで投資信託を購入する場合は、SPU!(楽天スーパーポイントアッププログラム)の対象となるため、楽天市場でのお買い物がポイント+1倍になり、さらにポイントが貯まりやすくなります。
通常の株式・投資信託の取引における資金として利用できますので、現金を使わずに有名企業の株主になることも可能です。
- 楽天ポイント運用
楽天ポイントを使って本格的な取引をする前に、お試しで投資を体験してみたい人には、「ポイント運用」がおすすめです。
ポイント運用では、自分で投資先の銘柄を選ぶ必要は無く、以下のうち希望するコースを選択するだけで運用を始められます。
- アクティブコース
積極的な運用を目指すコースです。
値動きが大きいため、ある程度のリスクを負って大きなリターンを狙いたい人におすすめのコースです。
「楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)」の基準価額の値動きを原則反映します。
- バランスコース
安定的な運用を目指すコースです。
値動きが小さいため、低リスクで運用したい人におすすめのコースです。
「楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)」の基準価額の値動きを原則反映します。
ポイント運用なら証券口座の開設も不要ですので、投資の疑似体験が手軽にできます。
ポイント運用でポイントの増減を体験してみて、「もっと本格的な投資がしたい」と感じたら、楽天証券で口座を開設してポイント投資も始めてみましょう。
\ 最短5分で口座申し込み完了! /
松井証券ポイント投資
サービス | 松井証券ポイント投資 |
ポイント | 松井証券ポイント |
証券会社 | 松井証券 |
ポイントの主な貯め方 | ・クレジットカード「MATSUI SECURITIES CARD」を利用したお買い物金額の0.5%を還元 ・対象の投資信託の保有金額に応じてポイント付与 |
ポイント投資レート | 1ポイント=1円相当 |
松井証券で対象の投資信託を保有している人や、「MATSUI SECURITIES CARD」を使ってお買い物をする人なら、松井証券ポイントが貯まります。
貯まった松井証券ポイントは、Amazonギフト券や日用品や食品などの商品に交換できるほか、投資信託の積立にも使うことができます。
松井証券ポイントを投資信託の購入資金に充当することで、新たに投資信託を買い付ける際の実質的な取引コストを下げることができます。
一度設定をしておくことで、指定した投資信託を自動的に積み立てることができます。
「うっかりポイントが失効してしまった」という事態になってしまう前に、ほったらかしで投資が継続できる投資信託の積立を設定してみましょう。
対象となる投資信託は、以下の3本です。
投資信託 | 運用会社 | こんな人におすすめの商品 |
---|---|---|
ひふみプラス | レオス・キャピタルワークス | 国内外の成長企業に投資したい人向け |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 三菱UFJ国際投信 | 海外先進国の株式に投資したい人向け |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 三菱UFJ国際投信 | 色々な国・資産にバランスよく投資したい人向け |
松井証券ポイントを利用して、松井証券でお得に投資信託を積み立ててみましょう。
dポイント投資
サービス | dポイント投資 |
ポイント | dポイント |
証券会社 | SMBC日興証券 |
ポイントの主な貯め方 | ・クレジットカード「dカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(マツモトキヨシなど)での「dポイントカード」提示 |
ポイント投資レート | 1ポイント=1円相当 |
保有しているdポイントは、「日興フロッギー+ docomo」経由でのキンカブ取引に利用することができます。
日興フロッギーとは…
SMBC日興証券が提供している、情報メディアと取引機能が一体化した投資サービスです。
キンカブ取引とは…
対象の銘柄について「金額」もしくは「株数」を指定して100円から株式投資ができるサービスです。
日興フロッギーについては、「【人気】日興フロッギーの評判・口コミはどう?」の記事でも詳しく説明していますので、併せてお読みください。
日興フロッギーとドコモのdアカウントを連携することで、dポイントを使って株式投資(ポイ株)ができます。
100円から株式投資が可能ですので、100円の代わりにdポイントを100ポイント使えば、現金を使わずに株式投資を始めることも可能です。
ドコモのスマートフォンを利用しているなど、普段からdポイントを使っている人なら、SMBC日興証券で株式投資を始めてみましょう。
Pontaポイント投資
サービス | Pontaポイント投資 |
ポイント | Pontaポイント |
証券会社 | auカブコム証券 |
ポイントの主な貯め方 | ・クレジットカード「au PAYカード」を利用したお買い物金額の1.0%を還元 ・対象店舗(ローソンなど)での「Pontaポイントカード」提示 |
ポイント投資レート | 1ポイント=1円相当 |
Pontaポイントは、auのスマートフォン等を使っていない人でも、ローソンなどで貯めている人が多いでしょう。
そんなPontaポイントを有効活用したいなら、auカブコム証券でPontaポイントを利用して投資を始めてみましょう。
貯まったPontaポイントは、投資信託の購入に利用することができます。
auカブコム証券では100ポイントから投資信託が買えますので、Pontaポイントを保有している人はぜひ有効活用しましょう。
さらに、投資信託の平均保有残高に応じて、Pontaポイントが貯まる資産形成プログラムもあります。
年間のポイント加算上限もありませんので、投資初心者でも投資経験者でも関係なく、資産形成をしながら効率的にPontaポイントが貯められます。
ここで貯まったPontaポイントは、投資信託の購入だけでなく、普段のお買い物でも使うことができます。
auカブコム証券でPontaポイントを有効活用してみましょう。
おすすめのポイント投資サービスの比較ポイント
興味のあるポイント投資サービスが複数ある場合には、以下の点にて比較してみてください。
・貯めやすいポイントか
・ポイント投資先が幅広いか
・サービスが使いやすいか
それぞれの点について、具体的に説明します。
貯めやすいポイントか
まずは、対象となるポイントが貯めやすいかどうかを確認しましょう。
「貯めやすいポイント」とは、以下のようなものを指します。
- 還元率が高い
- 対象のサービスを、普段からよく使っている
例えば、ポイント還元率の高いクレジットカードを保有していれば、その対象となるポイントは貯まりやすいでしょう。
また、普段からお買い物をしているお店があれば、そのお店のポイントは勝手に貯まっていくと考えられます。
具体的に言えば、楽天市場でよくお買い物をしている人なら、お買い物のたびに楽天ポイントが増えているはずです。
投資に利用できるポイントの中で、普段の生活で貯めているものがあれば、そのポイントを投資に活用することを検討してみてください。
ポイントの投資先の幅広さ
ポイントを使って投資する場合も、通常の投資と同様に、投資先の幅広さを確認しましょう。
ポイントは現金と同様に投資資金として使うことができるため、実際の投資と同じ感覚で投資銘柄を選びます。
たとえば、投資信託の人気銘柄のひとつである「SBI – SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)」は、SBI証券での購入は可能ですが、楽天証券での購入はできません。
よって、この銘柄は「SBI証券でのTポイント投資は可能だが、楽天証券での楽天ポイント投資はできない」ということを意味しています。
そのため、自分の希望する銘柄に投資できるかどうかについて、確認しておく必要があります。
また、商品自体の取り扱いがあっても、ポイントを使って購入できない場合もあります。
サービスによっては、「株式のみ」や「投資信託のみ」、その中でも「対象の銘柄のみ」といったように、ポイントを使える商品が限られていることがあります。
ポイントで購入できる範囲についても、あらかじめ確認しておきましょう。
サービスとして使いやすいか
使いやすいポイント投資サービスを選びましょう。
たとえば、スマートフォンで頻繁に取引する人なら、スマートフォンで使いやすいサービスを選ぶべきです。
たとえば、専用アプリがあるサービスなどです。
一方、あまり頻繁に取引しない人なら、スマートフォンで使いやすいサービスかどうかについて、あまり気にする必要はありません。
利用する上で不自由しないサービスを選びましょう。
また、専用アプリの有無についても確認しておきましょう。
各サービスで異なりますので、好みのものを選びましょう。
\ 株式取引シェアNo.1! /
ポイント投資のメリット
ポイント投資のメリットについて解説します。
リターンを現金で受け取ることができる
ポイント投資のメリットのひとつは、リターンを現金で受け取ることができることです。
どのサービスにおいても、現金をポイントに換えることはできても、ポイントを現金に換えることは、通常は不可能です。
ところが、投資で得られた利益については、現金での投資かポイントでの投資かに関わらず、現金として受け取ることができます。
投資したポイントは現金と同じものとして扱われますので、たとえば現金を1円も使わずにポイントだけで投資を始めた場合でも、現金にてリターンを受け取ることが可能です。
自己資金0円で始められる
2つめのメリットは、自己資金0円で投資を始められる点です。
投資したポイントは現金と同様に扱われるため、投資資金の全額をポイントで支払うことも可能です。
現金を使わずに投資をすることで、投資を始めるハードルが大きく下がります。
「現金を投資に使うのは怖い」「現金が減るのは抵抗がある」と感じている人でも、ポイントなら気軽に投資を始められるでしょう。
まずはポイントで投資の練習をし、現金無しで投資を体験してみてから、徐々に現金を使った取引にも挑戦してみましょう。
ポイント投資のデメリット
ポイント投資のデメリットについても見てみましょう。
証券口座の開設が必要
ポイント投資においても、通常の投資と同様に、証券口座を開設する必要があります。
証券口座を開設するにあたって、本人確認書類の提出などが必要になり、また、審査を受ける必要もあります。
審査に要する日数は証券会社や審査内容などによって様々ですが、即日~2週間ほどかかります。
※一般的に、オンラインで手続きが完結するものは審査日数が短い傾向があります。
そのため、個人情報を提供したくない人や、今すぐに投資を開始したい人(ポイントの有効期限が切れそうな場合など)にはおすすめしません。
上記に当てはまる人は、まずは証券口座の開設が不要な「ポイント運用」から始めてみて、慣れてきたら「ポイント投資」の利用を検討してみましょう。
損失が生じることもある
ポイント投資も、投資ですので、運用結果によっては損失が生じる場合があります。
ポイントとはいえ、初めて自分の資産が減るのを実感した時にはショックを受けてしまうかもしれません。
それでも、現金が減るよりはポイントが減ったほうが精神的なダメージは軽いと考えられます。
実際の資金で投資をする前に、まずはポイントだけで投資をしてみて、精神的なダメージを体験しておくことをおすすめします。
ポイントでの投資に慣れてきたら、少しずつ現金での投資も増やしていきましょう。
ポイント投資に関するよくある質問
ポイント投資に関するよくある質問を紹介します。
どの銘柄を選べばいいのか分からない
初めて投資をする人なら、何に投資をすれば良いのか分からない人も多いでしょう。
ポイント投資も、通常の投資(現金を使用した投資)と同じ「投資」です。
そのため、最初はどの銘柄を買うべきなのか分からず、なかなか購入ができないこともあるかもしれません。
そんな人には、松井証券のように、ポイントで買える投資信託があらかじめ厳選されている証券会社のほうが使いやすいかもしれません。
あるいは、ポイント投資ではなく「ポイント運用」を始めるのも有効です。
ポイント運用なら、自分で銘柄を選ぶ必要はありません。
まずはポイント運用をして投資の感覚を体験しながら、買いたい銘柄をじっくり選んでいくと良いでしょう。
どんな銘柄に投資がしたいのかが分かってきたら、「ポイント投資」で実際に投資を始めてみましょう。
元本保証はある?
ポイント投資において、元本保証はありません。
ポイント投資は、「ポイントを使って投資ができる」というだけですので、その点以外は現金を使った投資と同じ条件です。
そのため、元本は保証されておらず、損失を防ぐことはできません。
実際のお金が減って大きなショックを受けてしまう前に、ポイントが減るのをあらかじめ経験しておくことをおすすめします。
自分のポイントが減るのを体験しておくことで、自分はどのくらいの損失なら耐えられるのか、つまり、おおまかなリスク許容度をあらかじめ把握することができるからです。
ポイントの増減を冷静に見つめられるようになったら、ポイント投資で実際の投資にも挑戦してみましょう。
ポイント投資まとめ
今回の記事では、ポイント投資についてまとめました。
- 現金が減るのが怖い人は、まずはポイントだけで投資を始めてみよう
- 普段利用しているポイントサービスがあれば、そのポイントを投資資金として活用してみよう
- ポイント投資が可能な商品が限られている場合がある
- 専用アプリの使い勝手などを確認し、使いやすいサービスを選ぼう
- 現金を使った実際の投資と同じなので、証券口座の開設が必要
- 投資である以上、損失が生じる場合もある
近年では、金融資産運用・投資への関心が高まり、投資を始めてみたいと考える人も増えてきました。
ところが、「投資はハードルが高い」「損したくない」という思いが先行し、投資を始めたいと思いつつ、なかなか始められていない人も多いでしょう。
せっかく「投資を始めたい」と思っているなら、「ポイント投資」を利用して、一歩踏み出してみましょう。
ポイント投資なら、実際のお金を1円も使わずに投資を始めることが可能です。
まずは豊富な銘柄や取引方法のあるSBI証券公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
\ 株式取引シェアNo.1! /