【大注目】米国ETFのVOOとは?株価や取扱証券会社について解説!

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

「アメリカの企業に投資してみたいけど結局どの企業が良いのか分からない…」という疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、VOO(バンガード・S&P500 ETF)です。

取引にかかるコストを抑えながらアメリカの大型企業に分散投資できることが特徴です。

どの企業に投資しようと迷っている人におすすめの金融商品となっています。

この記事ではVOOのメリット・デメリットや最適な証券会社まで紹介していきます。

この記事で分かること

・VOOはバンガード社が提供するS&P500連動のETF
・アップルやフェイスブック、VISAなどのアメリカの大型銘柄で構成
・過去のパフォーマンスが高く、長期投資に向いている投資対象
・取引の方法は「現物取引」と「CFD取引」がある
・証券会社は「現物取引」ならSBI証券、「CFD取引」ならGMOクリック証券が最適

VOOに投資するのであれば、SBI証券GMOクリック証券が最適です。

どちらも手数料が安く取扱商品数も圧倒的に多いため、投資をスタートしやすい証券会社です。

ぜひこの機会にSBI証券、GMOクリック証券の公式サイトをチェックしてみましょう。

\CFD取引始めるなら!/

IG証券キャンペーン

現在はお得な新規口座開設キャンペーンを実施しています。

ぜひお得なこの機会にIG証券公式サイトをチェックしてみてください。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

InvestNaviの公式LINEではVOOに関する最新の情報を無料配信しています。

また、今なら公式LINEを登録すると無料で200円分のBTCが貰えるので非常にお得です。

今後のVOOの情報だけではなく200円分のBTCを入手できる機会ですので是非登録してみてください。

\ 最新の投資情報を配信中! /

目次

VOOの基本情報

まず始めに、VOOの基本的な情報を紹介します。

概要と主な構成銘柄を解説していきますので、投資を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

バンガード社が提供する上場投資信託

VOOとはバンガード社が提供するETF(上場投資信託)のことを指します。

ETF(上場投資信託)とは…

日経平均株価やダウ平均などの株価の指数に連動するように運用されている投資信託。
通常の投資信託とは異なり、株式市場に上場しているため取引方法は株式等と同じ。

VOOは、アメリカの代表的な企業500社の株価を指数化した「S&P500」に連動するETFです。

アメリカの大型企業にまとめて投資することができる金融商品であるため、人気のETFとなっています。

VOOの主な構成銘柄

VOOを構成しているS&P500の代表的な銘柄を紹介します。

【VOOの主な構成銘柄】

・アップル
・マイクロソフト
・アマゾンドットコム
・フェイスブック

・アルファベット
・ジョンソンエンドジョンソン

・VISA
・テスラ

いわゆる「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業などを中心としたアメリカを代表する銘柄がメインで組み込まれています。

大きく成長を続けているアメリカ企業で構成されているため、過去に高いリターンを得られていたこともVOOの特徴です。

VOOの株価チャート

VOOは2010年9月に設定されたETFです。

以下のグラフは、VOOの設定以来~2023年9月までの株価チャートです。

VOOの株価チャート
引用元:TradingViewの提供チャート

この時点におけるVOOの株価情報と期間内の株価の変化度合いを示す騰落率は以下の通りです。

名称バンガード S&P500 ETF
基準価額409.87米ドル
直近分配金1.33米ドル
分配金回数4回
分配利回り1.32%
経費率0.03%
引用:SBI証券
期間騰落率
1ヶ月3.19%
3ヶ月6.71%
6ヶ月14.73%
9ヶ月27.83%
1年39.62%
2年51.61%
3年66.80%
5年124.75%
年初来16.89%
設定来395.53%
引用:SBI証券

チャートと表から短期的に価格の上下はありますが、長期的には右肩上がりで価格が上昇していることが分かります。

短い期間の保有で利益を狙っていくというよりも、長期保有でじっくり利益が増えていくのを待つ銘柄になるでしょう。

VOOのメリット

VOOに投資する主なメリットは以下のような点が挙げられます。

【VOOのメリット】

・過去の運用パフォーマンスが高く長期投資に適している
・投資対象が約500社なのでリスク分散ができる
・取引にかかる経費率が安い

それぞれのメリットについてひとつずつ紹介していきます。

過去の運用パフォーマンスが高く長期投資に適している

金融商品に投資する際に重要な過去のパフォーマンスをチェックしましょう。

VOOは上の株価チャートでも確認したように、設定以来のパフォーマンスが非常に高いです。

価格は過去10年間でおよそ4倍となっており、しっかりとリターンが出ています。

値動きが大きいわけではないので通常の取引で短期的な利益を狙うというよりも、長期の保有でじっくりリターンが得られるのを待つ方が向いているでしょう。

投資対象が約500社なのでリスク分散ができる

投資をする際には、分散投資によりリスクを抑えた運用をすることが重要です。

例えばひとつの銘柄に集中投資した場合、その銘柄の価格が大きく下落したら大きな損失をなります。

そうならないためにもリスクを集中させずに、あらゆる銘柄に分散しておく必要があります。

VOOは投資対象となる企業がアメリカの代表企業500社です。

したがってリスクが偏ることなく安心して取引することができる点も、VOOのメリットであると言えます。

取引にかかる経費率が安い

取引コストも投資の際に重要な点であり、VOOは経費率が安いことが特徴的です。

経費率とは…

ETFの運用に必要な経費が純資産総額に対してどれくらいの割合であるかを表したもの。

その他の米国株ETFと比較しても圧倒的に経費率を安く抑えられることが分かります。

VOO 経費率
引用:https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/etfforeign_VOO_120827.pdf

取引にかかるコストを抑えながら運用できる点も、VOOに投資するメリットとなっています。

VOOのデメリット

メリットが多数ある一方で、デメリットもあります。

VOOへの投資にまつわるデメリットは主に以下のような点が挙げられます。

【VOOのデメリット】

・一株購入するために必要な値段が高い
・米国の大型株に投資が集中する
・ドル替えの為替手数料がかかる

それぞれのデメリットについてひとつずつ解説していきます。

一株購入するために必要な値段が高い

一株を購入する際の価格が高いのがVOOのデメリットです。

VOOの2023年現在の価格は、およそ364ドル(日本円で約5万円)となっています。

例えばVOOと同じくS&P500に連動する人気ETFであるSPLGは約44ドル(日本円で約6,500円)です。

取引の最低単位となる一株を購入するために必要となる値段が高い点が、VOOのデメリットのひとつです。

米国の大型株に投資が集中する

VOOのメリットとして「分散投資ができる」という点を挙げましたが、一方で大型株に集中してしまうというデメリットもあります。

連動している指数であるS&P500は、代表的な米国の大型企業が中心となっています。

そのため中小型の銘柄があまり含まれておらず、これから伸びてくる新興企業の成長の恩恵を受けることができません。

アメリカ経済の成長を中小企業がリードしていくような局面においてはVOOのリターンは相対的に小さくなります。

投資先が大型株に偏ってしまうリスクがある点は、VOOのデメリットとなっています。

ドル替えの為替手数料がかかる

VOOは米国の証券取引所に上場するETFであるため、日本円ではなく米ドルでの取引が必要となります。

そのため円を米ドルに交換するための為替手数料がかかってしまいます。

同じS&P500に連動する投資信託の中には日本円で購入できるものがあります。

VOOの購入時に為替手数料がかかる点がデメリットと言えるでしょう。

VOOに投資する方法

VOOに投資する方法は大きく分けて2種類があります。

①現物を購入して取引する
②CFD取引で投資する

それぞれの投資方法について解説していきます。

①現物を購入して取引する

VOOに投資する際には、現物取引をするのが基本になります。

現物取引とは…

決済の時に現金と現物を受け渡す取引のこと

「現金を支払ってVOOの現物を購入する」という基本的な取引が、現物取引となっています。

現物取引でVOOを購入するのであれば、SBI証券が最適です。

国内株式個人取引シェアNo.1のSBI証券はVOOの取引を手数料無料でできるため、お得に現物購入ができます。

ぜひこの機会にSBI証券でVOOの現物取引をスタートしましょう。

\ 株式取引シェアNo.1! /

②CFD取引で投資する

CFD取引(差金決済取引)もVOOの投資方法の種類のひとつです。

CFD取引(差金決済取引)とは…

資産の受け渡しをせず、売買による損益のみを受け渡すことで決済する取引のこと

例えば、10,000円で買って12,000円で売るという一連の取引を資産の受け渡しをせずに行い、差額分の2,000円の受け渡しをするのがCFD取引です。

そして、CFD取引では証拠金を預けることでレバレッジをかけることが可能です。

レバレッジをかけることによって、少ない資金で大きな金額の取引をすることができる点も魅力となっています。

VOOのCFD取引をするならGMOクリック証券が最適です。

取引手数料も圧倒的に低水準なので、気軽に取引を始めることができます。

デモトレード口座なども用意されていて初心者でも安心して取引できますので、ぜひGMOクリック証券をチェックしてみてはいかがでしょうか。

\CFD取引始めるなら!/

VOO投資ができる証券会社一覧表

VOO投資ができる主なネット証券会社と一覧表でまとめました。

対応している取引や手数料について紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

スクロールできます
証券会社対応取引VOOの取引手数料取引単位取引時間詳細
GMOクリック証券CFD取引手数料無料1株23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)月曜〜金曜の
8:00〜翌6:15
(米国夏時間
7:00〜翌5:15):30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
GMOクリック証券公式ページ
SBI証券現物取引手数料無料1株23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
SBI証券公式ページ
IG証券CFD取引2.20セント/1株1株23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
IG証券公式ページ
楽天証券現物取引手数料無料1株23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
楽天証券公式ページ
マネックス証券現物取引買付手数料キャッシュバック1株22:00~10:00
(サマータイム:21:00~9:00)
マネックス証券公式ページ

InvestNaviの公式LINEではVOOの最新情報を配信しています。

VOOだけでなくその他のETFに関する情報も無料配信しているので合わせて情報を入手したい方は登録してみてください。

\ 最新の投資情報を配信中! /

VOO投資におすすめのネット証券会社

VOOに投資する際におすすめの証券会社を紹介します。

現物投資とCFD投資におすすめの証券会社をそれぞれ紹介していきますので、ぜひ参考にして取引を始めてみてください。

VOOへの現物投資にはSBI証券がおすすめ

SBI証券Top
対応取引現物取引
VOOの取引手数料手数料無料
取引単位1株
取引時間23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
詳細SBI証券公式ページ

VOOに現物投資するのであれば、国内株式個人取引シェアNo.1のSBI証券をチェックしてみましょう。

SBI証券はVOOの取引手数料が無料となっており、気軽に取引することができます。

またVOO手数料無料は他に対応している証券会社がありますが、豊富な商品を取り扱っていることも大きな魅力です。

国内株式だけでなく9カ国の外国株式を取り扱っているため、非常に多くの投資先から選ぶことできます。

SBI証券は、VOOをきっかけに他の投資対象も気になった場合に最適な証券会社です。

\ 株式取引シェアNo.1! /

VOOへのCFD投資ならGMOクリック証券がおすすめ

GMOクリック証券 CFD
スクロールできます
対応取引取引手数料取引単位取引時間詳細
CFD取引無料1株23:30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)月曜〜金曜の
8:00〜翌6:15
(米国夏時間
7:00〜翌5:15):30~6:00
(サマータイム:22:30~5:00)
公式ページ

GMOクリック証券はCFD取引にかかる手数料が無料であるため、取引コストを抑えて運用することができます。

初心者はコツを掴むまで取引を繰り返したいと考える人も多いと思いますが、手数料を気にせずに取引を繰り返すことが可能です。

さらに初心者でも安心して利用できる環境が整っていることも、GMOクリック証券のメリットのひとつです。

サポート体制が万全であり、安心して取引ができます。

高機能な取引ツール「はっちゅう君」は、入金から決済までトータルで完結でき、テクニカル分析に必要な機能も充実しているため、初心者でも利用しやすいツールとなっています。

デモトレード口座なども用意されていて初心者でも安心して取引できますので、ぜひGMOクリック証券をチェックしてみてはいかがでしょうか。

\CFD取引始めるなら!/

VOOにおすすめのネット証券まとめ

この記事ではVOO(バンガード・S&P500 ETF)について紹介しました。

この記事のまとめ

・VOOはバンガード社が提供するS&P500連動のETF
・アップルやフェイスブック、VISAなどのアメリカの大型銘柄で構成
・過去のパフォーマンスが高く、長期投資に向いている投資対象
・取引の方法は「現物取引」と「CFD取引」がある
・証券会社は「現物取引」ならSBI証券、「CFD取引」ならGMOクリック証券が最適

VOOの現物取引をするならSBI証券、CFD取引をするならGMOクリック証券ををチェックしてみてください。

手数料が安く取扱銘柄数が非常に豊富であることから、初心者でも安心して取引ができる証券会社です。

ぜひこの機会に、SBI証券GMOクリック証券を確認してみましょう。

50,000円のキャッシュバック実施中!/

VOOの最新情報はInvestNaviの公式LINEで定期的に配信されています。

今なら登録するだけで200円分のBTCが貰えるのでこの機会に登録して最新情報とBTCを無料で入手しましょう。

\ 最新の投資情報を配信中! /

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次