【2024年】草コインとは?おすすめ銘柄ランキング11選!買い方・選び方も解説

当サイトの運営ポリシー
コンテンツ作成体制や運営方針に関しては、当サイトのInvestNavi(インヴェストナビ)の運営ポリシーをご参考ください。なお、InvestNaviでは、金融庁HPを参照し、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧を紹介しております。また、ページにはプロモーションが含まれているものがあります。
監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

この記事では草コインの仕組みや取引方法について詳しく解説をしていきます。

アルトコインの中でも知名度が低く、価値がほとんどないコインは草コインと呼ばれています。

草コインは価格が伸び悩んでいますが、高騰すれば大きな利益が期待できるとされており、投資家の間でも注目されているコインなのです。

高騰するコインがどれなのか見極めが難しそうに見えますが、高騰する草コインにはある条件があります。

今回は草コインで暴騰したケースや、おすすめの草コイン、草コインの買い方、これから上昇する草コインの条件を解説しますので、是非最後まで読んでみてください。

この記事をまとめると…

草コインは高騰すれば1万倍を超える上昇を見せることもあり、将来性が期待できる取引法です。

もちろん、それに応じたリスクもありますが、少額から始めることでリスクを最小限に抑えることができます。

これから草コイン取引をしたいという方は、通貨数が豊富で直感的に通貨を入手できるコインチェックをの公式サイトを確認してみると良いかもしれません。

詳しくは公式サイトをチェックしてみましょう

国内最大級の暗号資産取引所/

また、草コインのレバレッジ取引をしたい方はDMM Bitcoinが最適です。

DMM Bitcoinは34種類ものレバレッジ取引に対応しているので、ぜひこの機会にDMM Bitcoinの公式サイトをチェックしてみてください。

目次

草コインとは?

それでは初めに「草コインとはそもそも何か」について解説をしていきます。

実際の特徴をまとめると下記です。

草コインの特徴
  • アルトコインの中でも知名度が低いマイナーなコイン
  • 時価総額が低い
  • 流動性が少ないため、購入しても売れない可能性がある
  • 将来的に高騰すると多額の利益を狙うことができる
  • 実際に投資をするなら、分散投資をするのがおすすめ

草コインとは時価総額が低く、他の主要仮想通貨に比べて投機性の高い通貨を指します。

実際に価格が低い通貨となりますので、大量に保有することで価格が上昇したときに大きな利益を得ることが可能です。

過去に1万倍を超える上昇を記録した通貨もありますので、非常に夢のある取引方法であることは事実です。

しかし、リスクとしてはボラティリティが大きいということが上げられます。

場合によっては価格がさらに下がったり、唐突に大幅に上昇したりするケースがあります。

そのため、草コイン投資は余剰資金で行い、あくまでサブとして方方法として意識しておくことが大切です。

また、1つの草コインのみを狙って高騰を的中させるということは非常に難しいため、草コイン取引をしようと思っている方はいくつかの草コインに分散をすることがおすすめです。

※草コイン取引に大きな金額を投入をするのはリスクが高いため推奨しておりません。

過去に草コイン投資で暴騰したケース

実際に草コインで高騰した例を見ていきましょう。

これから草コイン取引をしたい方は是非参考にしてみてください。

XPの価格が一時的に高騰

1つ目に紹介するのはXPと言われる仮想通貨です。

もともと様々なイベントを達成したときに配布されるという目的で開発され、日本人のコミュニティに多く支持されていました。

コミュニティが盛り上がる仮想通貨は他にも数多くあり、そのうちのモナコイン(MONA)などは価格が急上昇した通貨の1つです。

2017年1月に1XP=約0.0000000458USDだったのが、2018年1月には約0.00525USDという約11万倍にまで暴騰しました。

また、2023年4月には上のような高騰を見せました。

0.06ドルから0.13ドルまで約2倍の上昇を記録しており、コミュニティにおける爆発力が影響したと考えられています。

しかし、上昇は一時的なものですぐに反発し元の0.06ドル台まで価格を戻しました。

Twitterのアイコン変更によるDOGE急騰

2023年4月に0.07ドルの価格で推移していたDOGEコインですが、急な価格変動で0.10ドル台にまで上昇しました。

Twitterのアイコン変更によるDOGE急騰
引用元:TradingView提供チャート

価格上昇の要因は、Twitterのアイコン変更が影響したと考えられています。

従来の青い鳥のアイコンがDOGEコインのモチーフとなっている犬のアイコンに予告なしで変更されたことで、一気にDOGEに買いが入ったと考えられています。

しかし、変更されたのは2023年4月4日ですが3日後の4月7日には従来の青い鳥のアイコンに切り替わっており、DOGEコインの変動も落ち着きを見せています。

DOGEコインは2024年でも、時価総額ランキング10位以内を誇り、相場変動は激しいものの高額の利益を狙える通貨として名を馳せました。

イカゲームトークン(SQUID)の価格が32万倍にまで上昇

2021年は、ネットフリックスオリジナルシリーズの韓国ドラマ「イカゲーム」が日本でも大ブームとなった年です。

そんなイカゲームのヒットの裏では、関連した仮想通貨の事件がありました。

背景にあったのはスキッドトークン(SQUID)という仮想通貨で、ドラマ「イカゲーム」をヒントに開発された「イカゲームプロジェクト」のための独占ゲームコインです。

イカゲームのドラマに登場する6つのゲーム形式に進行されており、ゲーム参加にはスキッドトークンを参加費として支払うというものでした。

2021年10月20日より事前販売が開始されると、わずか1秒で完売、わずか1日で24万倍の高騰を見せたのです。

イカゲームトークン
引用元:TradingView提供チャート

その1週間後には32万倍もの急騰をしており、仮想通貨の歴史に残る高騰ぶりでしたが、すぐに99.99%の大暴落を招いています。

開発者が最初から短期間で値をつり上げを目論んで、投資家の資金を持ち逃げする「ラグプル」という手口が使われたケース。
イカゲームトークンではトークンの暴落を防ぐという名目で、購入したユーザーへの売却制限が行われていた。

仮想通貨詐欺師が推定210万をだまし取った事や、開発者は250万ドルもの資金を持ち逃げしてしまった事で、最終的には仮想通貨史に残る詐欺事件として語られています。

急速に知名度を上げた通貨であったとしても、世に浸透して間もない通貨は詐欺まがいのコインである可能性も否めないです。

国内取引所のコインチェックでは、比較的マイナーな通貨をはじめ、厳選された29種類もの豊富な銘柄を扱っています。

安全性の高い取引所で将来性のある通貨を取引したい方は、ぜひコインチェック公式サイトをチェックしてみて下さい。

国内最大級の暗号資産取引所/

また、草コインのレバレッジ取引をしたい方はDMM Bitcoinが最適です。

DMM Bitcoinは34種類以上ものレバレッジ取引に対応しているので、ぜひこの機会にDMM Bitcoinの公式サイトをチェックしてみてください。

【2024年注目】おすすめの草コイン比較ランキング・一覧

それでは、2024年注目されている草コイン通貨を一気に紹介します。

ここで紹介している通貨は今年期待できそうなものばかりなので、是非検討してみてください。

アイオーエスティー(IOST)

IOSTの公式画像
通貨名IOST
現在レート(1通貨)¥1.38
時価総額(2024年5月)¥29,498,877,036
購入可能な取引所Coincheck(コインチェック)
BITPOINT
BitTrade
公式ホームページhttps://iost.io/
2024年5月3日更新

IOSTはクレジットカードのように高性能な処理能力を持ち、さらにスマートコントラクトを利用したブロックチェーン技術で様々な技術に活用することを目指しています。

スマートコントラクトにはJavaScriptが採用されており、多くのエンジニアが使えるため技術的な障壁が低いと見られています。

価格は過去に既に高騰しており、10倍を超える驚異的な上昇を記録しています。

その後の価格は低迷を続けますが、2020年9月よりコインチェックに上場され日本でも購入ができるようになりました。

また、2021年1月頃からIOSTの価格が上昇してきており、2021年2月にも価格上昇が続きました。

IOST
引用:Tradingviewの提供チャート

上記のチャートで分かるとおり、2021年1月から4月にかけて価格が上昇を続け、一時は10円に迫る勢いでした。

2022年より価格を大きく落としていますが、2024年はビットコインの連れ高で上昇する可能性がある注目の銘柄です。

現在は0.090ドルで取引されていますが、過去最高値の0.08と約10倍もの上昇が期待できる銘柄の1つです。

2022年5月には、国内取引所のBITPOINTやBitTradeにて取り扱いが開始され、国内では知名度がどんどん上昇しているのも特徴です。

現在、IOSTは国内取引所の中でコインチェックを含む多くの国内取引所で扱っています。

国内最大級の暗号資産取引所/

エンジンコイン(ENJ)

エンジンコインの公式画像
通貨名Enjin Coin(ENJ)
現在レート(1通貨)¥46.42
時価総額(2024年5月)¥63,385,830,464
購入可能な取引所Coincheck(コインチェック)
bitbank
公式ホームページhttps://enjin.io/
2024年5月3日更新

Enjinは2009年頃に運営開始したオンラインゲームのプラットフォームでエンジンコインはEnjin内のオンラインゲーム内の売買で使えるコインです。

普通オンラインゲームの売買は同じオンラインゲーム内で行うものですが、Enjinの場合は異なるゲームでもやりとりができます。

さらにEnjinはERC-1155という規格で作られたトークンで、複数のトークンをまとめて管理しつつ、唯一無二のトークンを作り出すことができるのです。

このEnjinはMicrosoftと協業したことがあり、技術者向けの報酬システムにEnjinのブロックチェーン技術が採用され、これによりエンジンコインは価格が約2倍になりました。

2021年1月にはコインチェックにも採用され、同年2月11日には価格が約1.5倍に跳ね上がりました。

エンジンコイン チャート

さらに2021年3月15日には価格が最高値の328円となり、コインチェックに上場をしてから約1ヶ月ほどで価格が6倍以上になっています。

同年4月に入っても過去最高値を更新し、一時400円以上を記録しました。

ENJ
引用:Tradingviewの提供チャート

その後、価格は下落し2024年5月現在は¥46で取引されています。

しかし、2023年10月には約30円ほどで推移していたため、直近大きな価格上昇を見せていることから、2024年に上昇が期待できる通貨と言えるでしょう。

オンラインゲーム内でNFTとして使われれば使われるほど価格上昇が見込めるので、2024年以降の動きにも期待大です。

これからエンジンコインを取引をして、収益を上げたいという方は是非下記からチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

ベーシックアテンショントークン(BAT)

BATの公式サイト
通貨名Basic Attention Token(BAT)
現在レート(1通貨)¥37.08
時価総額(2024年5月)¥55,196,953,190
購入可能な取引所Coincheck(コインチェック)
レバレッジ取引可能な取引所DMM Bitcoin
公式ホームページhttps://basicattentiontoken.org/ja/
2024年5月3日更新

続いて紹介するのはBAT(ベーシックアテンショントークン)です。

BAT「brave」というWebブラウザで利用されるトークンです。

普段、「brave」では広告がブロックされますが、ユーザーが「brave」をダウンロードし、広告を閲覧をすることで、BATを報酬としてもらうことができます。

braveの1番の強みは「速度」です。

なんと、Google Chromeと比べても3倍の読み込みスピードを記録しており、非常に快適にネットを活用することができます。

braveは最速のウェブブラウザとしてリリースされている

また、クッキー等のデータを保存されないようになっているため、使い続けることで重くなってしまう現象を防ぐことが可能です。

BATについて興味があるという方はまずbraveを使ってみることをおすすめします。

BATはBraveのユーザー数が増えたり、BATが決済や色々なことに使えるようになることで、価格が上昇する可能性があるでしょう。

気になる価格ですが、2021年3月・4月と最高値を更新し続け、一時160円台まで上昇を続けていましたが、同年5月と6月と調整が入り、大きく下落をしました。

2024年5月現在では、仮想通貨全体での価格上昇と連動して、¥37ほどの価格で推移しています。

BAT
引用:Tradingviewの提供チャート

現在は37円ほどで推移していますが、過去の最高値は160円です。

2024年は仮想通貨市場全体での上昇が見込まれていることから、現在価格よりも大きく上昇し過去最高値へ挑戦する可能性も充分あり得ます。

実際にbraveというサービスがリリースしている通貨になりますので、今後braveのユーザーが増えれば比例して通貨の価値が伸びる可能性は十分にあります。

是非BATの将来性に期待するという方は下記からチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

ステラルーメン(XLM)

ステラルーメンとは
通貨名Stellar Lumens(XLM)
現在レート(1通貨)¥17.00
時価総額(2024年5月)¥490,950,576,158
購入可能な取引所Coincheck(コインチェック)
レバレッジ取引可能な取引所DMM Bitcoin
公式ホームページhttps://www.stellar.org/
2024年5月3日更新

ステラルーメン(XLM)は、2014年7月に作られた仮想通貨で、送金システムの効率化個人間の決済方法として作られています。

ステラルーメンは個人間の決済や送金スピードが非常に速く、送金手数料も安いです。

例えば、ビットコインは決済をするのに10分程度かかりますが、ステラルーメンなら2~5秒ほどで終わります。

ステラルーメンはTEPOなど数多くの大企業と提携しているだけでなく、IBMとも提携したことで、国際送金ネットワークが開発されました。

さらに、東南アジア地域では決済方法の1つとして一部実用化されているのです。

XLM
引用:Tradingviewの提供チャート

2021年4月にかけて価格が上昇し、0.7ドルの最高値を付けました。

アフリカのセネガルでは、ステラを使った暗号都市の計画も開始されていることから、成功して着実に需要が増せば今後の上昇もあり得えます。

また、2023年後半からブリッジ通貨の注目度が増しており、2024年は各国での規制緩和やプロジェクトが着々と進む見通しです。

送金用としての用途が増え利用先が増えれば、XLMが2024年に大きく上昇する可能性もあるでしょう。

ステラルーメンの取引をしたいという方は是非下記からチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

メイカー(MKR)

メイカー
通貨名Maker(メイカー)/MKR
現在レート(1通貨)¥423,229.31
時価総額(2024年5月)¥391,618,249,593
購入可能な取引所GMOコイン
bitbank
bitFlyer
Coincheck
公式ホームページhttps://makerdao.com/ja/
2024年5月3日更新

Makerは、「DAI」の発行や管理を行っているプラットフォーム・プロジェクトの総称、Makerの通貨を指す言葉です。

Makerでは、利用者がイーサリアムなどの仮想通貨を担保にしてDAiの発行ができます。

DAIは、1DAIが1ドル固定とされており、価格が乱高下しないという特徴を持つコイン(ステーブルコイン)です。

ステーブルコインの時価総額ランキングでも第4位を誇り(2024年5月現在)、分散型のステーブルコインとしては最も高いシェア率を誇ります。

メイカーの価格動向は以下の通りです。

MKR
引用元:TradingView提供チャート

2021年5月には、NFTやDefi市場の盛り上がりで、一時6,000ドルの高値を付けましたが、2022年は仮想通貨市場全体の落ち込みで下落しています。

しかし、NFTやDeFi市場は仮想通貨市場の過熱タイミングで上昇したことを考えると、2024年はチャンスが多い都言えるでしょう。

現に2023年からは徐々に上昇傾向にあり、2023年1月は500ドル台の推移でしたが、2024年5月時点では約6倍の上昇となる約3000ドル台で推移しています。

Makerは、400以上のアプリ・サービスがDAIを採用しているとしており、今後もその枠が広がっていく可能性が高いです。

DAIが利用できる場所が広がればDAIの流通量も増え、そのガバナンスに関与できるMakerの価格上昇に繋がる可能性があります。

現在では、bitbankGMOコイン、bitFlyerの3社で取引可能となっております。

\ビットコインがもらえる特典中!/

アトム(ATOM)

ATOM
通貨名ATOM(アトム)
現在レート(1通貨)¥1,327.11
時価総額(2024年5月)¥518,810,659,413
購入可能な取引所GMOコイン
公式ホームページhttps://cosmos.network/
2024年5月3日更新

続いて紹介するのはATOM(アトム)です。

Cosmosというブロックチェーン上で取引される通貨がATOMになります。

Cosmosは、インターネット・オブ・ブロックチェーンをコンセプトにしているプロジェクトで、誰しもが簡単にブロックチェーンを開発利用できる世界を目指しています。

その取り組みの1つとして、ブロックチェーンの開発ツールを一般公開するなど、複雑で簡単に開発・利用ができない考えられていたブロックチェーンを身近に浸透させており、その将来性には高い期待が持たれているのです。

ブロックチェーン上で使えるATOMにも注目が集まっているほか、日本の自動車メーカーであるトヨタがCosmosの技術を採用するなど、今後も多くの企業が参入すると言われています。

ATOMの価格動向は以下の通りです。

ATOM
引用元:TradingView提供チャート

2020年~2021年にかけては、仮想通貨やDefi関連銘柄の投資熱により大きく上昇しました。

2022年に入って停滞していますが、2024年現在も安値圏にあると言えるでしょう。

2023年2月には、米大手コインベースで関連銘柄であるAxelar(AXL)が上場され話題になりましたが、2024年はコスモス基盤に開発された関連通貨の注目度が上昇すれば、必然的にCosmos/ATOMの価格動向に大きな影響を与えると考えてい。

なかなか国内では上場されなかったATOMですが、2021年7月14日にGMOコインで取り扱いが開始されました。

取引を検討している方は、ぜひこの機会にGMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\ビットコインがもらえる特典中!/

ニアー(NEAR)

NEAR
通貨名NEAR(NEAR Protocol/ニアプロトコル)
現在レート(1通貨)¥935.85
時価総額(2024年5月)¥1,000,664,849,307
購入可能な取引所海外仮想通貨取引所
公式ホームページhttps://near.org/
2024年5月3日更新

NEAR(NEAR Protocol/ニアプロトコル)は、イーサリアムの代替としてdAppsの運用が可能なプラットフォームを提供するプロジェクトです。

従来のブロックチェーンよりも素早い処理と取引手数料が低い、シャーディングという技術が適用されています。

シャーディング技術
一気に実施していたトランザクションの処理を分散して実施することで、必要な容量が圧倒的に少なくなり、処理スピードが素早く手数料も安くなる技術。ビットコイン処理の700倍もの早さで処理できるようになると言われている。

また、イーサリアムとの接続も可能な「rainbow」というブリッジ機能が搭載されている事も特徴です。

現在に至るまで様々なプロジェクトへの積極的な参加をしている事から、今後イーサリアムのライバルになるとも考えられている期待の通貨と言えるでしょう。

NEAR
引用元:TradingView提供チャート

2021年の年末から年明けには高値を更新しましたが、アルトコイン全体での下落が続いており、連動してNEARも下落する形となりました。

NEAR Protocol(NEAR)はdAppsのためのプラットフォームであるため、NFTやDeFiなどのdAppsの注目が今後継続して高まっていくことで価格が上昇することが予想されます。

また、現在、ファンドやアクセラレータープログラムなどベンチャー企業と接点がある様々な取り組みを実施しているため、2024年に再度注目度が増す見通しです。

サンド(SAND)

サンド(SAND)
通貨名SAND(The Sandbox)
価格(2024年5月)¥66.99
時価総額(2024年5月)¥151,327,312,437
購入可能な取引所コインチェック
公式ホームページhttps://www.sandbox.game/jp/about/sand/
2024年5月3日更新

仮想通貨SANDは、The Sandboxというゲーム内で使える仮想通貨のことです。

実際にはまだリリースされておらず、2021年に予定されていましたが、現在では2024年のリリース予定とされています。

The Sandboxは、ゲーム内にデジタルの土地を持ち、その土地で新たなゲームを作る事ができるという、革新的なアイディアで開発されている事から注目度が高まっています。

ゲームのリリース前から大きな盛り上がりを見せているので、リリース後はさらに大きな反響を生む通貨ではないかと言われているのです。

SANDの過去の価格動向は以下のとおりです。

SAND
引用元:TradingView提供チャート

順調に上昇を決めていしたが、これはSANDの影響というより、仮想通貨全体の投資熱拡大とNFT関連銘柄の関心が高まった事による上昇と考えられています。

SANDはスクウェア・エニックスなどの大手企業から融資を受けている事から、将来性に期待されている通貨と言えるでしょう。

2023年10月には、これまでAppleやプレステスタジオの開発に携わったNicola Sebastiani氏がコンテンツ最高責任者(CCO)として雇用されており、オープンメタバースで音楽、ファッション、スポーツなどの体験をローンチする様々なクリエイターの創造性を求める方針です。

メタバースゲームの注目度が増すことで、SANDの価格上昇も見込めるでしょう。

SANDは、国内取引所コインチェックにて上場をしました。

SANDに興味がある方は、コインチェック公式サイトをチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

スタックス(STX)

Stacks
通貨名スタックス(Stacks)
価格(2024年5月)¥320.74
時価総額(2024年5月)¥462,688,430,188
購入可能な取引所海外仮想通貨取引所など
公式ホームページhttps://www.stacks.co/
2024年5月3日更新

スタックスは、ビットコインをスマートコントラクトに実装するために開発されたプロジェクトです。

スマートコントラクト
契約の自動化を意味する。仲介が必要ないので、取引時間が早く手数料が安い。

システム上にて人の手を介さず自動で契約が成立するのでいつでも取引ができるほか、購入者と売却したい人の合意もいらず確実に取引の実行ができます。

また、スタックスはアメリカの証券取引委員会であるSECの承認を受けた上で、約50億円もの高額な資金調達にも成功しています。

ハッキングや詐欺事件のニュースが絶えない仮想通貨業界では、このようなセキュリティの高く確実なシステムは、大きな成長を見せるのではと高い期待が持たれているのです。

スタックスの過去の価格動向は以下のとおりです。

STX
引用元:TradingView提供チャート

高い将来性に期待されているスタックスですが、2023年から下落トレンドからの反発を見せています。

2021年につけた高値を更新しており、大きな話題になっています。

スタックスは、ビットコインのスマートコントラクト実装を目的としたプロジェクトであることから、ビットコインと連動した値動きになりやすいです。

しかし、2024年1月にビットコインETFが承認されてから、仮想通貨市場全体では一時下落していますが、スタックスは単独で上昇しており、期待値の高い通貨であると言えるでしょう。

アスターネットワーク(ASTR)

アスターネットワーク(ASTR)
通貨名アスターネットワーク(ASTR)
価格(2024年5月)¥14.86
時価総額(2024年5月)¥83,716,150,845
購入可能な取引所GMOコイン
公式ホームページhttps://www.stacks.co/
2024年5月3日更新

ASTRは、2022年1月17日にメインネットを立ち上げたばかりの比較的新しい仮想通貨です。

そのブロックチェーンであるアスターネットワークは、日本発のブロックチェーンという事もあり、高い注目を集めています。

アスターネットワークは、ポルカドットのパラーチェーンという特徴を持ちますが、ポルカドットの「ブロックチェーンの接続機能」と「高いセキュリティ機能」に加えてスマートコントラクト機能までも搭載しています。

また、イーサリアム上で作成したスマートコントラクトを簡単に移植する事が可能で、ポルカドット上で新しいスマートコントラクトの構築もできます。

ASTRの直近の価格動向は以下のとおりです。

ASTR
引用元:TradingView提供チャート

ASTRについても、他の仮想通貨が下落した事と連動して、2022年1月に急落しています。

しかしその後の上昇は早く価格を戻しつつありましたが2023年は再度下落しました。

2023年後半は複数の韓国での仮想通貨取引所で上場を決めたことから、同タイミングで価格上昇を見せています。

2024年5月現在も上昇トレンド過程にある期待の高い通貨です。

長期チャートで見ると安値圏で推移しているように見えますが、アジアを中心とした知名度上昇や2024年の仮想通貨市場全体での上昇があれば、ASTRの価格上昇にも期待が持てるでしょう。

ASTRは現在GMOコインで扱っているので、ぜひGMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\ビットコインがもらえる特典中!/

ビットトレント(BTT)

通貨名BitTorrent-New(BTT)
価格(2024年5月)¥0.0001844
時価総額(2024年5月)¥178,543,063,606
購入可能な取引所海外取引所など
公式ホームページhttps://www.bittorrent.com/ja/token/btt/
2024年5月3日更新

ビットトレントは、2,000年初頭に登場したファイル共有ソフトやそれに関わるプロジェクト、ビットトレントの通貨を指します。

ビットトレントは、元々ブロックチェーンと一部利用している技術が似通っているP2Pを利用したファイル共有ソフトや、ソフトを開発している企業を指していました。

また、企業として見たときにビットトレントは、ファイル共有ソフトの技術を利用した動画配信サービスなども行なっており、ファイル共有ソフト関連の業界では有名な存在です。

そんなビットトレントは、2019年にTRONブロックチェーンのTRON Foundationに買収され、現在はファイル共有に関する一連のシステムにおいて、ブロックチェーンを活用しています。

例えば、ビットトレントのプラットフォームに、ストレージなどのリソースを提供するとBTTなどを獲得することが可能で、BTTはビットトレントのプラットフォームのインセンティブとして活用されています。

ビットトレントの過去の価格動向は、以下のとおりです。

BTT
引用元:TradingView提供チャート

ビットトレントも、他の仮想通貨同様に2021年以降価格を上昇、その後は大きく下落しています。

ビットトレントは、現在ビットトレント関連のプラットフォームを活かしたライブ配信サービス(Dlive)、高速ダウンロードサービス(BitTorrent Speed)などを提供しています。

このようなサービスの人気が広まったり、今後新たなサービスがビットトレントのプラットフォームを利用することで、プラットフォームとしての規模が大きくなれば、価格が上昇していく可能性があるでしょう。

また、2023年にはMatrixport内で「Ordinal NFT」により、STXが10億ドル(約1350億円)規模のトークンに押し上げる可能性を秘めていると発表しており、NFT市場の再注目が高まるとされている2024年には価格上昇の見込みがあります。

公式LINE

Invest Naviでは仮想通貨の最新情報を分かりやすく解説しております。

最新の草コイン情報も定期的に配信を行っていますので、まだ登録していないという方は情報を逃さないためにも登録してみてください。

\ 最新の投資情報を配信中! /

草コイン取引におすすめの国内取引所

続いて、草コイン取引におすすめの国内取引所を紹介していきます。

草コイン取引を検討している方は、まず下記の国内取引所での取引を開始してみましょう。

Coincheck(コインチェック)

コインチェックの公式サイト
名称Coincheck(コインチェック)
公式サイトコインチェックの公式サイト
取り扱い銘柄数29銘柄
最低取引額500円
提供サービス仮想通貨販売所
仮想通貨取引所
Coincheckつみたて
貸暗号資産サービス

Coincheck(コインチェック)は、29銘柄を取り扱う取引所です。

様々な草コインの取引ができることに加え、取引画面が非常に使いやすいので、初心者の方にも最適となっています。

また、仮想通貨取引だけではなく、Coincheckつみたてや最大年率5%の貸暗号資産サービスなど、魅力的なサービスが満載です。

さらには、オリジナルのCoincheckでんきでは、既存の電力サービスより1〜7%電気料金がお得になったり、ビットコインでの支払いも可能となっています。

続々と取り扱い銘柄が更新されており、幅広い取引に適しているので、気になる方はこの機会にコインチェックの公式サイトをチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

名称DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
公式サイトDMMビットコインの公式サイト
取り扱い銘柄数38種類(レバレッジ取引含む)
最低取引額583円
提供サービス暗号資産販売所
暗号資産取引所
LINEでのサポート
取引ツール

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は、取扱い銘柄が38種類(レバレッジ取引含む)と豊富な銘柄の取引ができます。

メジャーな通貨だけでなく、草コインも豊富に扱っているので、幅広く取引したい方に最適です。

また、取引ツールが豊富で、各種手数料無料利用できます。※BitMatch取引手数料を除く

販売所方式とオークション方式のハイブリッド注文方法となるBitMatch注文においては、スプレッドを気にせずミッド(仲値)価格で売買可能です。

さらに、DMMビットコインではレバレッジを効かせて取引することができます。

DMMビットコインでレバレッジ取引を行うと、預けた資金(証拠金)の最大2倍の取引をすることが可能です。

草コインの高いボラティリティとレバレッジを活かせば、少ない証拠金でも大きな利益が見込めます。

現在は、新規口座開設で全員に1,000円プレゼントというお得なキャンペーンが開催されているので、ぜひこの機会にDMMビットコイン(PR)公式サイトをチェックしてみてください。

bitFlyer(ビットフライヤー)

名称bitFlyer(ビットフライヤー)
取り扱い銘柄数33種類
最低取引額100円
提供サービス暗号資産販売所
暗号資産取引所
bitFlyer Lightning

ビットフライヤーは主要国内仮想通貨取引所のうちの1つです。

33種類もの通貨を取り扱っており、ビットコインでレバレッジ取引をすることも可能。

100円から始められ、スマホアプリで取引することもできるので初心者の方もスムーズに始められるでしょう。

また、セキュリティ水準が高く、国内だけでなく海外からも高い安全性が評価されています。

おすすめの草コインの買い方・購入方法

それでは草コインの購入方法を詳しくまとめていきます。

これから草コイン投資を始めるという方は、こちらを参考にしてみてください。

国内の取引所(コインチェック)で草コインを購入しよう

この記事で紹介した草コインのほとんどはコインチェックで入手することができます。

そのため、草コイン投資を始めてみようと思っている方は、コインチェックへ入金してみましょう。

もし、日本の取引所では取り扱っていない草コインを入手するという場合は、コインチェックでビットコインを購入し、海外の仮想通貨取引所へ送金するというプロセスが発生します。

コインチェックはInvest Naviの仮想通貨取引所ランキングでも1位として紹介させて頂いており、非常に人気のある取引所です。

コインチェックの公式サイト-1

国内最大級の暗号資産取引所/

海外の取引所で草コインを購入しよう

ある程度安全な仮想通貨は日本の取引所に上場していますので入手することができます。

しかし、まだ情報がほとんど出回っていないような通貨は日本の取引所で取引することができません。

そのため、海外の取引所を利用するということが必要になります。

海外の取引所へ直接日本円を入金するということはできませんので、まずは国内の取引所でビットコインを購入し、それを海外の取引所へ送金。

その後購入したい草コインを購入するという流れになります。

将来値上がりする可能性が高い草コインの特徴

それでは今まで高騰したデータを踏まえて、今後値上がりする可能性がある草コインの特徴をまとめていきます。

これから投資をしようと思っている方はこの条件をよく比べてみましょう。

将来性が高い草コインの特徴
  • 開発者の情報が充実している
  • 開発者が開発情報を積極的に共有している
  • 通貨のコミュニティが活発に動いている
  • 将来の用途はっきりしている
  • 取引量が多く市場の参加者が多い
  • 過去に極端な高騰が起こっていない

それでは、上記のポイントについて詳しくみていきましょう。

開発者の情報が充実している

1つ目のポイントは、仮想通貨の開発者の情報が充実しているということです。

通常、仮想通貨の公式HPやホワイトペーパーには開発者の情報がしっかり書かれています。

ホワイトペーパーとは、どのような目的で仮想通貨が開発され、将来どのような用途で使われるかを想定しているのかを外部に示すものになります。

このホワイトペーパーを読めば、どのような通貨なのか、誰が開発しているのかを知ることができます。

※ホワイトペーパーは英語で記述されているというケースが多いので、投資をするという方はGoogle翻訳等を活用して理解していきましょう。

しかし草コインの中には開発者の情報が不明瞭な場合も多いです。

開発者がどのような人物なのかはっきりしないと、信頼性がなくなり、取引量も上がりません。

そのため、開発者の情報がしっかり書かれたものを選びましょう。

開発者が進捗を積極的に共有している

2つ目は開発者が進捗の情報を積極的に共有しているということです。

基本的に仮想通貨はプラットフォームや実際のプロジェクトが稼働する前から運用が始まります。

つまり、多くの通貨はプロジェクトの実態がなく意味のない通貨ということになります。

そのままの状態だと通貨の価値は上がりませんし、多くの人に取引されて流動性が高まるということはありません。

そのため、ホワイトペーパー通りに開発を行い、プロジェクトを進める必要が仮想通貨の価値向上には不可欠です。

しかし、ICOなどで多くの資金を集めた開発陣はその金額に満足してしまい、開発を全く進めないケースも存在します。

ICOとは
開発する仮想通貨やトークンを配布する代わりに資金調達する手段。

これは所謂「詐欺コイン」と言われ、資金調達をした後に通貨の価値を上げようとしません。

このような通貨では今後高騰することは期待できませんので、投資する通貨は「開発が進んでいる」、「開発の状況を定期的に報告している」ということを条件に決めていきましょう。

コミュニティが活発に動いている

3つ目は通貨のコミュニティが活発に動いているということです。

仮想通貨の中にはコミュニティが形成されていて、宣伝、広報活動をしっかりしているものがあります。

多くはdiscordなどを活用して、情報の交換や開発情報の進捗を共有しています。

このようにコミュニティの活動を頻繁に行っていると、期待値と注目度が高い仮想通貨として認識され、行動状況もわかりやすいため、安心して購入できるのです。

その通貨に対する質問もコミュニティ参加者へ聞くことができるため、投資する際の疑問点を解消できるのは嬉しい点ですね。

投資したい通貨が見つかったらコミュニティに参加して情報を収集するのがおすすめの方法です。

将来の用途がはっきりとしている

4つ目は将来の用途が明瞭ではっきりとしているものです。

これも先ほど紹介したホワイトペーパーを調べるということに共通するのですが、通貨の用途ははっきりしていて、曖昧でない方が期待できます。

仮想通貨は技術的に難しく完璧に理解できる人は少ないと思います。

そのため、難解な専門用語で期待を煽る文章で記述されていれば「意味はわからないけど、将来性がありそう」と錯覚してしまうケースが多いです。

しかし、実際詳しく調べてホワイトペーパーを読み解いていくと、結局どのような用途で使うか記述されていなかったり、既存の通貨と同じような機能を目指している通貨も存在します。

投資をするという際は、その通貨の用途や将来性、そして既存通貨との差別できるポイントを意識して分析していきましょう。

取引高が多い

5つ目のポイントは取引量がある程度あるということです。

どんなにホワイトペーパーに魅力があったとしても、直近で取引量がかなり少ないという場合は注意が必要です。

その通貨は「まだ誰も見つけていない本当に有望な通貨」もしくは「どこかに大きな欠点がある通貨」のどちらかで言えます。

実際は開発が止まっているケースが多く、ほとんどは「どこかに大きな欠点がある通貨」に該当します。

そのため、直近で十分に取引量があり、買いたい人と売りたい人が市場に参加していることを確認しましょう。

過去に極端な暴騰が起っていない

6つ目のポイントは過去に極端な暴騰が起こっていないかということです。

過去に物凄い勢いで上昇した通貨は、今後同じような暴騰が起こらない可能性があります。

また、そのような通貨は大量に資金を持っているグループがPUMP(パンプ)と言われる行為を行い市場を荒らしていると言うケースがありますので注意が必要です。

PUMP(パンプ)
特定の仮想通貨を世間に煽って、意図的に価値を釣り上げる行為

PUMPの行為は、資金力のあるグループだけでなく、有名人の煽りが要因となって起こる事もあります。

2021年12月には、米EV大手テスラのイーロン・マスク氏のツイートによって、ドージコインの価格が一瞬で33%もの急騰をしたニュースも話題となりました。

「テスラは複数の製品をドージコインで購入できるようにし、様子を見る」とツイートした事で、多くの資金がドージコインに流れたのです。

このような煽り行為による上昇は、仮想通貨を保有している人にとって、分析の意味がない運任せの投資となってしまうので注意しなくてはいけません。

草コイン投資の理想的な上がり方は、「開発が進み新しいプラットフォームがリリースされたため上昇した」「政府と協業して開発を進めると発表された」という前向きな理由で上昇することです。

特に大きな理由もなく価格が乱高下している通貨は特定のグループが相場を操作している場合もありますので注意してください。

なお、他の仮想通貨についてはおすすめ仮想通貨銘柄の記事をご参考ください。

草コイン投資で億り人になれる?

草コイン投資は変動幅の大きさから少額の投資であったとしても高額な利益を出すポテンシャルを秘めている通貨とも言えます。

億単位の利益を上げるいわば億り人になることも充分可能です。

過去には以下のような草コインが急騰したことが話題となりました。

草コイン急騰した年変動幅
DOGEコイン2021年5月過去最低値から8600倍
XP2020年7月過去最低値から15000倍
XVG2017年12月過去最低値から112000倍

急騰の幅はそれぞれですが、過去には8000倍から10万倍以上もの価格上昇をした草コインもあります。

全ての通貨が安価で入手できるという魅力もあったため、日本だけではなく海外の多くでも億り人と呼ばれる高額の利益を生んだと言われています。

変動幅が大きい分損失のリスクも高まりますが、今後急騰する可能性がある通貨に一定の投資をしておけば、将来的に億り人になるチャンスは充分にあると考えていいでしょう。

有望草コインの見つけ方/探し方

次に、有望草コインの見つけ方/探し方を解説します。

草コイン投資をしていきたい方は、ぜひ下記を参考にしてみてください。

情報公開に積極的

有望な草コインは、情報公開に積極的であるという共通点があります。

・公式HPが設けられている
・ロードペーパーやホワイトリストが公開されている
・開発の進捗が公開されている

上記のような情報公開がないと、投資家の売買は少なく詐欺コインとの懸念から将来性は少なくなってしまいます。

投資家の売買が加速するような情報公開や、不透明さを払拭するための情報開示は、今後急騰するポテンシャルを秘めた通貨であると言えるでしょう。

プロジェクト内容に将来性がある

仮想通貨は通貨ごとに様々な目的をもって開発されています。

有望で急騰する草コインは、「現状ではまだ人に知られていないが、今後大きな役割を担うであろう」通貨が評価される傾向です。

プロジェクト内容を確認したうえで、ライバルが少なく将来性のある内容であれば、いずれ高騰する可能性の高い通貨と判断できるでしょう。

時価総額ランキングが高い

有望な草コインは、時価総額を見ることも重要です。

目安としては50位~200位くらいを基準として考えると良いでしょう。

時価総額が低い通貨は、そのまま開発等が終了してしまい高騰が見込めない可能性があります。

時価総額の高い通貨であれば流動性も担保されており、ポジティブなニュースが出た時の急騰が充分に見込めます。

1円以下のおすすめ草コイン銘柄一覧

ここでは1円以下の草コインの一覧表を紹介します。

1円以下のおすすめ草コイン一覧
  • BitToreent-new
  • Shiba Inu
  • eCash
  • Holo
  • DogeIon Mars
  • APENFT
  • WINkLInk
  • Dent
  • Telcon
  • NervosNetwork
  • SiaCoin
  • ReserveRights

これらのコインは上場のタイミングなどで大きく値上がりすることが予想されます。

小額で購入することで、大損することも防げるので、適度な範囲で投資するようにしましょう。

また、CoinMaketCapでは価格の安い順に銘柄を並べることができるので、草コインを探す際にはぜひ参考にしてください。

草コインを取引する際の注意点

次に、草コインを取引する際の注意点を解説していきます。

暴落リスクもある

草コインは、大きな利益が見込める半面、暴落のリスクもあります。

そもそもの流動性が低いため、通常の値動きも激しいので注意しましょう。

取引をする際は、少額での購入を行う方が良いです。

短時間で半分以上価格を下げてしまうケースなども多いので、生活に支障をきたさない金額で開始する必要があります。

分散投資が有効

草コインの取引では、1つの銘柄に絞って取引するのではなく、分散をして取引した方が良いでしょう。

分散して複数のコインを保有しておくことで、利益と損失のバランスが保てる場合もあります。

その際は、過去チャートをチェックして、同タイミングで同じ変動をしていないか確認しておきましょう。

値動きが共通している通貨を複数保有してしまうと、分散した全ての通貨が下落して大きな損失を出す可能性もあります。

仮想通貨市場全体での動きに連動する可能性がある

草コインは、注目度やプロジェクトの進捗によって売買される傾向にあります。

また、仮想通貨市場全体での値動きに連動するケースも多いので注意しなくてはいけません。

草コインと主要通貨の比較
引用:TradingView

こちらは、主要通貨であるビットコインとBAT、IOSTの2022年の値動きを比較したチャートです。

2022年はロシア・ウクライナ情勢の悪化や米金利上昇、ステーブルコインのディペッグ騒動などで、仮想通貨市場が冷え込んでいます。

仮想通貨の代表格であるビットコインが大きく下落しましたが、その他のコインも同じように連動して下落をしました。

このように、仮想通貨市場全体での動きに左右されることもあるので、分析する際はマーケット動向を押さえておくことが重要です。

プロジェクトが終了する可能性がある

草コインは、メジャーな通貨よりもプロジェクトが終了する可能性も高いです。

引用:TradingView

こちらは、ファクトムという通貨の値動きを示したチャートです。

ファクトムは以前コインチェックで取り扱っていましたが、プロジェクトの終了により上場が廃止されました。

その結果、2018年から目立った動きを見せておらず、仮想通貨市場が過熱した2021年も停滞した状況です。

草コインでこのような動きが珍しいケースではないので、取引をする際はプロジェクトの内容や進捗の確認をしっかり行っておきましょう。

国内取引所では扱っていない通貨も多い

国内取引所は、海外の取引所に比べて取り扱い通貨が少ないです。

積極的に草コインを取引したい方の中では、海外取引所を使った投資も視野に入ってくるでしょう。

しかし、海外取引所は日本の金融庁からの許可は得ておらず、万が一トラブルがあっても自己責任となります。

まずは、安全性の担保された国内取引所での取引から開始していきましょう。

国内取引所であれば、29種類もの豊富な通貨を扱うコインチェックをチェックしてみてください。

国内最大級の暗号資産取引所/

草コインに関するよくある質問

値上がりする草コインの特徴は?

コミュニティが活発に動いていたり、使用用途が明確になっていたりする通貨は値上がりする可能性があると言えます。

公式Discordや公式Twitterで最新情報を確認したり、ホワイトペーパーを確認したりして、通貨に関する情報をしっかりキャッチするようにしましょう。

草コインはどこで買えますか?

仮想通貨取引所を経由して購入することができます。

海外取引所の方が取り扱い銘柄は豊富ですが、安全性を考慮すると国内取引所の方が安心と言えます。

コインチェックは29銘柄の通貨を取引することができるので、この機会に公式サイトを確認しておきましょう。

\ 国内最大級の暗号資産取引所/

おすすめの草コインランキングまとめ

今回は草コインの特徴や投資法、おすすめの草コインについて詳しく紹介していきました。

これから草コインの投資を始めようと思っている方は、この記事を参考にして始めてみてください。

他の通貨に関しては、アルトコインのおすすめ比較ランキングでも解説をしています。

草コインは価値がなくなるか、高騰するかの紙一重なところがありますが、将来設計がしっかりできているものは、今後価格上昇する可能性は十分あります。

もちろん全ての草コインが高騰するわけではないため、どれにしようか悩んでいる方はこの記事で紹介した草コインから始めて見るのがおすすめです。

コインチェックの公式サイト

まずはコインチェックでも取引が可能な、エンジンコインやIOST、ステラルーメンなどをチェックしてみると良いでしょう。

国内最大級の暗号資産取引所/

また、Invest Naviでは仮想通貨の最新情報を定期的に配信している公式LINEを提供しております。

こちら無料で登録できますので、仮想通貨の注目情報や急な為替の値動きを逃さないためにも是非登録してみてください。

公式LINE

\ 最新の投資情報を配信中! /

監修者

InvestNavi(インヴェストナビ)編集部です。我々は、証券会社銀行省庁等の出身者や、FP証券外務員などの資格を持つ有識者を中心に、株式・為替・仮想通貨をはじめとした各分野に精通した金融の専門家によって結成されています。各自の専門知識をもとに、鮮明かつ初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができる信頼性の高い情報を提供します。

目次